• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W&Bのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

人間ドック 胃の生検の結果

 先般の胃カメラの時に異常を指摘され、
 組織の生検検査へとまわされた結果の呼び出しが来た。
 ”呼び出しが来る”という事は、間違いなく”悪性”である。
   その結果が下記である。
alt


 画像は、省きますが、5mmの白い部分白いところから生検と書いてある)である。
 結果は、癌細胞は印鑑細胞癌であり、悪性度の高い未分化型である。
 ピロリ菌を除菌した後に出来る癌は、分化型に比べ、未分化が相対的に多いことは
 知られている。私は、それに該当したと思われる。
 5mmであは有るが、癌細胞は胃壁の中に浸潤している可能性がある。
 医師の口からは、進行がん、スキルスと言う言葉が発せられた。

 おいおい、俺はまだやることがいっぱいあるんだぞ!

     これは困ったな・・・・
     家族落ち込む・・・・

 実は、生検に出されたその日に、懇意にしていた地元病院のM医師に胃カメラの画
 像を添付送信し、受診を予告しておいた。
 その際、「小さければ内視鏡的に治癒切除出来ます。」との返事を頂いていた。
 後日、M医師への紹介状を持参し、外来受診をしてきた。

 その時の画像をみた、M医師の言葉。「こんな小さな癌をよく見つけてくれましたね、診断医の専門性が問われるところです。毎年人間ドックに行っていて良かったですね。この程度なら、内視鏡的(ESD)に取れますよ。」との事だった。
進行度は、0ⅡC型だった。0とは表在性を示し、癌は胃の表在に存在する。ⅡC型とは、表面陥没型を示す。

人間ドックの胃カメラ医師には少々脅かされたようだった。要するに、早く病院に行け!とのメッセージと受け止めた。

今後は8月にCT検査、胃カメラにて詳細を診断し、恐らく8月中に摘出となると思われる。

  その経過はまた、興味が無くても報告します。(笑)

  皆さん、定期的な検査は自分や家族をを救うことになります。
  少々お金がかかっても毎年の検査は続けていきましょうね!!

Posted at 2022/07/23 14:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月04日 イイね!

今年も人間ドック

今年も人間ドック今年もいつもの人間ドックに行ってきました。

血液検査、尿検査は大丈夫だったが、
心配していた腎結石が6ミリに成長していた。
これはヤバい!
近々落ちてくるだろう。
またあの苦痛に耐えねばならない。

更に、胃カメラにて異常あり‼︎

組織摘出され、生検にまわされてしまった。トホホ。

それでも、お昼はうまい!
さすが浮月楼ですな。




結果は後日らしい。

仮に胃がんでも、超早期なら全く心配していない私。内視鏡で摘出してしまえばそれで終わり。
今は昔と違う。
検診は、お金が掛かっても大事だと思う。

家族も何も心配していない(笑)
少しは心配して欲しいものだ(^^)b

Posted at 2022/07/04 19:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も行って来ましたが・・・ http://cvw.jp/b/1324415/48542362/
何シテル?   07/14 12:19
white&blackです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bさん主催の『オフ会』に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/20 18:01:01

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリースポーツ ランドローバー ディスカバリースポーツ
ディスカバリースポーツにしました。 何処に行くにも愛犬を乗せて行こうと思います。
メルセデス・ベンツ GLAクラス white&black (メルセデス・ベンツ GLAクラス)
メルセデスにしました。
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
なかなかオシャレな良い車でした。
ミニ MINI ミニ MINI
私は元々小型な車が好きです。 小型、ハイパワーな車が好きです。 ミニは昔から好きでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation