• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keisuke@zc31のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

練習あるのみ!

年明けから2013年モデルのピカチュウ製作をおこなってました!



昨日





ついに・・・・




































完成!!



まずはブレーキホース!

そして・・・・









噂のシグナルフットワークwww


ピロが赤

スプリングがキイロ

ブラケットがミドリ

まさしく信号機ww


足回りをごっそり変えました。

トラスト
パフォーマンスダンパー
F:5k R:7k
アッパーが強化ゴム

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

TEIN
モノフレックス
F:10k(Xコイル借り物) R:12k(スイフトスプリング)
ピロアッパー(トライフォース製)

前回の走行で足回りの限界を感じてしましました。

たまたまオークションで程度の良い中古が出ていましたので購入。。

程度よかったですww



さて、納車前にGOさんがツインに行く情報をキャッチ!!!!!

納車後、すぐに鈴鹿ツインに向かうことにしましたw






肝心な走行ですが・・・







初スピンしました
コースインして3周目のZの左縁石を乗ろうとした際にスピンw
まだまだタイヤがあったまってなかったです。

その後も1コーナと2コーナの間でスピンしました、
いったんピットにもどってアドバイザーに相談。



すぐに・・・
アクセル踏んでないから安定してないとのご指摘をいただきました。

確かに待ちの時間やブレーキを残すと不安定でした。


そこで・・・
早めにブレーキを終わらせてアクセルを抜かずにコーナリング中はアクセルを常に
いれるように、ドライビングを修正しました。


ジョジョに車にも慣れてきて1秒台に難なく入るようになってきました!!



ただ・・・

この枠を走っている他の方々が酷かった・・・

迫っているのに譲らない人(後ろを見てない)

目の前でスピンする人。。
これは仕方ないけどねぇ・・・

でもいつもの黄色いエボ5なんだよね・・・
もう少し、車にあった走らせ方をしてほしいです。。


クリアを取りにくかったです。。。




足回りを変更して走りやすくなった部分と走りにくくなった部分があります。
固めたのとキャンバーを4度にしたことで、
下手な操作をすると不安定になります。
ただ、決まった時はものすごいコーナリングができます。

ヘアピンは曲がりやすくなりましたw

やはり1~Zは練習が必要ですね。。
1コーナは少し曲がりにくくなりました。

タイヤも2年落ちなのでその辺も効いてるかもしれません。


でもブログで固いと酷評だったモノフレックス
あんまり固さを感じないですwww


肝心なタイムは、
BEST更新です。



TIME:41.179   AVE:83.926㎞/h


前回からコンマ2しか上がりませんでした。
でもひとつ言えることは・・・・






確実に40秒だいは入りまねww


今のタイヤを履きつぶすまで練習します。
41秒前半を安定して出せるように。




タイヤ新品+リア周りの強化ブッシュ化等を春までに行い・・・



ノーマルコンピューターで40秒代!!!


頑張りますww

熱対策もせねば・・・
油温130℃超えてましたw



関係者みなさんの協力に感謝です。。



走行後パシャリ↓
Posted at 2013/01/14 19:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月28日 イイね!

今年最後の・・・

今年最後の~











パーツ








どーん!!



年始に2013年仕様の車を作るために必要なパーツですね。

ホームコースの鈴鹿ツイン
今年のベストは41秒339だったので来年は40秒台に入れます宣言しておきます(笑)


脚煮詰めてどうなるかな。。




次TMスクエアが京都に来たときか、
匠の日にECUとBOX導入しましょうか(笑)






Posted at 2012/12/28 22:03:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

冬仕様~

昨日は仕事で福井県に行ってましたが、


雹や霙でヤバかったです(-_-;)



そのため車も冬仕様に



いやーツライチにしたい。。
Posted at 2012/12/02 18:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

土日の部品交換

土日の交換した部品・パーツたちを紹介します。




前回の日記で書いたアッパーのへたり・・・
写真の右側が今回投入した、強化ゴムアッパーです。

ピロアッパーもいいですがこいつもいい仕事してるとおもいますよw


次・・・
マフりゃー。。

こいつは写真がないですが・・・・

ビークルーズのサーキットスペックマフラーをいれました。

少し音量がありますが、とにかく軽いマフラーなのでOK!!



あとは・・・


しけさんの愛車しけさんからホイールいただきました。



とりあえず今月はパーツかいませんw
Posted at 2012/11/05 21:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部品交換 | 日記
2012年10月21日 イイね!

あー

あー今日パフェにてパッド交換してたら・・・

社長に指摘され(笑)

写真のように浮いてました。。

今ひろしさんの車もなってるみたいで、
次のチューニングはこれにきまりですね。

最近乗り心地悪いのはこれみたいですね(笑)
Posted at 2012/10/21 20:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たのしそうやな(笑)@紅蓮。」
何シテル?   08/30 15:01
keisuke@zc31です。よろしくお願いします。 もともとバイクでサーキットに行ってました! ・FSWカートコース ・桶川スポーツランド を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 22:12:41
めておらいとさんのスズキ スイフトスポーツ(HT81S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 15:21:24
気合い!入れて!行ったけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 22:30:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年仕様 マイスターNA2規格 ハイカム、ハイコンプ TMマニ、4.7Fina ...
カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
06年式 タイ生まれw グライドライドハードスプリング FCRキャブ換装 鬼加速しま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation