• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

オフ会解散後「サルル悶絶!」

オフ会解散後「サルル悶絶!」こんばんはー、岡山に帰ってきてドタバタして、今日は残業だし、なかなか落ち着いてデジカメ画像の整理が出来ない状態であります。今度の休みにでものんびり整理しよーっと。(@^0^@)

さて、先日のオフ会は皆さんのブログやフォトギャラリーでご覧になったと思いますが、とても楽しく、そして個人的にはとても「嬉しかった」というのが一番の感想です。この満足感は参加されると実感出来ますが、「私はちょっと...」や「人見知りするので」などの心配は一切不要という事がよくわかりました。今後、再びオフ会が開催される事になりましたら、迷わず参加して欲しいと思います。(^-^)

あれ、前置きが長くなってしまいましたが、本題です。

オフ会が終了し、摩耶山の駐車場を後にした私は、三宮のハンズで買い物をする為、新神戸駅方面に進路をとり車を走らせてました。駐車場を出る頃は何とも無かった私の膀胱が、山を下るに連れてどんどんエネルギーを充填しはじめました。(苦)
ま、大丈夫だろうと思ってましたが、新神戸駅まで来た時にはすでに爆発寸前!額から汗が出て来ました。

三宮駅が見える所まで来て、信号待ちをしていた時、隣に並ぶ黒色のティーダが...

あっ、さふぁいあぶらっくさんだ。軽く会釈して挨拶をしたものの、実は笑う顔も引きつる程限界寸前でした。(笑)

渋滞はしてましたが、何とかハンズの駐車場に到着、車止めも気にせず、鬼の様なスピードで車を停め、ハンズのトイレまでダッシュしました。

あー、危なかったよ...

しかし、爆発すると、中の「液体」は何処にいくのか...?

んー、とにかく間に合って良かったです。

うわっ、すげー長文になってしまいました。失礼!

追伸 大阪も楽しかったですよー。後日アップしますねー。
Posted at 2005/11/21 22:48:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2005年11月21日 イイね!

オフ会解散後「サルル悶絶!」

オフ会解散後「サルル悶絶!」こんばんはー、岡山に帰ってきてドタバタして、今日は残業だし、なかなか落ち着いてデジカメ画像の整理が出来ない状態であります。今度の休みにでものんびり整理しよーっと。(@^0^@)

さて、先日のオフ会は皆さんのブログやフォトギャラリーでご覧になったと思いますが、とても楽しく、そして個人的にはとても「嬉しかった」というのが一番の感想です。この満足感は参加されると実感出来ますが、「私はちょっと...」や「人見知りするので」などの心配は一切不要/span>という事がよくわかりました。今後、再びオフ会が開催される事になりましたら、迷わず参加して欲しいと思います。(^-^)

あれ、前置きが長くなってしまいましたが、本題です。

オフ会が終了し、摩耶山の駐車場を後にした私は、三宮のハンズで買い物をする為、新神戸駅方面に進路をとり車を走らせてました。駐車場を出る頃は何とも無かった私の膀胱が、山を下るに連れてどんどんエネルギーを充填しはじめました。(苦)
ま、大丈夫だろうと思ってましたが、新神戸駅まで来た時にはすでに爆発寸前!額から汗が出て来ました。

三宮駅が見える所まで来て、信号待ちをしていた時、隣に並ぶ黒色のティーダが...

あっ、さふぁいあぶらっくさんだ。軽く会釈して挨拶をしたものの、実は笑う顔も引きつる程限界寸前でした。(笑)

渋滞はしてましたが、何とかハンズの駐車場に到着、車止めも気にせず、鬼の様なスピードで車を停め、ハンズのトイレまでダッシュしました。

あー、危なかったよ...

しかし、爆発すると、中の「液体」は何処にいくのか...?

んー、とにかく間に合って良かったです。

うわっ、すげー長文になってしまいました。失礼!

追伸 大阪も楽しかったですよー。後日アップしますねー。
Posted at 2005/11/21 22:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2005年11月17日 イイね!

ティーダ号の小さい、小さい「エクボ」

ティーダ号の小さい、小さい「エクボ」こんばんは。
いやー、新型ウイングロード見て来ました。デカくて、広くて、デザインは....んー、デザインはどーでしょ? ま、好みの問題ですね。今度また、試乗に行ってみよーっと。

というのも、今日はアイドリング不調の為の、いわば「健康診断」に出していたティーダ号を取りにいってきたのです。エンジンを徹底的に調べてもらって、今回はプラグも全て交換しました。帰り道ではアイドリングは安定してましたが、ちょっと様子を見てみる状態です。ともかく、オフ会までに、とりあえず調子が戻ってなによりです。

そんなティーダ号には、助手席側の後ろのドアに、小さい小さい 「エクボ」があります。(T_T) 何処かの駐車場で隣の車がドアをぶつけたのか?んー、目立たないけど気になる「エクボ」です。
それを見たディーラーの方が、こんなチラシをくれました。

店頭デモキャンペーン...?

こんな事やってるんだな、日産って!というか、始めるのか?

ちょうど良かった! 思わず予約(いきなり!)

12月4日に修理する事になりました。わーい!

...よくよく考えると「余計な出費」
喜んでいる場合ではない!(≧∞≦)
Posted at 2005/11/17 21:16:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2005年11月16日 イイね!

寒っ!フリースの出番

寒っ!フリースの出番こんばんは、今日は特に寒いです。元気に自転車通勤してますが、朝から涙出しながら走ってます。(T_T)

さすがに服も冬支度を始めようと思い、早速フリースを出撃させました。お気に入りの「ジャック・ウルフスキン」のフリースです。(^-^)
この足跡のトレードマークは皆さんも見た事あると思いますが。patagoniaやL.L.Beanなどと並ぶ外国のアウトドアブランドです。

最近ではユニクロがフリースを大量生産して、めちゃ安くなりましたが、当時はまだフリースは高価で、これも小遣いを溜めて、やっと購入した思い入れのある服です。

ぴったりした服より、ゆったり着れる服が好きなので、寒くなるとフリースばっかり着ている私です。(*^_^*)
Posted at 2005/11/16 19:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活にて | 日記
2005年11月14日 イイね!

世界まる見え!...が好き!

こんばんはー。今日も寒いですねー。こたつが欲しい...。

突然のひとりごとなんですが、皆さんは「この番組は欠かさず見る」という番組ありますかね?
私、「世界まる見え!テレビ特捜部」を番組開始当時よりビデオを撮っている変わり者です。(笑)
何と言うか、ドキュメンタリーもあるし、感動秘話とかもあり、毎回楽しく観てますが、一番のお気に入りはナショナルジオグラフィックの映像です。動物や自然の超現象などの映像には驚きます。昔は本も購入するほどハマっておりました。(^-^)

我が家はまだビデオテープを使用しておるため、そろそろテープの量がすごい事になってます。いつか溜ったテープをDVDなどに落としていきたいと考えているのですが...。
DVDレコーダーだれか買ってーっ(≧∞≦)

さて、今日は早く帰れたので、リアルタイムで観よーっと。(^з^)
Posted at 2005/11/14 19:35:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 345
6 7 8910 11 12
13 1415 16 171819
20 2122 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation