• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

オフ会解散後「サルル悶絶!」

オフ会解散後「サルル悶絶!」こんばんはー、岡山に帰ってきてドタバタして、今日は残業だし、なかなか落ち着いてデジカメ画像の整理が出来ない状態であります。今度の休みにでものんびり整理しよーっと。(@^0^@)

さて、先日のオフ会は皆さんのブログやフォトギャラリーでご覧になったと思いますが、とても楽しく、そして個人的にはとても「嬉しかった」というのが一番の感想です。この満足感は参加されると実感出来ますが、「私はちょっと...」や「人見知りするので」などの心配は一切不要という事がよくわかりました。今後、再びオフ会が開催される事になりましたら、迷わず参加して欲しいと思います。(^-^)

あれ、前置きが長くなってしまいましたが、本題です。

オフ会が終了し、摩耶山の駐車場を後にした私は、三宮のハンズで買い物をする為、新神戸駅方面に進路をとり車を走らせてました。駐車場を出る頃は何とも無かった私の膀胱が、山を下るに連れてどんどんエネルギーを充填しはじめました。(苦)
ま、大丈夫だろうと思ってましたが、新神戸駅まで来た時にはすでに爆発寸前!額から汗が出て来ました。

三宮駅が見える所まで来て、信号待ちをしていた時、隣に並ぶ黒色のティーダが...

あっ、さふぁいあぶらっくさんだ。軽く会釈して挨拶をしたものの、実は笑う顔も引きつる程限界寸前でした。(笑)

渋滞はしてましたが、何とかハンズの駐車場に到着、車止めも気にせず、鬼の様なスピードで車を停め、ハンズのトイレまでダッシュしました。

あー、危なかったよ...

しかし、爆発すると、中の「液体」は何処にいくのか...?

んー、とにかく間に合って良かったです。

うわっ、すげー長文になってしまいました。失礼!

追伸 大阪も楽しかったですよー。後日アップしますねー。
Posted at 2005/11/21 22:48:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2005年11月21日 イイね!

オフ会解散後「サルル悶絶!」

オフ会解散後「サルル悶絶!」こんばんはー、岡山に帰ってきてドタバタして、今日は残業だし、なかなか落ち着いてデジカメ画像の整理が出来ない状態であります。今度の休みにでものんびり整理しよーっと。(@^0^@)

さて、先日のオフ会は皆さんのブログやフォトギャラリーでご覧になったと思いますが、とても楽しく、そして個人的にはとても「嬉しかった」というのが一番の感想です。この満足感は参加されると実感出来ますが、「私はちょっと...」や「人見知りするので」などの心配は一切不要/span>という事がよくわかりました。今後、再びオフ会が開催される事になりましたら、迷わず参加して欲しいと思います。(^-^)

あれ、前置きが長くなってしまいましたが、本題です。

オフ会が終了し、摩耶山の駐車場を後にした私は、三宮のハンズで買い物をする為、新神戸駅方面に進路をとり車を走らせてました。駐車場を出る頃は何とも無かった私の膀胱が、山を下るに連れてどんどんエネルギーを充填しはじめました。(苦)
ま、大丈夫だろうと思ってましたが、新神戸駅まで来た時にはすでに爆発寸前!額から汗が出て来ました。

三宮駅が見える所まで来て、信号待ちをしていた時、隣に並ぶ黒色のティーダが...

あっ、さふぁいあぶらっくさんだ。軽く会釈して挨拶をしたものの、実は笑う顔も引きつる程限界寸前でした。(笑)

渋滞はしてましたが、何とかハンズの駐車場に到着、車止めも気にせず、鬼の様なスピードで車を停め、ハンズのトイレまでダッシュしました。

あー、危なかったよ...

しかし、爆発すると、中の「液体」は何処にいくのか...?

んー、とにかく間に合って良かったです。

うわっ、すげー長文になってしまいました。失礼!

追伸 大阪も楽しかったですよー。後日アップしますねー。
Posted at 2005/11/21 22:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2005年11月07日 イイね!

早いけど紅葉ドライブへ

早いけど紅葉ドライブへこんばんは。
日曜な朝から雨だったので、久しぶりに昼くらいまでのんびり寝転がってTVなど観てましたが、ブログを書き終ってから、少し空が明るくなってきましたので、夕方からドライブに行ってきましたよ。
行って来たのは、フォトギャラリーもアップしました閑谷学校という所です。
岡山県の備前市という所にある、特別史跡です。
紅葉が始まったこの時期、夕方6時から夜9時までライトアップがされ、紅葉で染まった「階の木」が美しく夜の闇の中に浮かび上がります。アマチュアカメラマンも多く訪れ、賑わっておりました。

「んー、とてもキレイでした。」
近くの方は、是非訪れてみてください。
Posted at 2005/11/07 00:58:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2005年10月22日 イイね!

残業終わってドライブにGO

残業終わってドライブにGOまったく、夜中だというのに...。
でも、この時間は目が冴えて寝れないんです。

ということで、以前紹介した価格破壊競争を繰り広げているスタンドに行ってきました。

会社の人の話では、「今朝は107円だったよ!」

おー、こりゃ行くしかねーっす!

はりきって行ったのはいいけど...

ん!?  116円?... 値上がりしてる(自爆)

ここの店は日替わりで価格がかわるらしいです。
116円といえば充分安いですが、107円だったと思えば残念な気分です。
Posted at 2005/10/22 01:28:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2005年09月04日 イイね!

葡萄の買い物と鞆の浦

葡萄の買い物と鞆の浦台風がやってきます。こちらでは火曜日くらいが大変だろうと思われます。でも、これで香川にも雨が降るので渇水に困っている方も安心です。車ドロドロになっちゃいました...。(T_T)

さて、今日は恒例になりました葡萄のお買い物に行ってきました。今まで色々な品種を食べてみましたが、今日買ったのは、先日買って美味しかった「安芸クイーン」と「ピオーネ」のセットと、今回試食して気に入った「ロザリオ」という葡萄です。「ロザリオ」は「マスカット オブ アレキサンドリア」の親戚で、粒が細長いのが特徴的なマスカットです。他にも品種はあったのですが、今回は試食して決めました。今、冷蔵庫なので、明日にでも食べてみたいと思います。(^Q^)

葡萄は岡山県の西の端の井原市なので、そのまま広島県の東の端の福山までドライブ兼、遊びに行って来ました。駅前を歩いた後、「鞆の浦」という場所までドライブに行ってきました。鞆の浦は、瀬戸内海国立公園を代表する景勝地なのですが、一度も言った事なかったので、雨にもかかわらずドライブしてきました。晴れていたら景色が綺麗なんですが、外に出られず残念でありました。そのまま、山の上の「後山展望台」に寄って帰ってきました。(野良犬が多かったです。)

明日位から雨が激しく降りそうです!自転車通勤なので大変!大変!
皆さんも、一週間がんばりましょー。(大雨、大風に注意ですよー。)
Posted at 2005/09/04 20:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記

プロフィール

「朝晩がめっきり寒くなり、個人的に温泉シーズン到来。」
何シテル?   10/24 07:13
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation