• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_makのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

錠剤とLED打ち替えの関係??

錠剤とLED打ち替えの関係??みなさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

またしても意味不明なタイトルで(*_ _)人ゴメンナサイ

まずはLED打ち替え後の写真から

↓ 一番簡単な運転席以外のPWスイッチを青に打ち替え!



↓ 次は同じくPWですが、運転席のパワーウィンドウスイッチも青で打ち替え!(写真ボケてて( TДT)ゴメンヨー)




もう気が付いたと思いますが、これはαではなく、30プリウスです。
だって、自分は既に打ち替え済みですし。。

そして、MODE切り替えスイッチは青で、エアコンの文字とバックライトは白インジケータ部分を青で打ち替え。
αと違ってMODE切り替えスイッチはエアコンの下、シフトノブの上にあります。

ちなみに、青いシフトリングは自分が施工したのではありません。



次はこの写真に写っている、POWERスイッチとパーキングブレーキを打ち替える予定です。


さて、ではタイトルの意味は??


以前のブログで書いた、「スマホと錠剤とスタイルシートの関係??」と繋がりが・・・

錠剤(タブレット)は借り物と書きましたが、実は持ち主が会社の友人で、この30プリに乗ってます。



この友人、やっと内装のバラシが出来る程度で、電気関係はやっとエレクトロタップの使い方がマスター出来たくらい。

おまけに携帯・スマホはチョー苦手!

このタブレットも当然自分で買うはずがなく、去年の忘年会で当たった景品なんです!

なんで、今は使わないから貸してやるよって事で、自分のとこにあります。


これだけやれば工賃代わりにくれても良いでしょ~~!( と、内心企んでいます ( ̄∀ ̄*) )
Posted at 2013/06/25 22:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年06月20日 イイね!

トヨタ自動車のHP改ざん

みなさんおはようございます。

既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、
トヨタ自動車のHPが改ざんされていたとニュースにありました。

現在は大丈夫のようですが、アクセスした方にウィルスチェックするよう呼び掛けています。

詳細は、
www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1306/19/news161.html

Posted at 2013/06/20 06:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月17日 イイね!

通勤のお伴が・・

通勤のお伴が・・こんばんは。

今日は、通勤時のお気に入りのお伴の紹介を。

これ、MP3プレイヤーです。韓国のCOWONというメーカーの iAUDIO U5 ってやつです。 ↓
http://www.cowonjapan.com/product_wide/iAUDIOU5/product_U5_feature.php

実はこのプレイヤー、いい音するんです。

普段、IPODは車に置きっぱなしですが、聞き比べると比較になりません。

今時動画も再生出来ない、メモリーは内臓の8GBのみ。

イヤホンは、Ultimate EarsのUE600というやつです。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/7796

これも気に入っています。

ダイナミック型ではなく、トップファイヤ型アーマチュアというドライバーを採用しています。

非常に力強い音を出しますが、低温ズンズンはあまり出ないです。この辺はBA型と似ています。

このイヤホンの前は、CREATIVEの AURVANA In-Ear というのを使用していましたが、断線の為UE600に買い換えました。

ところが、断線予防の為にプラグの根本をボンドで補強していたのが、最近になってヤバくなってきました。



根本部分を拡大すると、こんなになっています。


ケーブルが見えてます。ヤバいです。

完璧に切れて音が出なくなったら、プラグ替えて半田付けするかなぁ。

買ったら1万位するだろうし。。
Posted at 2013/06/17 21:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月16日 イイね!

今日一日

皆さん、こんばんは。

私の住んでいる神奈川は、朝から昼まで雨でした。

午後から雨も上がり、晴れ間が出てきたので、ちょっとした作業を行いました。

一つ目
来週、ディーラーに行く予定があるので、リバース連動ハザードをOFF出来るようにスイッチを付けました。

と言うのも、以前ディーラーに行った時に、リバースに連動してハザードが点くのはNGと言われた為です。

これの配線は、リバース信号1本・ハザードへ出力する1本・アース1本だけです。

今回はナビ裏から取っているリバース信号からユニットへ行く途中にスイッチを付けました。


二つ目
以前からステアリングスイッチの右側(TEMPとがTRIPがある方)の照明が点かない時があったので、これの修理を行いました。

この部分もLEDを打ち替えているので、はんだ不良と予想していました。

まずバッテリーのマイナスを外し、ステアリングのエアーバッグを外します。

その後、右側のスイッチ部分を外し、部屋にて確認しましたが、正常に点灯します。

仕方なく、LEDを再度はんだ付けして元に戻しました。

車での確認も正常に点灯です。(原因不明のまま)

三つ目
バッテリーを外したので、ナビ(オーディオ関連)の再設定を行い、TRIPもリセットされたのでガソリンを給油しにスタンドへ。



以上、たいした作業ではないので、整備手帳ではなく、ブログに書いてみました。

休みも終わって、また明日から会社だ~~~~~~~。 (´・д・`)ヤダ
Posted at 2013/06/16 19:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

スマホと錠剤とスタイルシートの関係??

スマホと錠剤とスタイルシートの関係??みなさん、こんばんは。マックです。

自分、通勤はバスと電車ですので、αに乗るのは休日だけです。(今日は年休取ってデッドニングしましたが)

で、平日はみんカラ見るのはスマホメインです。 ↓



先日、自分のブログ見たところ、文字が見えない!(老眼で、じゃないですよ  否定はしませんが・・・)

スタイルシートの背景が黒ベースで文字がグレイ?だったからみたいです。


そこで、気が付いた人もいると思いますが、最近チョコチョコとスタイルシートを変更しています。

だいぶ見やすくなりました。



話は変わりますが、会社の友人からGoogleの錠剤借りてます。→ tabletです。



同じページでも断然見やすいですね。

これ、7インチ画面です。スマホは4.5インチ位だったかなぁ。。

同じページを表示してもこんなに違ういんですね。



これなら元のスタイルシートでも見えるかも。


でも、この錠剤は借り物なんで。。
Posted at 2013/06/10 22:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桜薫 これもですか?出来てるかな?」
何シテル?   08/29 12:43
2011/11/16 タイプG 070パールホワイト 今では貴重?なモデリスタエアロ&マフラー 納車しました。 2012年5月で4000km。2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16 171819 202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

S205のドアトリムモールを外す01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 08:56:07
不明 3D ROTARY TWEETER For W205 64color 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 15:49:09
BEWITH X-WR3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/23 01:08:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
w205 c220dから箱替えしました。 2024/4/17納車です。 w205も特段 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プリウスαから乗り換えました。 ハイブリッドからの乗り換えなので、経済性を考えて、Cク ...
トヨタ プリウスα mak (トヨタ プリウスα)
外回りはあまり派手にせず、さりげなく弄って行こうと思ってましたが、皆さんから多くの刺激を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation