• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W&Bのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

美術館に行ってきた!

美術館に行ってきた!
静岡市美術館に行って来た。
今は、ストラスブール美術館展が開催されている。
ストラスブール美術館はフランス北東部アルザス地方の中心都市
ストラスブールに所在する。

象徴主義から現代絵画までを展示してある。
シスレー、ゴーギャン、シニャック、ドニ、ヴラマンク、マグリット、レジェ、ローランサン、ガンデンスキー、ロートレック・・・・
  そしてピカソ

入る前からワクワクしていた。
入場料1000円 イヤホン500円で入りました。

やっぱり、絵画はいいな~
そして、じっくりと鑑賞しました。

少ない、いつもこの美術館は入館者が少ないので、
ほんとにゆっくりじっくり鑑賞できる。
1枚の絵を独り占めできる。
最高です!

    いろいろ観ましたが・・・・



今日の1枚は、フレデリック・フィエビグの
[プラタナス]
これは家の食堂に置きたいと思った。


さて、キュビスム絵画もいろいろ有りましたが・・・
僕はピカソが大好きです。
理由は簡単です・・・男そのものだからです。
そう、ピカソは「スケベ」だからです。
その気持ちがよく解ります。
数々のエピソードが有りますが、非常によく解ります。
男そのものの気持ちを素直に表現しているからです。
ピカソは好きです ^^)b

抽象絵画ではガンデンスキーは好きですが、
今日の画家たちについては、勉強不足でよく理解出来ませんでした。

絵画はいいな~~~~~ ^^)b



駐車場は、いつものいつも空いている駐車場。
トランクに積んでいる板」が活躍しています^^)


Posted at 2012/11/24 18:29:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

お魚と紅葉

お魚と紅葉紅葉狩りとお魚を食べに修善寺と真鶴まで行って来ました  ^^)b




まずは伊豆修善寺です。
修善寺は何回行ってもいいですね~
僕の好きな温泉街です ^^)b
修善寺境内


スマホで手振れです↑(^_^;)



以下、
お食事は真鶴半島の料理屋さんでお刺身を食べました。



サービスで、このお店自家製のカツオの角煮が出てきました。
これ抜群に旨かった!




これは、珍しいマンボウの刺身と肝です。
これもサービス!
刺身は見えは烏賊みたいですが、味はクラゲみたい。
肝は美味しいけど、カワハギにはかないません。
でも、初めて食べたので嬉しかったで~す。
     ↓




アジ、イサキ、金目鯛、カツオ、イトヨリ、珍しいヤガラのお刺身です。



カレイのから揚げです。



このほかにも自家製塩辛、さつま揚げ、茶わん蒸し等、お腹がいっぱいになりました。

この一日はとっても充実した良い1日でした ^^)b
Posted at 2012/11/20 21:02:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月17日 イイね!

旧交を温める ^^)b

旧交を温める ^^)b

旧交を温めに、お食事に行って来ました。
久しぶりのレストラン「SHORE」です。
鵜沢シェフの料理も久し振りになります。
静岡県東部地区は、伊豆方面を含めて、有名なレストランが数多く存在します。
その中でも、この「SHORE」はレベルの高い味を楽しませてくれます。

シェフ鵜沢氏のこだわりが感じられます。



自家製のあつあつパンです
私は3っつ食べました ^^)b


ツナと海老の一品目



スープです。
当然お皿もあつあつです!


お肉はサーロインですが・・・・めちゃウマでした!!



メンバーです。話が弾みます ^^)b
(おしぼりが邪魔でした・・・・)


デザートは大好きなクリが入ったプリンです。



チョコと紅茶で終わり。



今日のテーマは旧交を温めるです。

昔話に花が咲きました!
今度はいつになるかな・・・・
また行きましょうね~

鵜沢さん、マダム、ごちそうさまでした。<m(__)m>

Posted at 2012/11/17 20:23:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

ボジョレーも良いけど・・・

ボジョレーも良いけど・・・

明日は、ボジョレーヌーボー解禁日。
それはそれで楽しみですが・・・・

月曜の新聞に掲載されていたワインを僕は飲みたい!

最近の日本のワインは出来が違いますね!
間違いなくレベルが上がっていますね。

日本人は、すべてにおいて物作りに対して手抜きが有りません。
そして極める才能を持ち合わせていると思います。

日本人は偉大です!

日本人は素晴らしいです!



で、昨夜はジントニックでエロ話に盛り上がりました ^^)b
Posted at 2012/11/14 21:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

楽しいお食事 ^^)b

楽しいお食事 ^^)bフレンチが食べたくなり、焼き鳥をキャンセルして行って来ました。
沼津駅北口にあるLa,Feveです。
無理を言ってグリーンエスプレッソ好きな方にお付き合いをしていただきました。

何が出てくるかな~^^)b



一皿目
う~ん微妙・・・



二皿目

大好きな牡蠣です。



お付き合いしていただいた、グリーンエスプレッソさんは
海老とリードボーです。
どうでしたか?



次はフォアグラです。
下には修善寺の黒米です。



はい、お魚です。
鯛だよ。>゜))))彡


メインのお肉!
牛フィレ肉です。



そして、デザート ^^)



さてさて、料理は終了しましたが・・・

シャンパンと赤ワインがほどよいマリアージュだったので、
とても気分が良くなり、
喋る、しゃべる、グリーンエスプレッソさんに私の過去話を
無理やりお聞かせしてしまいました・・・(>_<)
どうもすみませんでした。

気が付けば帰りの電車の時間が迫っていました。

グリーンエスプレッソさん、
お付き合いしていただいてありがとうございました。

で、料理の味はと言うと、総合点で気分が良かったから
ですね!
Posted at 2012/11/10 00:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷ
やっぱり、スタイル良いね😊」
何シテル?   07/19 23:15
white&blackです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
111213 141516 17
1819 20212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

bさん主催の『オフ会』に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:01:01

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ディスカバリースポーツにしました。 何処に行くにも愛犬を乗せて行こうと思います。
メルセデス・ベンツ GLAクラス white&black (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
メルセデスにしました。
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
なかなかオシャレな良い車でした。
ミニ MINI ミニ MINI
私は元々小型な車が好きです。 小型、ハイパワーな車が好きです。 ミニは昔から好きでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation