
2日間続けて行く事になるなんて思わなかったし、
普通ならいかないでしょうが…
それだけ車好きなんですね~!(b^ー°)
初日と2日目の違いが
ありました~
初日…
働く車の放水車の運転席に乗れたのに2日目はロックされてました(T_T)
東北のカロッツェリアワイバーンは初日…ドアを開けられたのに2日目はドアに[触らないでください]の張り紙が…(T_T)
飲食コーナーの沖縄ブースではソーキそばは2日目からでした~(T_T)
主に気がついた部分はこれだけでしたけどね(^O^)
まだ…行ってない人には 是非、
東北のカロッツェリアワイバーンをぐるりと何周も見てもらってほしいです
o(^-^)o
あとは…VQエンジンかなー…軽いインマニやエアコンコンプレッサーはマニアックかなぁf^_^;
アタシはお気に入りなんですが…(*^o^*)
旧車や名車、クラシックな歴史ある車から未来型まで1日で見られて1300円は高くないと思いますよ☆
是非、
この期間に夢メッセへ来て見てください。
駐車場もあります(^_^)v
お帰りのさいは
杜の市場や鐘崎でお土産をお買い求め下さいね☆
ん?
いつの間にか仙台のPR活動をしておった…
まっ、興味と時間があれば覗いて見てください(^O^)

Posted at 2012/07/22 23:32:30 | |
トラックバック(0) | モブログ