• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

雨の画像

雨の画像今日は朝から天気がイマイチ。

外に出るのも面倒なのでパソコンの中身を激しく整理中です。

デジカメの画像がすっごいことになってるので、別のHDに逃がしてやったり削除したりと、予想以上の時間が掛かってます。ま、ネットを見ながらしているので効率も悪いわなー。(笑


ティーダの画像も昔はいっぱい撮ってましたけど、ここ最近は駅舎や電車を撮るのが忙しくて少なくなってました。

今日は雨という事で、昔撮った雨のティーダの画像で愛車グランプリ2010に投稿してみます。(/´з`)/

特に目的はないですけど、ティーダに乗ってる以上は愛車を大事にしてますから、キレイに撮れたものは見てもらいたくも思います。(←それほど腕はないけど...)

撮鉄の事を勉強してから思ったのが、上手な人は撮りたい物の他には邪魔になるようなものが写ってないという事。そりゃ場所取りも大変な訳です。┐(´∀`)┌

車を撮るのも同じかなぁ...

とりあえずこれは大丈夫みたいだな。ww

目指せ10イイね!です。
Posted at 2010/12/11 17:20:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月10日 イイね!

車止めにアゴがヒット

車止めにアゴがヒットはい、こんばんは。

ここ最近めっきり寒くなりましたね。

今年はすでに一度風邪をひいて済んでるので、なんとか元気に生きてるサルルです。

12月も1/3が済みました。今年もあと少し!頑張っていきましょー!




さて、最近ティーダさんでコンビニに寄る際に、コンビニの車止めに頭から突っ込むと、

アゴがヒットする事が増えました。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ご存知、コンビニの車止めはそんなに高さがなく、今までは気にしてなかったんだけど...。

バネがヘタってきたのか不明ですが、擦り傷が絶えない今日このごろ。

車高が低いと、スタイルは良く見えるけど失うものも多いですからねぇ。

おいらもフェンダーとタイヤの隙間がちょっとだけ気にはなるのですが、

色々なお店に行けれなくなるし... そもそもお金ないし!┐(´∀`)┌お手上げ!

ま、現状維持で満足はしてるので、この先も車止めには注意して運転しよーっと。



あ、そうそう!

話は変わるけどヤマトの実写版てどーよ?

イスカンダル?斉藤? ストーリーが見えないんですけど興味はあるんだよね。( ̄ー ̄)

配役もちょっと設定変わってて面白そうなんですけどなぁ...。
Posted at 2010/12/10 20:41:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2010年12月04日 イイね!

Xmas電車

Xmas電車はい、こんばんは。

12月に入って、毎日海老蔵のニュースにうんざりですよね。

どっちが手を出したのかなんてどーでもエエ!

まずは「酒を止めろ」と言いたいです。(^-^;





12月に入り、街もクリスマスっぽいイルミネーションが目立ってきました。

岡山県南を走ってる路面電車もXmas装飾を施したレトロ電車が今年も登場しました。カワイイ奴!

内装も飾りがしてあり、子供は大喜びのXmas電車なのであります。w

岡山の路面電車は広島の路面電車などと比べても走る距離が短いのですが、

沿線にたまたま済んでた私は小さい頃からよく乗ってました。( ̄ー ̄)


岡山は地下鉄などが走ってない反面、バスの量がスゴイです。

岡山市内で乗る事の出来るバス会社は6社以上あります。いわば「バスの要所」的な街です。

路面電車はバスがあれば不要といえば不要なんですけど、

このXmas電車みたいなイベント電車は残して欲しいと思うんだよね。



さて、2010年のJリーグのリーグ戦も今日で終了。

J2からは柏、甲府、福岡が昇格し、J1からは湘南、京都、そして...

今日の試合で京都に0対2で負けてしまったFC東京が降格を決めました。

降格が濃厚と思われた神戸は浦和に4対0という驚きのスコアで勝利し、逆転で残留となりました。

おめでとうヴィッセル神戸。(泣いてる石櫃見てたらもらい泣きしたわ)

...でも、来シーズンは神戸讃歌を聴きたかったよー...。(^-^;


2011年はJFLを圧倒的に勝ち続けたガイナーレ鳥取が昇格してきます。

そして、地域大会決勝リーグでカマタマーレ讃岐がJFL昇格をほぼ確実にしました。(/´з`)/

将来的には近所でJリーグのチームが増えて、アウエーに行きやすい環境になると有り難いですなー。w

...って、まだまだ先の話ですけどね。┐(´∀`)┌


ありゃ、話が脱線した。( ̄ω ̄;)!!
Posted at 2010/12/04 23:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活にて | 日記
2010年12月03日 イイね!

秘境駅探訪とかワールドカップとか...

秘境駅探訪とかワールドカップとか...一眼レフを買ったからという訳ではありませんが、

最近、車を走らせると秘境の駅に向かってしまいます。(汗

なんというか、静かな駅は心落ち着くんですよねー。┐(´∀`)┌

古い駅舎や錆びれたホームやレールを見ると哀愁を感じたり...。

そろそろ県内は行く場所がなくなってきました。( ̄ω ̄;)!! ブッ

来年は県外にも出掛けて行くべか...w



さて、昨夜2018年と2022年のワールドカップの開催地が決定しました。

2022年に立候補していた日本はオリンピックに続いて落選。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ロシアは納得出来ても、カタールには正直驚いた。やっぱオイルマネーの威力か...。

スタジアムはごっついのが出来そうだけど、各国の練習場の整備とかどーするんだろ...。

いくら猛暑対策をした大会でも、体調の管理が大変になりそうですね。

あの気候に慣れた地元周辺の国以外は、本当のアウエーの戦いになるんでしょうね。(^-^;




さて、日本のJリーグも残す所あと1試合です。

J1の降格争いが最終節に結末をむかえます。神戸が一番厳しいと思いますが頑張って欲しいね。

(でも、来年神戸と試合が出来ると思うと嬉しかったりする...)

J2も順位が17位に確定している岡山は、見事J1昇格を決めた福岡との戦い。

実は福岡は岡山を苦手としております。ホームでの最終節、もちろんカンスタに行ってきます。

勝って今年を締めくくりたいところです。(/´з`)/
Posted at 2010/12/03 12:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月26日 イイね!

皇帝ひまわり

皇帝ひまわり今年の春、ホームセンターで小さなひまわりの苗を買いました。



品種は「皇帝ひまわり」です。





植えて以来、毎日水やりを行い大事に育てていきました。

買った時の幹は割り箸ほどの太さでした。



やがて夏が訪れ、色々な場所でひまわりが大きな花を咲かせ、カメラで撮りに行ったりもしました。w

その頃、我が家のひまわりは葉っぱは大きくなり、背丈はどんどん伸びていきますが、いっこうに花を咲かせる気配を見せません。( ゚Д゚)おや?

ただただ上に上に大きくなり、2階のベランダと同じくらいの高さになりました。

この頃の幹の太さは4cmくらいの大木になってました。

(これじゃ花が咲いても見れない...笑)それでも毎日欠かさず水だけはやってました。



そして秋になり、近所も紅葉が始まった頃、高く伸びたひまわりの先端に蕾みのようなものが...

数日後、その蕾みは次第に大きくなり、やがてその蕾みから黄色いものが出てきました。

皇帝ひまわり開花です。(/´з`)/



今頃言うもの何ですけど、皇帝ひまわりはキク科の植物。真夏に咲くひまわりとは別の品種です。

開花時期はまさに今頃なのであります。(^-^;

あまり知識がない為、何故に咲かないのか毎日不思議に思ってましたけど...



しかし背が高いひまわりですね。(笑

カメラで撮ろうにも脚立が必要になりました。(o ̄∇ ̄)o

これからどんどん開花します。年末には庭が花でいっぱいになりそうです。w



この皇帝ひまわり、来年も咲かせる事が出来るみたいなので、しっかり勉強して保存したいと思ってるよ。

Posted at 2010/11/26 16:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活にて | 日記

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation