• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2010年11月23日 イイね!

紅葉も終わりが近い

紅葉も終わりが近い今年の紅葉もそろそろ終わろうとしています。

猛暑からの突然の寒さ到来。

紅葉を見に行くタイミングが難しい今年の秋でした。

県北はすでに紅葉から落ち葉に変わり、冬の到来を待つばかりですが、県南の紅葉は今でも見頃が継続中。




という事で、昨日は雨でしたが「雨の紅葉」がとても似合う場所に行ってきました。

岡山市にある「曹源寺」というお寺さんです。

もちろん天気の良い日の紅葉もいいですけど、ここは雨がとても似合うお寺。

石畳や苔などの色合いがすごく落ち着いて心和みます。(心病んでるのかオレ?)

今は赤、黄、緑の色が相まって予想以上の美しさでした。( ̄ー ̄)


あぁ、新しいカメラ欲しい...   60Dとか... ( ノ ̄∇ ̄)ノ



さて、今日はJ2ファジアーノ岡山のホームゲームがあります。

そろそろ自転車で出動しますけど、なんでこの時期に17時キックオフ?

寒いかな。( ̄ω ̄;)!!

試合の方は寒い内容にならんで欲しい!そしてキッチリ勝って、一つでも順位を上げて欲しいな。ww
Posted at 2010/11/23 13:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

週末は失敗連続

週末は失敗連続ま、たいした事ないのですが...(汗


この週末は岡山県の津山線をキハ28・58が最後に走るイベントがありました。

先日の因美線も行きましたが、今回は家から近いというのあったので再び国鉄カラーに会いに行ってきました。

撮ろうと思ってた場所に到着し、準備も途中で缶コーヒーを飲んでたら...


Σ( ̄□ ̄;;;)!!あらっ!

もう来た。(猛焦


思わず撮り逃す!というか撮ったけどブレた。(泣

これ最初の失敗。


そして今日、リベンジを誓ってましたが...

寝坊した。(猛爆

最悪です。これ2つめ目の失敗。


これでは終われないと思い、津山から岡山に帰ってくる最終列車を撮ろうと思ってましたが...

三脚のアタッチメントを忘れた。(←アホです。)

これ3つ目の失敗。


この週末は失敗ばっかり。(凹

ま、先日の因美線で何枚も撮ったから良いものの、週末を無駄に過ごしてしまいました。

待ってる間に撮ったミラーの写真がなんとなくステキだったので載せときます。(←負けず嫌い)



さて、今回でラストランになったキハ28・58。

長い間お疲れ様でした。(まだキレイなのに...)

また別の場所で会いたいと思う私です。(←いつの間にか鉄分不足!)
Posted at 2010/11/21 23:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2010年11月13日 イイね!

霞んだ空

霞んだ空今日は朝から曇り空。

時期はずれの黄砂なんかが舞ってます。( ̄ω ̄;)!!

どこか行こうにも天気がイマイチなので腰が重たくなってます。こんな日はサッカーの試合でも観ながらコーヒーでも飲みたいところですけど...

Σ( ̄□ ̄;;;)!!ハッ!

今日はJ1・J2とも試合が無いってどーゆこと!?



Jリーグの2010シーズンも終わりに近づいて来ました。

昇格するチーム、降格するチーム、そしてJリーグ加入をほぼ確定したガイナーレ鳥取。

岡山にとって、お隣の鳥取のチームが参入するという事は嬉しいです。(野人が早く見たい!)

なんせアウエーに行きやすいもんね。(笑

岡山がJリーグに入った年に、お隣のサンフレッチェ広島は見事に昇格し、来季もJ1に残れそうです。

岡山の東隣の兵庫県...神戸...ヴィッセル神戸...

現在、微妙な順位に位置しております。(これ以上は何も言えません...)

そして瀬戸内海の向こう側、香川県にもカマタマーレ讃岐というチームが快進撃を続けています。

将来Jリーグに加入した時には、簡単に行けれるアウエーが増えますなー。w



さて、明日の岡山は初の3連勝を掛けてザスパ草津との戦いです。

東大生の久木田の活躍など、話題の多いファジアーノ岡山ですが勝てないと忘れられるのがプロの世界。

終盤戦、全部勝つつもりで頑張って欲しいなー。(/´з`)/
Posted at 2010/11/13 12:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年11月10日 イイね!

紅葉最前線

紅葉最前線今日は親との約束で蒜山を経由して大山までドライブ。

途中、鬼女台で雪が散らついた。( ̄ω ̄;)!!

でも、大山に向かうにつれ天気は回復。

桝水高原に着く頃には大山がキレイに見えました。@^▽^@ わーい。




只今、大山の紅葉が一番良い時期です。w

今日は平日にも関わらず、たくさんの車が走ってました。今週末には間違いなく渋滞するでしょう。

でも、きっと紅葉がキレイに見えて楽しいドライブになると思うよ。
Posted at 2010/11/10 22:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブにGO | 日記
2010年11月08日 イイね!

あ、本当だ。

あ、本当だ。この記事は、遂に1000人について書いています。

だいりん。さんのブログ見て気づきました。

ティーダの登録人数が1,000人になりましたね。(/´з`)/おー!

確かおいらは2桁の時に登録した記憶があります。(25人目くらいだったかなぁ...)

新しく発売される車種ということで、情報が少なくて困ってました。┐(´∀`)┌

そこで「ティーダ 17インチ」で検索!ヒットしたのがみんカラのティーダ掲示板でした。

OSSAN-15さんのブログにも書いてますけど、最初は掲示板で盛り上がってましたねー。w

ホイールのマッチングやタイヤ選択などで色々な人と相談出来て楽しかったです。

一時荒れかけたのも、今思えば楽しかったな...。(笑



やっとの事で納車が完了し、登録してからは地味にブログを書き始めました。

その頃から時間は流れ、結婚されたり、お子さんが生まれたり、お孫さんが誕生したりした方もおられます。

もちろん、その頃のお友達とも今でも仲良くさせてもらっているのは嬉しいですね。@^▽^@

ティーダに乗り始めて時間が経ちますが、今でもティーダは飽きない車と感じてます。

ちょっとキズなど増えましたが、動かなくなるまで乗りたいと思うのであります。

(というか新しい車なんて買えないし!)
Posted at 2010/11/08 20:07:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation