• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会長=!!のブログ一覧

2005年07月18日 イイね!

たまにはオデッセー

たまにはオデッセー先日ヤフオクで落札した
リアゲートスポイラーってのが届きました。
ひゃっほ~い
未塗装ゲルコート仕上げなので表面がボコボコ
まずはペーパーでゴシゴシゴシ・・・

疲れた。

テキトーでいいや。

それから下塗り剤を吹きかける

早く上塗りしたい。

テキトーでいいや。

そして上塗り。

早く取り付けたい

でも、とりあえず薄めに塗る。

乾くまで待つ。

メンドクサイな。

一気に塗ろう

シャ======!

予想通り所々汚い仕上がり。

どうせ誰もジロジロ見ないだろうから気にしない(゜会゜)

超強力な両面で貼り付けポン!
両面テープが所々はみ出てる。
気にしないポン!

出来た。ナカナカ良いと思う。

有名ブランドのやつ買うと4万とかするんで
今回は6000円で落札できたので良かったです^^
ウホッ!
Posted at 2005/07/18 18:01:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | オデッセーイ | 日記
2005年05月25日 イイね!

オデッセー錆不具合対応来た

オデッセー錆不具合対応来た前からオデッセー掲示板では下記の件について
熱く、みにくく、うんこみたいな議論が
続いていた。

雨水などの排水口の位置が不適切なため
フロントダンパーの先端に錆が発生する。

実際に錆びてる人が多くてホンダに問い合わせ
した人も多いみたい。
デーラーにクレームつけて錆び取り処理をしてもらった
人もいるみたい。
で、「オデ乗りはクレーマーだ」とか
「ホンダの車はすぐ錆びる」とか
「そんな錆びごときでいちいち騒ぐな!」
等と長々とうんこトークが繰り広げられていた。

自分はというと
結構大雑把でイイカゲン適当人間なので
まだ錆びの確認すらしてないしあまり気にしてない。

でもホンダもこの件に関してようやく動いたみたいで
無料で錆び取りと保護キャップの取り付けをしてくれるよう。
(カービューのオデ乗りの皆の声が届いたみたいね)
車高落としてから段差を通るとたまに足回りから
「バキッ」って音がするから
ついでに診てもらってこよう。
Posted at 2005/05/25 19:54:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデッセーイ | クルマ

プロフィール

「富士山食い散らかしてる」
何シテル?   07/18 21:38
さらば友よ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ バモス ホンダ バモス
嫁の車です 外観はほとんどノーマルです。 バモちゃんかわいい^^
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めて買った車です。 でも1300ccの非力なやつTT ホイールも替えたけどイマイチ・・・
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
19歳のころ乗ってました。2台目です。 スバリストなら皆知ってる 岐阜のZERO SPO ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
RAオデッセイの前に乗ってました セダンなので結構マイナー車だったTT でも皆と一緒が ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation