
私も負けずに流行にのっかりましたよ!! (^^)
近所のRitz Super-Fuseを取り扱っているオートバックスへ夕方お買い物に行きました。
でも一生懸命探すが見つからない・・・・。(汗)
お店を5周位してあきらめて店員さんに教えてもらいました。(最初っから聞けばよかった)
帰宅し夕飯を食べて8時頃からスタート!!
げげっ、チューニングってどうすりゃいいんだ!?
聞いた話だと回転を上げて元に戻るのが早い方に設定するらしいのだが。。。
やってみるがなんだか良くわからん・・・。(滝汗)
悪戦苦闘の2時間エンジンかけたり切ったり、アクセルブンブンやったり、大音量で音楽鳴らしたりとやってみた。
結局最後はエイヤー!でつけちゃいましたけどね。(笑)
結果はオーディオの音は大きくなって良くなりましたよ!
エンジン音は微妙に静かになったかな?
あと、1速と2速のシフトチェンジのタイミングが100~200回転早くなった気がします。
(これが一番うれしかった)
最後にひとこと。
キッチリ結果を出すならショップの専門の人にやってもらうのがいいかもしれません。
結構手間がかかるし間違うと効果が・・・なので。
あと自分で設定すると途中経過も体感してしまうため違いがわかりにくくなってしまうので感動が薄いのかもしれませんね。
追記です。
ヒューズ交換するとトリップメーターがリセットされちゃうみたいなのでトリップメーターを活用してる方は気をつけてね!
Posted at 2005/05/30 01:44:30 | |
トラックバック(0) | 日記