• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

AndroidAutoの充電スピードについて

注意
USB-BC1.2の仕組みに関して十分に理解していない状態(CDPポート検出終了後、実際にUSB-HUB側(マツコネ側)、スマホ側がどの信号を出すことによって電流が500mA→1.5Aにが上昇しているのか不明)ですので参考程度に読んでください。

■結論
・初代マツダコネクト搭載車で快適(1.5A充電)にAndroidAutoを使用したい場合、
 スマホ発売元にUSB-BC1.2のCDP充電に対応しているか問い合わせする必要があります。(非対応の場合500mA充電)

■前提知識
・レトロフィットキット未装着車もしくはAndroidAuto/CarPlay未対応車の場合
 USB Type-A端子は「Apple 1.0A」のみ対応なのでAndoroidは最大500mA

・レトロフィットキット装着車もしくはAndroidAuto/CarPlay対応車の場合
 USB Type-A端子(USB1)は
「Apple 1.0A/2.1A、USB-BC1.2のCDP対応」対応なので
 Andoroidは最大1500mA
 ※ディーラー様より回答頂きました。


うちの子(2015年式DJデミオ)ですが、レトロフィットキットを装着することによりAndroidAuto及びAppleCarplayに対応しています。

当時Oppo Reno5Aという機種をメインで使用していて、レトロフィットキット装着後、AndroidAutoを利用して数時間の遠出をしたのですがバッテリー残量が増えないどころか減る事象に遭遇し、長距離使用に耐えられずディーラー様に問い合わせしましたが、明確な回答を頂けず(USBBCに対応しているのみ回答)独自に調査を行っていました。

昨今AndroidスマホはUSBPDやQuickCharge等に対応していることが多いため
後方互換性としてUSB-BC1.2のCDPも対応していると認識していたのですが
どうやら違うようです。
スマートフォン発売元HPにUSB-BCに対応しているかは記載されていないことが多く、問い合わせしてもわからないもしくは非対応と回答をいただくことが多く端末買い換えに難儀しましたが、ASUS社からZenfone9はUSB-BC1.2のCDP充電に対応していると回答を頂き購入して実際にテスターを用いて測ったところ、1.5A充電をしつつAndroidAutoが動作することを確認いたしました。

Rakuten Hand 5GもCDP充電に対応しているようですが、スペック不足によりAndroidAutoが停止してしまうためカーナビ用途では使用出来ませんでした。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/07/23 17:42:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

dasaita
sam208さん

DMH-SF900について
isinoさん

オットキャスト OttoAiBox ...
ズー太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAYの申し込み期限過ぎてたー!また来年かぁ。。」
何シテル?   07/23 18:01
アルト(HA25S)→デミオ(DJ5FS)に乗換えしましたぷりうと申します! デミオの保有年数がそろそろ1年なので少しづつドレスアップ等していこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 01:59:49
N-tec ビックスロットルキット60 CPUチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:03:56
カインズホーム 洗えるコンパクトバケットマット フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 01:45:56

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DJデミオに乗り換えました!
スズキ アルト スズキ アルト
スズキ アルトに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation