• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

たまには「全開」という考え

たまには「全開」という考え 台風接近中です。みなさん所は大丈夫ですか?
岡山は、この時間になって風も出て来ました。明日は大荒れが予想されます。連休なのに勿体無いったらありゃしない...(;´Д`)

さて、そんな変な天気の中、少し車で外出しました。最近買い物に行ったりばかりで、あまり長くドライブしてなかったので、少しだけ遠回りして帰りました。
今日みたいな一人でドライブする時、よくアクセルを全開にして回してやります。(もちろん何もない農道や高速などでですけどね。)
今まで乗ったサニー、プリメーラ、セレナでもちょくちょく行なったのですが、「たまには回してやらないと、エンジンが回らなくなってしまう...」という考えを持っているからなんですけど...。

これって、どーなんでしょ!?(゚Д゚) 間違い...?

幸い、今まで乗り継いだ車は、手放すまでエンジン絶好調の状態でしたが、それが「たまには全開」の成果と思って良いのかどーかは疑問です。(^-^;

今の所、ティーダも問題なく元気ですが、穏やかな状態で乗り続けた方が良いのか、一人でしょーもない事考えてます。ハハハ...( ̄ω ̄;)!!

ちなみに、おいら「安全運転」してますよ。(^^)V
ブログ一覧 | 車のこと | 日記
Posted at 2006/09/17 18:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

この記事へのコメント

2006年9月17日 19:32
ある程度はエンジンを回すことは必要だと思います。
あまりにも回さないと、逆にカーボン等のゴミがより付着して、エンジンの調子を落としそうです。
コメントへの返答
2006年9月18日 8:55
おはよーございます。^^
よく「安全運転してます」って、アクセル全然踏まない人がいますが、その人よりも明らかにエンジンの調子は良いと確信してます。
ふむふむ、やはり回すのは正解みたいですね...良かった。(;´Д`)
2006年9月17日 19:35
たまには回してやらないと、エンジンが回らなくなってしまう
おそらく事実かと思われます
空港内は30km以下で走らなければいけないのですが
ず~と30km以下で走ってるせいかエンジンが回りません
たまには回してやった方が元気なのかも
コメントへの返答
2006年9月18日 8:58
ティーダで30kmだと殆ど回転上がってない状態ですわね。そりゃ踏み込みたくなる衝動にかられるカモ...(笑)
今日は朝から雨も止んでますので、大好きなワインディングでも行ってみよーかしら...。ガソリン代がバカにならんけど...。(笑)
2006年9月17日 20:29
あ、私もサルルさんと同じで、「たまにゃ運動してやらんと。。」って思ってる一人です。 で、奥さんの実家へ行った今日、たまたまそういうこと思い出しまして、「フンっ!」と納車後初めて○000回転まで回しちゃいました~(苦笑)
「ヴォォォーン」ってエンジンが音を上げましたが、思ってたより走ってくれるのが嬉しかったですネ~。
これからもチョコチョコ回しちゃおっと(おい!笑)
コメントへの返答
2006年9月18日 9:01
やはりマフラー交換してるし、一人の時の方が遠慮なく踏み込めるんだよね。(笑)
ヒューズ交換して直後のモーレツな加速感は感じられないけど、今も元気に走ってくれるので運転楽しいっす。@^▽^@
さて、今日も行ってみよーかなー...何処へ(゚Д゚) ?
2006年9月17日 20:46
はい・・・たまには回さないとっと思ってリミッターに当たるまで回してます(爆)
もちろんアホアホスイッチはONの状態ですが^^

遠征に行く時とかは普通にエコ運転してるんですけどね~(もちろん普段もですけど)
そして明日はお天気が荒れるというのにお出かけの予定が(爆)
コメントへの返答
2006年9月18日 9:04
アホアホスイッチは危険だよねー。(笑)
すっげー回るし!楽しいし!(^^)V

でも、基本はエロ..いや、エコ運転な隊長だからバランス良いかも。

岡山は雨止みましたよ。なんだか洗車でも出来そうな雰囲気なんだけど...(汗)
2006年9月17日 21:24
そうそう、たまにはブン回さないとね♪
丁寧な慣らしと偶に回す癖付けとかないと、元気じゃないですよ^^
けど、CVTの特性上6000回転回そうとするなら、ある程度速度が乗っていないと回りません。CPUがそうなってます。だから今度高速でバトルしますぅ??(爆)
コメントへの返答
2006年9月18日 9:10
最近の車は頭が良いので、コンピュータは記憶するんだよね。下手な運転は出来ないねこりゃ...。(汗)

最近安心してアクセル踏めれる場所がないんだよね!(×_×;)
どこでも検問してそうで...全開にしてると、捕まった時に最悪ですからね。(大汗)
安心して踏める場所教えて!!( ̄ω ̄;)!!
2006年9月17日 23:25
アへアへアへ~(全開にしてる音です)
エンジン回さないとカーボンやスラッジが内部にこびり付いて最悪やとエンジンストールしちゃいますからねぇ
昨日、相方のカベルネちゃんと2台連なって六甲全開走行しました
コメントへの返答
2006年9月18日 9:14
エロエロロロロ...(こんな感じです。)爆
結論は「回してOK」みたいで安心してます。今日も行ってみまーす。(笑)
六甲を全開!キャーっ!(≧▽≦)楽しそう!!
カベルネちゃんも全開って、エンジン同じだから走るわな!
でも、おいらrt-r号には置いて行かれると思う...(゚Д゚)
2006年9月18日 21:43
納車時に「たまには上まで回したらんとあかんでぇ」って言われてたのを思い出しましたわ。
あとカメウチさんのところでも回さなかったらそれをヒューズが学習していざという時に思うように回ってくれないんでずっと燃費運転するのもどうかなと言うてましたねぇ。
自分は燃費運転して最後のほうにご褒美でべた踏みしてます(^^;
コメントへの返答
2006年9月19日 22:08
むーん、たまにはムチを与えないとダメという結論は出そうです。(笑)
ムチ?黒?...

んー、嫌な予感...ペシッ!あぅっ(痛)ペシッ!オゥっ!

段々イイ感じになるカモ...

これって何の話だっけ?(汗)

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation