• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mirage808のブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

あんな車いていいのかよ!

それは月曜日のこと。
東京から東名をかっとばして名古屋に帰ってこなければならなかった。
もちろん、安全運転な速度で。

東名は暫定3車線になっている愛知県三河地域があるけど、やつがいたのはその先だ。


豊田JCT手前で規制は解除されるが、なぜか追い越し車線をゆったりと走る紫色の旧型bB。
bBはマナーが悪い奴がのってるんだろうなぁ程度しか思っていなかった。

こっちは100km出しているのに、ヤツの車がどんどん近くなってくる。
ヤツがとんでもなくゆっくり走っているのだ。
どいてくれるかなぁと思っていたのだが・・・

リアにはカーテンがかかっている。
サイドで見えるんじゃないかなとおもったのだが、なかなかどいてくれない。
しびれを切らして左から追い抜いていったのだが・・・
なんと!サイドのガラスにもカーテンが

そりゃ、後ろも見えないわな。
違法な改造だし。

そのまま左車線にいても合流車とかトラックがいるので、追い越し車線に移動。

と思った矢先、ヤツが急加速して\ピッピー!!/

そりゃねぇだろ〜!!

てめぇ、トラックと同じくらい(それ以下)のペースで走ってたのによぉ!!



自分は旧型bBだろうがなんだろうが、マナーの悪いやつはむかつくんだけどさ。
あんな運転されたんじゃ、危なくて仕方ないよ!!

時間があれば、PAで喧嘩してやろうかというくらいの気分でしたが時間がなかったので、無視してそのまま走りましたけどね。


すくなくとも後ろは見やがれ―!!
Posted at 2011/12/09 03:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

東京遠征

当たりました!!
茅原実里TERMINATED発売記念アコースティックライブ!
ってのは前にも書いたかな?

ということで、東京まで一人旅!
今回はお金と体力との相談で高速バスをチョイスすることに。


行きはツアーバスでした。
旅クラブジャパンの運営するミルキーウェイ
なぜか車はさくら観光のバスでしたが・・・



もう2度と夜行の4列に乗りたくないなと・・・
隣の野郎ははみ出してくるわ、顔面にエルボー入れかけてくるわ・・・
股広げて俺の足を追いだそうとするとかさぁ・・・
殴ってやろうかとも・・・


5時15分に新宿駅西口に到着しました!
そこから27分発車の電車に乗りーの・・・

フォロワーさんと初対面で一緒に並んだのが6時。
その時点で56人だったとは・・・



待っている間にいろいろとブラブラ。


10時に中ホールの建物入口の仲間で入れられ・・・



何を買おうかなー
とりあえずTシャツ、プログラム、リストバンド、トートバック、キーホルダーを購入しました!

しかもm.s.sの5期入会受付があったので、加入することに!!



青山一丁目の本田技研工業株式会社に行って見ることにしました。
交差点ではタクシーが軽トラに突っ込む事故がおきていましたが・・・
大丈夫だったのでしょうかね?

ベントレー、BMW,メルセデス・・・そんなガソリンスタンドがあったり・・・
あれってコーンズのものなんでしょうかね?

なんだかんだで入場時間に。
今回身分証のチェックきっちりやってるね!!
住所もチェックしてたよ!驚きましたね。それくらいやってくれると、不正入場する人いなくなるかなぁ



予想通り、座席は「TERMINAD」になっていました。
まさか縦で割ってくるとは・・・
NADは二階席に。

自分はE-123だったので、J列だったかな。
でも、全員着席だからかなり見やすかったのは事実。


セトリは
01.純白サンクチュアリィ
02.Say you?
03.KEY FOR LIFE
04.TERMINATED
MC1
05.巡り逢い
06.PRECIOUS ONE
07.Fragment
MC2
08.君がくれたあの日
09.詩人の詩
10.ふたりのリフレクション
MC3
11.sing for you
EN1.一等星


というような順番でした。

ハニワは!?というような気持ちではありましたが。
まぁ、アコステにはあわないわな。聞きたかったけど。



16時に終わって、そのまま信濃町駅から東京へ。
またくるぜー!2週間後に!と水道橋駅を見ながら・・・


帰りはツアーバスではなくJR高速バス。
東名ライナー名古屋行き最終便に。

かなり乗ったり降りたり忙しいんですね。
都内の渋滞で50分近く遅れてしまっていましたが・・・



いやーとっても楽しかったね。とんだり、はねたりするライブじゃなくてこういうのもいいなぁと。
来年からはみのりんも応援するぞ―!!
Posted at 2011/11/23 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日 イイね!

NANA MIZUKI LIVE CASTLE物販情報

やっと物販情報がサイトに出てきましたね。


ピンズ城 ¥700
ピンズ旗 ¥700
ピンズ盾 ¥700
ピンズ王冠 ¥700
ピンズ鎧 ¥700
ピンズ絵画(キング) ¥700
ピンズ絵画(クイーン) ¥700
ピンズ馬車 ¥700
ピンズ王座 ¥700
ピンズドーム ¥700
リストバンドA ¥1,000
リストバンドB ¥1,000
ポスターセット ¥1,500
ペンライト ¥1,500
NANACA Collection File ¥2,500
マフラータオルA ¥2,700
マフラータオルB ¥2,700
パンフレット ¥3,000
カレンダー2012 ¥3,000
NM-TEE-B ¥3,000
おっきなたまごからナネットさん ¥3,500
ポストカードA ¥500
ポストカードB ¥500
ポストカードC ¥500
ドッグタグ A ¥1,200
ドッグタグ B ¥1,200
ストラップ BLACK ¥1,500
ストラップ WHITE ¥1,500
ストラップC(ナネットさん) ¥1,500
マグネット A ¥1,500
マグネット B ¥1,500
キーリング ¥1,800
NM-TEE-A B ¥3,000
NM-TEE-A W ¥3,000
NM-TEE-C ¥3,000
NM-TEE-D ¥3,000
CAP ¥3,000
3WAYネックウォーマー ¥3,000
NM-LONG SLLEVES TEE ¥4,500
ブランケット ¥4,500
NM-DOUBLE ZIP PARKA ¥7,000
チェーン付☆ウォレット ¥7,700
CASTLE☆STADIUM JACKET ¥21,000


トータルで\108,300



うん、全部買ったらやばいねwww
まぁ、Tシャツとかが多いから買わないのもあるわけだが・・・


とりあえず買おうと思ってるもの
パンフレット ¥3,000
カレンダー2012 ¥3,000
ポスターセット ¥1,500
NANACA Collection File ¥2,500
リストバンドA ¥1,000
リストバンドB ¥1,000
マフラータオルA ¥2,700
マフラータオルB ¥2,700
NM-TEE-B ¥3,000
おっきなたまごからナネットさん ¥3,500
ピンズ城 ¥700
ピンズ旗 ¥700
ピンズ盾 ¥700
ピンズ王冠 ¥700
ピンズ鎧 ¥700
ピンズ絵画(キング) ¥700
ピンズ絵画(クイーン) ¥700
ピンズ馬車 ¥700
ピンズ王座 ¥700
ピンズドーム ¥700
3WAYネックウォーマー ¥3,000


これでなんとか35Kまでには収まっているからいいかなぁ。

あとはチケット着弾を待つだけだー!!
Posted at 2011/11/18 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

東京遠征Day1

ななんと!!みのりんのTERMINATED発売記念のアコースティックライブのはがきがきたー!!


しかもお昼の部!


12月1周目にも東京遠征控えてるのに・・・
ということで今回は突貫旅行に!

19日23時40分集合のツアーバスで(初ツアーバスなのだw
名駅の太閤通口集合で翌朝5時25分新宿着。

日本青年館大ホールだから・・・千駄ヶ谷なんですよねぇ・・・
Suicaにチャージ残ってたかな?


物販が11時からですか。さむそーだなぁ。防寒はしっかりしていこうっと。
お昼の部は13時入場開始で14時30分開演らしい。14時くらいまでどっかで時間潰せるかな?

突貫旅行のために東京駅八重洲口出発が17時20分の東名スーパーライナーで名古屋に戻ってくるということに。
八重洲に17時15分までに着くためには千駄ヶ谷を30分くらい前に出ないといけないというね・・・
ちょっとむちゃくちゃなスケジュールになってしまっていますが(涙

行きは3,000円で帰りは3,880円
物販は何を買いましょうかね。トートバックとプログラムとTシャツかな。これで7000円ですよ。


ということで東京遠征Day1の予定は以上!
Day2,3,4はまた後日!


初みのりんだー!
チロルチョコきなこもち味をmgmg
Posted at 2011/11/17 08:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

JAF GP簡易レポ 日曜日

公式通知の人数は忘れたけど、土日あわせて7万人ははいったはず。
今日が4万5000くらいだったかな。


CR-Zを使ったレジェンドカップ
これが大爆笑でしたw
予選から舘さん、関谷さんでぶつけて・・・
一番の若手が47歳のマッチだったというね。

決勝レース
2台がジャンプスタート!
http://www.fmotor.jp/news/photos/2011/large/lc_jaf_tm1.jpg
もうこの時点で場内大爆笑

1周目、ヘアピンで#2土屋圭市選手と#36舘信秀選手が接触。
http://www.fmotor.jp/news/photos/2011/large/lc_jaf_tm3.jpg
修理代金支払いのペナルティwww

土屋選手は亜久里選手からブロックしようとしてたのかな?誰かから逃げようとしてストレートで蛇行wL項違反として
http://www.fmotor.jp/news/photos/2011/large/lc_jaf_tm2.jpg
場内清掃www


表彰台にいこうとしてパルクフェルメに遭遇w
コローニでF1に参戦した服部尚貴氏(今回はレース審査委員)とかGTAの坂東正明氏などもきてたね。
でも、みんなとても楽しそうだった。

亜久里さんが土屋さんのマシンを見て「あぁ接触してるじゃん。ほら」と
土屋さんは「こんなものガムテでいいだろ」

うん・・・WTCCの世界では・・・
来週、ENJOY HONDAがあるからそれは・・・
柳田さんも「こりゃ、10万円だな」とw


このレジェンドカップに使用されたCR-Z
ベースグレードはβ
だけど手が入っているのは安全装備と補強系、足回りだけだったかな。タイヤもADVANのSタイヤ。IMAとエンジンはチューニングなし。

MTだけどステアリングには+のパドルシフトだけが装着。
これを押すとIMAの出力が20ps上がるらしい。

これって、1周年のときに誰かが提案したシステムに近いよね。



GT300は
6番グリッドの#31 ハセプロMAイワサキaprカローラの岩崎祐貴選手を応援してたんだけどなぁ・・・
スタート前に2番手グリッドの#66 triple a アストンマーチンヴァンテージGT2がトラブルでガレージにマシンを入れて、1台消えて・・・あと4台抜いてくれとおもってた。
スタートで目の前にいた#2 エヴァンゲリオンRT初号機アップル紫電がエンストして、それをうまくかわして3番手にジャンプアップ。
#87 RIREランボルギーニの織戸学選手においかけられるもののストレートエンドのブレーキングで勝って抑えていたら・・・
数周後の1コーナーでクラッシュ。
ゆっくりと帰ってきて、マシンを頭からガレージに。
この時点でかなり落ち込んでたんだよねぇ・・・

そのあとマシンが出てきてくれて安心したけど。
ガレージの真上にいたから「左だけかもしれない。でも全部変えておいて。その時にチェックして」っていう指示が聞こえてたから、リタイアという最悪な事態も想定したけどね.。


かなり後ろだった#4 初音ミクグッドスマイルBMWの番場琢選手がSBTを発動させて1位でチェッカー受けてるし。かっこよすぎでしょ!


#27 PACIFIC NAC イカ娘フェラーリの山内英輝選手もあと1歩・・・
でも、FIA GTはやすぎ!!
GT2の#11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP458が2番手でその前後がGT3だもん。



とりあえずサーキット駐車場から書いてみた。
詳細などはあとで家に帰ってから!


岩崎選手に表彰台登ってもらえると思ってたのになぁ
Posted at 2011/11/13 18:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ハセ・プロからの帰宅中〜 土山SAで車内で休憩。この先東名阪が大渋滞だとか(涙)」
何シテル?   10/30 19:09
Mirage808です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Zに乗っています。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation