• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

みなごんさんより着弾!

皆さん、こんばんは。

今日帰宅すると、なにやらダンボール箱が部屋に。

見てすぐにわかったんですが、開けてみると、




そう、みかんです!
第二弾着弾しました!

第一弾はみかんの他にステッカーに圧縮ハンドタオルが入ってました。

今回もみかんの他にもエロエロと入ってまちた。




和歌山みかん飴。




ちちんぷいぷい×味覚糖 コラボキャンデー”ぷいぷい飴”!

ちんちんぷいぷいじゃないでつよ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

高野豆腐バナナ風味という珍しい味と、ピーナッツバナナ風味の2種類。「ぷっちょ」タイプのグミ入りのソフトキャンデー。

どんな味やねん。。( ̄。 ̄;)

おまけとして、番組特製ぷいぷいさん型のびのび巾着が付いています。




そして、おばあちゃん。
じゃなくて、干し柿も入ってまちた。(^_^;)

LINEでみなごんさんに着弾のトークを送ると、エロエロと仕込んでるんで、探してみて~!との事。

上からみかん出しながら探しましょ~。。




これか?何か、顔が書いてある?



ありました!
ツンと張った尾根遺産の瑞々しいB地区!
舐めたら間違いなく酸っぱいです!


って、これレモンやろ!


あと10日したら正月休みですが、これでこたつ入り~の、みかん食べ~の で過ごせそうです。

みなごんさん、ありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2014/12/15 22:58:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月11日 イイね!

車検準備大変だお~~!(写真多し 重いです)

車検準備大変だお~~!(写真多し 重いです)皆さん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日は車検の見積り&予備車検に行って来まちた。

と言うのも、今月24日が車検の期限なんです。

先週はリア周りの光り物を外していたので、今日はヘッドとエンジンルーム内の配線処理をして、ネッツにてエロエロとここはダメ?ここはOK?みたいな話をして来ました。

まず、先週のリア周りですが、基本マイナスのアースを外せば消灯するので、すべて点灯しないようにしています。

ハイマウントだけはマイナスがストップと共用なので、ギボシを抜いておきました。

ハイマウントのスモール連動 ⇒ 
ダメ ⇒ 配線外し(ギボシ)


リフレクターのスモール連動 ⇒ ダメ ⇒ 配線外し(マイナス側)


テール周りのLEDテープ ⇒ 不明 = とりあえず配線外し(マイナス側)


LEDエンブレム ⇒ 不明 ⇒ スモール青・ストップ赤共とりあえず外し(マイナス側)


リアワイトレ15mm&フロント5mmスペーサ ⇒ ダメ ⇒ 取り外し

ここまでが先週の作業です。
時間的には光り物関係30分・ワイトレ&スペーサが30分、合計1時間程で終わりました。

そして今日の作業。まずはこれ

モノアイにファイバーLED。点灯していませんが、烏賊4連とサイドリフレクターのオレンジ点灯。

ついでに

LEDエンブレムとナンバーのアクリルプレート


まずはヘッドをノーマルに戻します。

バンパーずらしたついでにLEDエンブレムは配線のみ、ナンバーのアクリルプレートは取り外しました。


ウィンカーのツインカラーウィポジを外して、ノーマル電球に替えました。
あと、サイドマーカーの配線も外してあります。



ヘッドとウィンカーがノーマルに戻りました。

実は、ヘッド交換してバンパー戻した後に、ヘッド横のボルトを付け忘れているのに気が付きました!
がっちり付いてるし、ガタもないんでそのままにしています。(; ̄ー ̄川 アセアセ

今回はエンジンルーム内の配線を全部撤去してるんで、次回は大変そう!!


次に、ドアミラーのポジション ⇒ ダメ ⇒ スイッチOFFしてスイッチを内張り内に隠しました。(スイッチ操作して点灯するとダメとの事)


リバース連動ハザード ⇒ 絶対ダメ ⇒ スイッチOFFしてグローブボックス裏に隠します。

この状態でDに行って見積り&予備車検して貰いました。
心配なのは、テールレンズのブルーが濃い

そして、車高。一応自分で路面からウィンカー下端までを測って350mm丁度位です。


あと、前後左右アンダーのウェルカム連動テープLEDですが、走行中は点灯しないのでOKだろうと、そのままにしました。



さて、Dでの見解です。
1. テールのブルーは
光ればオレンジなので、D的にはOK。

2. 車高もギリギリOK!

3. アンダーのウェルカムは基本OK。でも、リアのアンダーだけはダメとの事。(何故かは良く分からず)⇒ マップランプの所からギボシ外し、すべて点かないようにしました。

あと、同じくウェルカム連動のサイドに付いてるトヨタマークのスポットライトもダメとの事。これは光らなければ良い物ではなく、横向きにレンズが取り付けてあるのがダメらしいです。⇒ 取り外し


もう一つダメな物

シルクのウィングミラー。
後方から見て、ハザード時にオレンジ点滅が6ヶ所見えるのはダメとの事 ⇒ ミラー内部で配線外し

聞き忘れたのが、サイドマーカー

トヨタマークのスポットライトと同じく、横向きにレンズがあります。
配線は外してあるので点灯はしませんが、ちょっと不安。。


で、見積りですが


約8万円でした。
ハイブリッドなんで、1回目の車検は税金が安いんですね。
GSなんかだと、6万位であがるみたいです。

本車検は16日に予約しました。
前日の夜に営業さんが家にαを取りに来てくれます。(無事終わるように・・

以上、これから車検を受けられる皆さんの参考になればと思います。

では、(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
Posted at 2014/10/11 19:43:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月09日 イイね!

みんカラマイスター?

皆さん、こんばんは。

マックです。お久しぶりです。何とか生きております。(^^ゞ

今月、αの一回目の車検の為に、エロエロとゴニョゴニョしてまつ。

実は、先ほどみん友さんに教えて貰ったんですが、みんカラマイスターって知ってました?

なんと、そこに自分の名前があるではないですか!

パーツマイスターですが、他にはコーンさんと、みんカラマイスターを教えて頂いたみん友さんの名前も。

整備マイスターには、我らが師匠の名前もありました!

どうしたらマイスターになるのか知りませんが、なんだか嬉しいっす。(*^O^*)

ご存じ無い方、↓ です。
https://minkara.carview.co.jp/meister/

では、またお会いしましょ~。 ヾ(^_^) byebye!!
Posted at 2014/10/09 22:21:30 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年09月21日 イイね!

早くも

早いもので、来月はαの一回目の車検。

とりまヘッドノーマルに戻して、光り物は全部点かなければOK かなぁ。

インナーの塗装浮いて来てるんで、ヘッド外したついでに再加工しようかな~。

全く構想ないですが。。(^_^;)
Posted at 2014/09/21 23:26:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

Windows updateでPCが起動しなくなる

皆さんこんにちは。
毎日暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、先程ネットのニュースで気になる記事がありましたので紹介しま~す。

なんと、
8月13日のWindows アップデートに不具合があり、PCが起動しなくなる可能性があるとの事。
http://japanese.engadget.com/2014/08/18/8-13-windows/

具合の原因となる更新プログラムは:
    ・2982791 [MS14-045] カーネル モード ドライバーのセキュリティ更新プログラムについて (2014年8月 12日)

    ・2970228 Update to support the new currency symbol for the Russian ruble in Windows

    ・2975719 August 2014 update rollup for Windows RT 8.1, Windows 8.1, and Windows Server 2012 R2

    ・2975331 August 2014 update rollup for Windows RT, Windows 8, and Windows Server 2012


の4つだそうですが、幸い自分のPCには適用前でした。

4つのうちいずれかをインストールした後に、Stop 0x50 エラーが発生してPC が異常終了する場合があるほか、再起動後にも同じエラーが発生して起動に失敗する場合があるとの事です。




現在、マイクロソフトはupdateの配信を停止し、不具合があった場合の復旧方法を公開しています。
また問題が発生していないPC においても、予防のために該当のプログラムのアンインストールを推奨しています。

皆さんも一度ご確認下さい。
Posted at 2014/08/19 13:05:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桜薫 これもですか?出来てるかな?」
何シテル?   08/29 12:43
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S205のドアトリムモールを外す01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:56:07
不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation