• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2022年03月01日 イイね!

久々のお買い物

朝晩の寒さはありますが、昼間は上着が要らないほどの陽気ですねぇ。^_^

姉からもらったスタッドレスタイヤも、その効力を発揮しないまま春が近づいてきました。w

コロナ禍という事もあり、県外どころか県北へも行ってないので、そりゃスタッドレスも必要ありませーん。

春には初めての車検なんだけど、走行距離は18,300kmほど。( ; ̄3 ̄)

車検までにこれだけ走ってないのは初めてです。



さて、そんな私の久々のお買い物。

室内のトレーやカップホルダーの下に敷くゴムマットのセットですぅ。

直に置くと少しカタカタ音がするのが、これ敷くとなくなります。(=゚▽゚)/




いろんな場所のマットがセットになってるので、統一感もあり。

今までは100均のスポンジシートを切って置いてましたが、少し安くなっているという事もありポチりました。

今は気温が低いですが、真夏の室内でどんな感じになるか...。



あぁ、もう車検かぁ。

時の経つのは早いもんです。

どんどん老けて行く...orz
Posted at 2022/03/01 17:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月02日 イイね!

お前ら!まとめて洗車じゃー。

新年が明け、元旦は家から一歩も出ていないグータラぶりを発揮しているサルルでございます。

気温は低いですが、あまりの天気の良さに洗車意欲に火がついた私。

年末の強風と小雪で汚れていた車を洗うことにしました。

地面がコンクリートになったので、水洗いも容易になりましたが...

やっぱり寒い。

そして手が冷たい。( ; ̄3 ̄)


とはいえ、太陽光のおかげでポカポカしてきた。

結局、3台まとめて洗車終了。



昨日の分もしっかり運動!カロリー消費!

さて、餅でも食うかな。(; ̄ェ ̄)



クリッパーさんの走行距離 17,780km。

今年は早くも最初の車検ですぅー。(T_T)



Posted at 2022/01/02 14:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月14日 イイね!

タイヤのお片付け

先日、姉からもらったスタットレスを装着。

あまり時間がなかったので、今まで装着してたホイールを実家に放置してましたが、せっかく外した状態ですので、今日のお休みを使ってコーティングなどしてみました。



今回使ってのはワコーズさんのバリアスコートです。



定番中の定番という感じですか。(。・ω・)ノ♪︎

先日に続いて、今日も朝から中腰状態。(; ̄Д ̄)

腰痛に耐えながら4本。



そして、せっかくなのでスタットレスのホイールもコーティング&タイヤもツヤツヤにやったりました。



うーん、疲れたがピカピカになって上機嫌の私。

この腰痛と共に、今週も週末まで頑張ろう。



おまけ

姉のタフトを乗り回して来ました。( ̄ー ̄)ニヤリ



クリッパーさんや、奥さんのスペーシアに比べると天井低っ!(^_^;)

でも、ガラスルーフのおかげで窮屈には感じませんねぇ。

乗り心地は少し硬めに思われる。

最近の車は、インパネ周りに色々なボタンがあってややこしい。w

ともあれ、新車の匂いを堪能した今日でした。
Posted at 2021/12/14 14:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月12日 イイね!

クリッパーさん、スタッドレスを装備

姉が新しく車を買いました。

うん十年もの間、日産の車を乗り継いできた姉でしたが、ついに日産車にお別れの時が...。

ラングレー→ウイングロード→ラフェスタ→デイズ

まぁ、よく続いたもんです。(^_^;)



新しくやって来た車はダイハツのタフトであります。(=^▽︎^)ノ

新しく買ったタフトにも、デイズのスタッドレスを使おうと企んでいた姉でしたが、残念ながら装着不可という事で、クリッパーさんに棚からぼた餅状態。



朝から実家にて作業。

コンクリートになってから、車のジャッキアップも安心して作業できます。

タイヤ交換は30分くらいで済みましたが、外したホイールを洗うのに2時間も掛かる...orz

乗り心地がマイルドに変身しやがりました。w

前屈みでの作業で疲れましたが、これでいつ雪が降っても大丈夫ですっ!(=゚▽゚)/



まぁ、年に2日も雪が降らない岡山県南ですけどっ。( ; ̄3 ̄)



クリッパーさんの走行距離17,410km。

最近はvinoちゃんでの通勤が多いので、あまり乗れてない今日この頃です。

Posted at 2021/12/12 20:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月25日 イイね!

LEDを装備したvinoちゃん

ガソリン高いですねー。(T_T)

ここ最近は雨が降らないので、通勤はもっぱらvinoちゃん。(フェラーリ号と呼んでます。w)

程度の良い中古を見つけて、我が家にやって来て5年以上になりますが、今も元気に活躍中であります。

そんなvinoちゃんのメーターの照明が切れてしまったのが先週。

自分で交換するべくネットで調べると、LEDバルブにしてる人が多く、作業も簡単という事で、某カーショップにてバルブを購入。

15分ほどで作業は終了。

...

...

んー、ヘッドライトも明るくしたい!

久々に発病。( ; ̄3 ̄)


で、ネットでバイク用のLEDバルブを購入して、昨晩交換が終了しました。



あ、明るい。(。・ω・)ノ♪︎

やばい、次はウインカーか?




ちなみにクリッパーさんの走行距離17,350km。

先日、点検してる間の代車にリーフを運転。

静けさに惚れ惚れしたサルルであります。

Posted at 2021/11/25 07:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation