• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:無し

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画質と機能


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/30 12:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月23日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:ネット通販

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:価格と実用性の両立


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/23 18:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月18日 イイね!

今年も行って来たよ〜、αJPN全国オフ

今年も行って来たよ〜、αJPN全国オフ皆さん、こんばんは。

今年もαJPNの全国オフに行ってきましたので、ブログに纏めます。
あ、オフの写真は殆ど撮ってないです。Σ(´∀`;)

去年の全オフも雨でしたが、今年は台風の接近で開催が直前まで危ぶまれました。やむなく前夜祭はキャンセルです。
最終的にオフは時間短縮で開催されました。

前夜祭に行かなくなったので、オフ前日の16日に福島の寮を出発して、平塚の自宅に向かいます。
夕方には到着。当初、日曜の朝方にオフ会場のテラスゲート土岐に向かおうと思ってましたが、20時を過ぎた辺りから眠気が襲って来たので、早目に出発です。 

秦野中井から東名に乗り、最初は足柄SAで休憩。



しばし休憩して、浜松SAまで走り仮眠を取ります。
が、寒いしリアシートに横になって寝てたら腰も痛くなって来て、殆ど眠れず。

この時、関東のshellさんに盗撮されまちた!


結局、眠れないので岡崎SAまで走ることに。
途中、ハイドラで関東メンバーのかず工房さんとクレイジーしのさんが近くにいるのを見つけて、スピードダウンして合流。

3台で岡崎SAでゲートオープン時刻近くまで休憩です。


ゲートオープンは8時でしたが、ハイドラ見てると既に会場入りしているようなので、カルガモで会場に向かいます。

8時前に会場入り。既に多くのαが集まっていました。




抽選会ではエンジンカバー3点セットが当たりましたが、既に付いていた為、近くに居たち~ね~ちゃんが当たったフォグランプと交換して貰いました。


ね~ちゃんっす。(爆)


新たに発足した、東北はαSpiritの面々。自分は福島に居る間だけの期間限定会員です。(笑)


これまた新たに発足したα女子だけのチーム、Prijyoの皆さん。


そして、関東はVERIUSの面々。


参加者全員で記念撮影っす。


あ、オフの写真は数枚しかないんで、これだけ載せます。Σ(´∀`;)
途中、何度かパラパラ雨に降られましたが、たいした降りにならず良かったです。



オフ会場からは15時前に撤収。
その後、オフ前に誘われて急遽決まった打ち上げに行きます。

関東・東北のプリ女メンバーさん達と焼肉っす!


翌日は早目に出発する東北メンバーを見送り。


東北メンバーが出発してから1時間ほどしてから、自分と関東メンバーのRENKAさん、めむちゃんの3台でカルガモで東海市のHEMさんに会いに向かいます。

近くまで行って暫く道に迷いましたが、去年の全オフ以来の再会でした。

オープンは行くからね!って言ってましたが、平日にはやはり行けず、今日になってしまいました。

そうです、Blumanさんのお店で~す。
お店の名前は、
Boulangerie vent d'ange ← 読めないでしょ?”ぶーらんじゅりー ばんだんじゅ”って読みます。
お店の前で皆で記念写真っす。
Blumanさん、また機会があったら寄るからね~!


と、ここでホンダカさんからランチのお誘いがあり、近くのセブンで合流してランチに行きました。
どうせなら名古屋めしという事で、パスタ・デ・ココへ。

お店に到着すると、なんとHARU-PONさんとばったり!
こんな偶然あるんですね〜!

あんかけスパ、自分は2回目ですが、RENKAさんとめむちゃんは初めてでした。

ランチ後はホンダカさんも刈谷に行くと言うことで、GSに寄ってから再度刈谷でホンダカさんと合流。

後からHARU-PONさんとラッチさんも合流です。












暫く皆で談笑して、15時に刈谷を出て帰路に。
ホンダカさん、HARU-PONさん、ラッチさん、わざわざ来て頂き、ありがとうございました。m(_ _)m

毎回のように東名の事故渋滞に巻き込まれましたが、無事平塚の家に帰宅しました。

今回は寝不足で疲れたけど、やっぱりオフはイイですね!
あ、今回も沢山の方からお土産頂き、ありがとうございました!

では、ばぃちゃっ☆(´ゝ∀・`)ノシ

Posted at 2017/09/23 18:52:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月19日 イイね!

今年もやりますよ! αJPN 全国オフ in テラスゲート土岐2017

全会制覇してます、マックです。

さて、コーンさんより告知がありましたので、トラックバックさせて頂きます。



この記事は、夏の遠征とプリウスα全国オフの告知について書いています。

https://minkara.carview.co.jp/group/arufaJPN/bbs/11961992/l10/

お待たせしました!9月17日にαJPN全国オフを開催します。

平成29年9月17日【日】開催

【αJPN 全国オフ in テラスゲート土岐2017】

◆開催日◆平成28年9月17日【日】 ※雨天決行

◆場所◆テラスゲート土岐 P2駐車場
    岐阜県土岐市土岐ヶ丘4丁目 
    
    東海環状自動車道 土岐南多治見インター出口を右へ1分

 テラスゲート土岐 
 http://www.terrace-gate.jp/

 P2駐車場 
 http://www.terrace-gate.jp/access/


◆時間◆第1部 AM10時~PM5時(予定)
    第2部 PM5時~日没まで(予定)


今年で第4回となりますが、諸事情でカニマヨ代表が参加

できません。。。

現在スタッフで色々調整をしております。

今回も少しでも多くのショップの方々が参加されると

盛り上がると思いオファーをかけております♪

また今までにない企画も検討しておりうまく行けば

今回の目玉になるかと思っております♪

うまく調整が付きましたらまた報告いたします♪



第4回 プリウスα全国オフinテラスゲート土岐2017
に参加する方法

まずは条件としてプリウスαに乗っていること!
ノーマルでもガチガチのカスタムでも見た目が
プリウスαにみえなくてもプリウスαならOK!
※αJPN公式クラブチーム所属の元αオーナー(OB)
の皆様は乗り換え後の車種でも大丈夫です。
会場ではOB様専用の駐車スペースを設けます。

《公式クラブチーム》
  関東:VERIUS α
  東海:Plus+α
  関西:Various Generations PRIUS
  中四国:α STYLE
  九州:DRESS UP PRIUSα
  和歌山:Groovin' Customize PRIUS α WAKAYAMA

今までフェイスブックやインスタでしかやってなくて
みんカラで全国オフをやるらしいと聞きつけた貴方と
こんなすげぇαがいるけどみんカラやってないしなと
思っているあなたはみんカラの登録(推薦)をお願い
します。きっかけは全国オフでもこれでみんカラが
盛り上がればいいと思います♪

https://minkara.carview.co.jp/
ここを閲覧している皆様は登録の仕方は問題なくでき
るはずなので教えてあげてくださいね。

そのあとαJPNに登録しましょう♪
https://minkara.carview.co.jp/group/arufaJPN/

ここではプロフが大事になります。
■参加の承認について

当クラブへの参加は『承認制』となっております。
全国オフへ向けてのオンライン交流の場となる為、参加メンバー全員が安心して交流できるよう、参加申請にあたっては、ご自身のみんカラページのプロフィールの作成、在住地域、プロフィール登録等をお願いします。

プロフィール等の記入が無い方(簡素過ぎる場合を含む)等、上記参加資格の要件を満たしていることが確認できない場合は、登録の承認をいたしません。
【参加申請の前に必ず記入してください】
  ※プロフィール登録必須項目
   ・プロフィール画像
   ・愛車プロフィール画像
   ・現住所(都道府県のみでOK)
   ・趣味
   ・自己紹介etc

※参加後はマナーとして、αJPN掲示板「はじめまして」のスレッドにて、メンバーに向けての挨拶をお願いします。

近々多くの参加申請を頂いており遂に参加メンバーも

300を超えました!

去年と同じ会場のテラスゲート土岐は収容が最大300台
全員来たらどうしよう!

さてここまで来たらエントリーですね。

まもなく告知される全オフエントリー
そこに「参加します♪」とコメントをいれるだけ!
エントリーはαJPNの掲示板で確認できますよ♪
αJPNの掲示板はメンバーしか見れませんのでまずは
ご登録ください。

第一回は140名
第二回は120名
第三回は130名
今年は。。。

G'sや後期の皆様もかなり増えてきましたので
大変楽しみですね。

とりあえずは告知の段階ですので詳細が煮詰まり
次第掲示板にアップします。

今年の土岐は9月が熱い!

G’sオーナーの皆様へお願い
みんカラでは同じプリウスαですがG'sは他車種の
扱いになっております。
少しでも宣伝頂ければG'sの参加者も増えますので
よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/06/19 12:23:44 | コメント(2) | トラックバック(1)
2017年05月27日 イイね!

スマホの画面DPI変えてみた!

スマホの画面DPI変えてみた!皆さん、こんばんわ。

雨で暇だったので、主にハイドラに使用しているサブスマホの画面DPI変えてみました。

DPIって、パソコンで言う画面解像度みたいなものです。
解像度上げると画面上の情報量が増えて見やすいですよね!

サブ機のAndroidスマホは、ASUSのzenfone2です。



作業にはパソコンとスマホを接続し、パソコンからコマンドを送ります。

と、その前にパソコンにソフトを入れないとならないのですが、英語のページなので興味ある方は "Android DPI"とかで検索するとヒットしますので、見て下さいね。

今回はノーマルDPIが480を400に変更しました。

では、DPI変更前のスクショです。


DPI変更後


DPI変更後は画面に表示される情報量が増えたのがわかると思います。

次はみんカラアプリのDPI変更前のスクショてす。


DPI変更後は、


違いがわかると思います。

システム全体の文字のサイズが小さくなるので、見にくい場合は設定で変更出来るなら少し大きめにした方が良いかも。

真似する方は自己責任でお願いしまつ。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
Posted at 2017/05/27 18:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 車種に関係なく同じアプリなら皆なってるみたいですね。
AIで夏っぽく加工してみました~(笑)」
何シテル?   06/28 13:23
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S205のドアトリムモールを外す01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:56:07
不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation