• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W&Bのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

今日はフレンチを食べてきた(^.^)v

今日はフレンチを食べてきた(^.^)v

今日は訳あって、フレンチを食べてきた(^.^)b



久しぶりの レストラン 「SHORE」です。



シェフの鵜沢さんは少しお太りになりましたね(^.^)

これは「地元のじんどう烏賊と茄子」

爽やかな涼しい一品でした。

野菜たっぷりのスープです


肉料理、私は豚を、連れの方はお魚(ヒラメ)をチョイス。




デザートは森町メロン!


久しぶりにこのお店に行きましたが、シェフ鵜沢さんは
益々腕を上げていますね!!
良くわかります。

また行こうと思いました。

さて、明日から9月ですね!
あっという間に冬が来ちゃうぞ!!


Posted at 2014/08/31 20:46:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月30日 イイね!

久しぶりのイタリアン (^.^)v

久しぶりのイタリアン (^.^)v




ひょんなことからイタリアンディナーに行きました。

場所は、クレマチスの丘、プリマベーラです。
久しぶりなので写真撮りました。





時間も遅かったので、お客はここだけ(^.^)v












メインのイサキは特に旨かったです。







と言うことで、今週も終わりました。
でも、貴重な一日だった。
自分を取り戻す事の出来た1週間だったかもしれない。
忘れていた本来の自分をこの1週間、いやこの一か月間で思い出すことが出来た様な気がする。

人それぞれ思うところがあり、人それぞれ生き方がある。
僕は少し自分を見失っていたかも知れない。
あはは(笑)

また来週から頑張ろうと思う。

ちゃんちゃん!



Posted at 2014/08/30 12:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

またまた美術館に行って来た ♪

またまた美術館に行って来た ♪




東京は世田谷美術館で開催されている

ボストン美術館、華麗なるジャポニスム展に行って来た。






1853年、日本に黒船来航から、浮世絵が西洋に大量に浸透していく。
モネをはじめとする印象派の画家たちは、北斎、広重らの絵画に感銘を受ける。

その後、1862年ロンドン万博から1876年のアメリカ独立万博のフィラデルフィア万博にて日本の工芸品や和風建築が成功を収める。

まさに、ジャポニスム!

モネの「積わら」


ゴッホ「子守唄・・・・」



このモネの「ラ・ジャポネーズ」は
1年半をかけて修復され公開されたもの。
本日の目玉!!
縦2mを超える大作だった!
モデルは、モネの妻「カミューユ・モネ」
金髪のかつらを着けているらしい。

今回の展覧会は浮世絵との対比を展示してあり、
非常に分かりやすかった。
それにしても、浮世絵の出来は素晴らしい!!
日本の美術・工芸品が世界に影響を与えること
なんて素晴らしいことだろう。
日本人は偉大である!!


ところで、
世田谷、砧公園は実に広々として気持ちのいい公園だった。





まさに、「草上の昼食」


帰りの足柄サービスエリアで
インディーカーを展示してあった。
あの高木虎之助が乗っていた車らしい。






僕の今日のお伴は・・・


金太郎でした。


Posted at 2014/08/24 19:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

悲しい・・・・

悲しい・・・・


信号待ち

ふと、
分離帯を見てみると、
車からポイ捨てと思われる、
ゴミ、ゴミ、ゴミ・・・

ここは日本か?
疑いたくなる。


僕は悲しくなりました・・・・

あの国と変わらないじゃないか!
Posted at 2014/08/20 20:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

隣の車が小さく見えま~す (^.^)b

隣の車が小さく見えま~す (^.^)b




今日は、tatuyuさんのお車がやってまいりましたので、
撮影会を日本平で執り行いました。


でかいですね!!



私の車が見えません(^_^;)

しかも、フェンダーを叩き出しております!!





GOLDのアルミと相まって、ちょっと近づけません!!

なにやらV12らしいです! AMGとも書いてあります。

この車には近づかない方が身のためかもしれませんね(笑)


ここでちょっとサービスショット

いかが?

しばらくお話をして、私はいつもの
「LIFE TIME」でボーカルを聴いて帰りましたとさ(^.^)




大野えり 

基礎が出来ている素晴らしいボーカルでした。
とても良かったです♪
Posted at 2014/08/16 00:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひっぷ
パフェパフェ🍑」
何シテル?   08/02 16:47
white&blackです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

bさん主催の『オフ会』に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:01:01

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ディスカバリースポーツにしました。 何処に行くにも愛犬を乗せて行こうと思います。
メルセデス・ベンツ GLAクラス white&black (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
メルセデスにしました。
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
なかなかオシャレな良い車でした。
ミニ MINI ミニ MINI
私は元々小型な車が好きです。 小型、ハイパワーな車が好きです。 ミニは昔から好きでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation