• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

シートカバーと格闘

先日届いたシートカバーを取り付けてみました。

いろんな方々の書き込みを拝見したところ、暑い日中には作業は避けた方が良いとか...

ですので、昨日の夜中に半分、今朝は早起きして残りの半分を取り付けました。







疲れました。手先が痺れてます。

そして大量の汗をかきました。(^_^;)

少しムラになってる部分もありますが、小さい事は気にしないので満足してます。^_^

昔はベージュの内装とかイヤでしたが、今はこの色が落ち着いて好きだなぁ。

さて、次は何をポチッといきますかねぇ。( ̄ー ̄)ニヤリ


Posted at 2019/08/11 09:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

シートカバー納期1カ月

シートカバー納期1カ月毎日暑い日が続いています。

暑くて家から出ない。

車に乗らない。

走行距離が伸びない。

そんな2019の夏。ただいまの走行距離1750km。

新車の匂いが若干残っているクリッパーにレザーのシートカバーを買ってやりました。

布のシートでコーヒーとか零しちゃうとシミになるのが可哀想。

↑口元緩いんですぐ零す。(; ̄Д ̄)

汚れてから買うという手もありましたが、ネットで手頃なのを見つけて注文。

...しましたが、運悪く欠品中という事で納期が約1ヶ月。(゚Д゚;)


まぁ、色々な方の書き込みを見てると夏は暑くて死にそうになります...

とかの情報もありますし、少しでも涼しくなってから取り付けになればイイか。

それまでは、シートにシミとか残さんように気をつけなきゃね。(^_^;)



早く涼しくならないものか...。
Posted at 2019/08/04 12:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

初めての高速道路

今日は夜勤明けのお休み。

本当は家でゆっくりしたいが、家族がそれを許さない。( ; ̄3 ̄)

毎年、美味しいトウモロコシを買いに行く直売所に、ほぼ強制的にドライブ。

市内中心部から約一時間半の吉備中央町。

そこにある宮木牧場が目的地です。



あまり知られていない場所ですが、県外ナンバーもチラホラ。何を情報源に訪れるのか不思議な場所です。w

美味しそうなトウモロコシを袋に一杯購入して、近くの道の駅賀陽に移動。



天気も良くて気持ちいいドライブ。

...と、言いたいが少し暑かったなぁ。



道の駅からの帰路は、クリッパーさんでは初めての高速道路で移動。

まだまだ慣らし運転の途中なんだけど、ETC2.0の情報も気になるし、少しスピードも出してみたかったので、時速80km以下で走ってみた。

ちょっと気になるのが、時速70km付近で走っている時、何の影響なのかボディがブーンって音がして車内に響く事。75kmまで上げると止みます。

なんだコレ!?(。´・ω・)ん?



まだまだ分からない事がイッパイ。

だから初めての軽四は楽しい。ww




ただ今の走行距離1150km。

新車の匂い、若干残ってますっ!




Posted at 2019/07/16 18:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月11日 イイね!

奥さんも車の替え時

奥さんも車の替え時先日、16年乗ったティーダからクリッパーさんに乗り換えまして、ただいま絶賛慣らし運転中でございます。

16年って、結構長く乗ったなぁ...

と、言いたいところですが、我が家には20年以上も元気に走るパジェロミニさんが生存中!

内装品は故障し、内張も剥がれてきてますが、エンジンは絶好調ですし、足回りもしっかりしてます。

今では考えられない3速ATなもんで、高速を走ると回転数が心配なくらい高かったなぁ。w


そんなパジェロミニさんも次の車検を受けずに買い替える事になりそうです。

次の車はSUZUKIのハスラーになりそうです。

なんでも丸目のヘッドライトが好きみたいで、スペーシアギアやMINIとかもお好みみたい。

20年以上前の車から今の車になると、しばらくは「へぇ〜」の連続になる事でしょう。16年乗ってた私もそうでしたから。^_^



我が家では初めてのSUZUKIの車。

と言っても、クリッパーさんも中身はSUZUKI。

実家にはモコ。これも中身はSUZUKI!

知らぬ間にSUZUKIに染まってます。(^_^;)
Posted at 2019/07/11 22:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

一ヶ月点検

今日は少しドキドキの一ヶ月点検。

ドキドキというのは、自分ではツライチと言い聞かせている前後のタイヤが本当に大丈夫なのか?

そこのところ確認したかったんです。






結果として大丈夫だろうという事でホッとひと安心。

一応、純正タイヤ残しておいてねー。

...って、相当際どいなコレ。w


さて、

点検の間、代車として貸してもらったのがNOTE e-POWER。





静かだし、加速がスゲーな!(@_@)

ダメだよ、代車にええ車を準備したら。( ; ̄3 ̄)

点検が終わって自分の車に戻ると、エンジン音が気になるよねー。(^_^;)



そんなクリッパーさん。

一ヶ月点検を終えて、走行距離700kmを越えました。(ペース遅っ!)








Posted at 2019/07/01 21:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation