• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サルルのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

これからは家で洗車だぁー!

ここ最近は原付での通勤で、前回の給油が思い出せせないサルルでございます。

ガソリン価格も上昇を続けておりますが、あまり痛手を被っておりません。

と、言うのは嘘ですがっ。( ; ̄3 ̄)



前々から計画していた、実家の駐車場のコンクリート化。

やっとお手頃価格の業者さんが見つかったので実行しました。

今までは下が砂利だったので、洗車しても足回りはドロドロ。(T_T)

おまけに靴もドロドロ。

とても家で洗車をする気分にはなれませんでしたが、これで足回りも靴も安心!



早速、週末は洗車と思ってましたが予報は雨じゃん!

しかも、ハイルーフなんで天井が洗えませんけどっ!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!




クリッパーさんの走行距離17,170km。

そろそろ何かポチりたい今日この頃です。


Posted at 2021/10/14 18:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月27日 イイね!

月一回の給油

もうすぐ10月。

コロナの影響で何処にも行けれず、特に大きなイベントもない2021年も残り僅かになってしまいました。

歳とると一年が早いわー。(^_^;)


ここ最近は天気も良く、気候も落ち着いて来たので、通勤はもっぱら原付。

先週は結局一度もエンジン掛けず、当然ですが走行距離も進んでません。

17,000kmをやっと越えましたが、この前いつ給油したか忘れました。( ; ̄3 ̄)

あれは確か9月の始めだったような...



ガソリン代を節約してるので、簡単お手軽のポン付けパーツを色々と探してます。

アルミのフューエルキャップとかイイなぁ...とか。

17系はパーツも多くて楽しいな。w
Posted at 2021/09/27 07:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

サルル、ドアパンチに凹む。

サルル、ドアパンチに凹む。まぁ、凹んだのは気持ちなんですけどっ。( ; ̄3 ̄)

今朝、出勤前に車に鳥のフンがないか確認してたところ、助手席側のスライドドアに白いものが。(@_@)ん?

それはまさに「ドアパンチ」なる一撃の跡ではないですか。

先日、洗車して以来は原付で仕事も行ってますので、車は動いてません。

という事は、停めてる間に隣の車が...

駐車場の隣に停めてるオバさんは運転技術に難があります。

ラインからはみ出して停めるし、とにかく真っ直ぐ停めたの見たことないレベル。

車の中はゴミがいっぱいで、車も洗車したこと無さそう。

怪しい!とても怪しい!!

怪しさMAXなんだけど、証拠もない。

さらに、ここ何日かそのオバさんの車が停められていません。逃げたか?

怪しい!怪しすぎる!



頭にくるのは、自分ではキズ一つ付けてないのに、他人に大事な車を傷つけられたこと。

帰宅してシンナー、歯磨き粉など使って目立たないようには出来ましたが、一度凹んだ気持ちは元には戻りません。

あぁ、考えるとモヤモヤするので晩ご飯食べよーっと。
Posted at 2021/08/26 19:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月23日 イイね!

久々のお買い物

久々に車にお金を使いました。

自分への誕生日プレゼントとでも言いましょうか、

前々から欲しいと思ってましたLEDのフォグランプです。



ヘットライトとポジションランプに比べて暗かったフォグ。

もうフォグの役目をしてないような明るさ微妙な感じです。

色々とお店で見たり、先人のパーツレビューを拝見したりして、

これに決めました。(↓画像、ネットで拾いました。)



バルブ一つで白色と黄色の切り替えが出来る優れもの。w



まだ明るい時間ですので効果は未確認ですが、見た感じ明るい。(。・ω・)ノ♪︎

これで雨の日、霧の日、雪の日(岡山降りません!)も安心。




今日はディーラーで点検もしましたし、今のところ不調なしです。

走行距離は16,300km程度になりました。

これ、余裕で10年いけるんじゃね!?
Posted at 2021/06/23 19:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月24日 イイね!

タイヤ交換は大事だな。

タイヤ交換は大事だな。タイヤ交換といっても、クリッパーさんではなく、

通勤用に使ってますVinoちゃん(通称フェラーリ号)のお話です。



中古で購入したVinoちゃんも今年で6年目です。

晴れた日には通勤に愛用している可愛い相棒なんですが、

ちょっと前からタイヤがツルツルにすり減っておりまして、

スリップサインなど飛び越して、ほとんど丸坊主状態。w



ヒビも入ってるし、かなり危険な状態です。

で、先日のお休みに満を辞して(←言葉のチョイスがアホ)交換しました。



ジャーン!(。・ω・)ノ♪︎

タイヤの溝復活!!(≧∇≦)キャーッ!

お店からの帰りに乗り心地の変化にすぐに気付きました。

なんせ軽い軽い!そしてよく転がります。(´▽`*)

たかが原付、されど原付。

小さなタイヤですが、これだけ違いが出るとは驚きました。

...まぁ、二輪車の知識は小学生レベルですけどっ!



Vinoちゃんの走行距離は24,000km。

2年目を過ぎたクリッパーさんの走行距離は16,000kmになりました。

特に故障もなく、元気に走ってます。

ただ、鳥の糞に悩まされる今日この頃です。
Posted at 2021/05/24 18:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ユニクロのUVカットパーカーを手に入れてから、原付で出掛ける頻度が激増。今日も早朝からヒマワリ畑まで走って来た。


夏ですねぇ。🌻」
何シテル?   07/27 14:09
初めての軽四。 広い、楽しい、奥が深い。^_^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RS★R DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/19 15:07:14
86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/31 00:50:24
みんカラ 車種別「ティーダ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/30 10:57:10
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
初めての軽四。 広いなぁ。
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって先ず乗った車です。走りはイマイチでしたが、この車のバケットシートは未だに恋し ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
結構お金かけたのに、3年でお別れ。 下取りがムチャ良かったです。
日産 セレナ 日産 セレナ
9年も乗ってしまいました。乗り心地は正直悪い!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation