• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【tsune】のブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

ただいま入院中・・・涙

こんばんは。

ただいま【tsune】号はディーラーに入院しております。
入院期間はだいたい1週間の予定だそうです。

代車は「マークX」が来ています。

白のFパケです。

いくらマークXといえども、自分のクルマではないので愛着がわくはずもなく、最近の雨、雪で結構汚れているんですが、洗車する気にもなりません。

でもこのマークXはODDメーターの表示が最初10kmくらいだったんですよね。

ということは僕が最初の借り主?!

確かに新車のにおいバリバリです。ちょっとなつかしい。

今週末までこの代車号なので、街で見かけたときはよろしくお願いします!(ってわからないか・・・。)
Posted at 2006/01/09 20:39:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | MARK X | 日記
2005年12月24日 イイね!

はじまりはいつも雨・・・。

るんるん君に会う日は 不思議なくらい 雨が多くて~るんるん

って昨日福岡市は雨でした。

夕方帰宅途中に・・・追突されましたorz

3月にも納車1ヶ月くらいのときに追突されている(その時も雨でした)ので、これで2回目です。

年明けに早速エアロを取り付ける予定でしたが、まずリア周りの修理からしなくてはならなくなり、エアロの取付は1月中旬以降に伸びそうです。

予定がすべて狂ってしまいました・・・。

こんな状況にもめげずに整備手帳「iPod + Belkin Autokit for iPod」アップしていますので見てやってください涙
Posted at 2005/12/24 16:29:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | MARK X | 日記
2005年12月23日 イイね!

「BELKIN Autokit for iPod」の感想

「BELKIN Autokit for iPod」の感想早速Apple Storeで買ってきました。

これまではVTRアダプターとiPodのミニジャックを接続して聞いていました。でもこれではバッテリーはすぐに切れるし、音がかなり小さいのでiPodのボリュームを最大にしつつ、ナビのボリュームもかなり上げてやる必要がありました。

上記のものを使うと、接続はDockコネクターポートを使い、シガーソケット部にあるミニジャック端子(写真の矢印)とVTRアダプターを接続します。

その端子の上にボリューム絞りがあるのでこれを開放してやります。

すると、通常CDを聞くときと同レベルのボリュームでiPodの音を聞くことが出来ます!しかも心配だったノイズなども皆無!!これでCDとiPodの切り替え時に妙にボリュームを気にする必要がなくなります。

加えて、これまではiPodの電源はエンジンと別にON/OFFを切り替えてやらなければなりませんでしたが、こいつをかますことでエンジンOFFにするとiPodもOFFになります。こりゃ~いい!

ただし内装色のことを考えて、iPodもAutokitもブラックを選択するべきだったと悔やんでいます涙

それと配置と配線をうまく考えないと、せっかくレー端の配線を隠したのにそれも台無しになってしまいそう・・・。

iPod使用時にはオススメです。

老婆心ながらiPodの後ろに写っている車載ホルダーは別売りです(笑)

Posted at 2005/12/23 21:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | MARK X | クルマ
2005年12月23日 イイね!

エアロが入荷したらしい

今日は雨でちょっと寒さもやわらいでいます。

今朝仕事に行って今帰宅しました。これから食事してかみさんの買い物などに付き合います。

ところで、昨日タイヤ館から電話があって、注文していたSEIKENのNKBエアロ(フロント、サイド、リア)が入荷したそうです。

年末ということもあり、年内に取付はできませんが、年明け早々にクルマを預けて1週間くらいで完了するそうです。

楽しみです~

それとiPodについては「Belkin Autokit for iPod」を試してみようと思っています。
関連情報URL : http://www.s-2.co.jp/
Posted at 2005/12/23 12:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | MARK X | 日記
2005年12月18日 イイね!

MARK X Bowling Club

MARK X Bowling Clubという名前のクラブを作ったわけではありません(笑)

昨日はMARK Xオーナーズクラブの忘年会を福岡で行いました。

8名のメンバーに参加していただきました。熊本、山口からの参加もあり、遠方&悪天候(昨夜は福岡市内も大荒れの天気でした。幸いにして積雪はありませんでしたが)にもかかわらず参加していただきとてもありがたかったです。

1次会は大名の居酒屋で宴会でした。普段はクルマで集合しているのでアルコールは全く入らないのですが、実際にこうして集まって酒盛りをしてみると、3時間延々と爆笑の渦で異常な盛り上がりを見せていました。共通の趣味を持つ人間が集まると楽しいですね。年齢の幅を考えると最大で30年くらいあるんですが、全く問題にならない盛り上がりぶりでした。職場の飲み会ではこうはこうは行かないことが多いですよね。

こーせーさんが提供してくださった「スカッフイルミ」は、幹事であることを全く無視してマジで狙っていましたが、ひろろさんにかっさらわれてしまいました・・・。ひろろさんのスカッフイルミゲットを記念して、「スカッフイルミ取付オフ」が開催される模様なので、その時ははせ参じようと思います。

この後は2次会でボーリング、3次会でカラオケとまるで学生時代に戻ったようでした。

写真はその時の様子で、ボーリングではgontaさんが賞金をゲット。全体的に皆さんレベルが高かったですね

カラオケは皆さん歌がうまくて驚きました。僕自身カラオケに行ったのは相当久しぶりだったんですが、ガンガン歌ってしまいました。

こうして第1回の忘年会は盛会のうちに終了し、帰宅したのは5時頃でした。前日も職場の忘年会で5時半まで飲んでいて、今日も西鉄グランドホテルで飲んできたので、今週末は3連投・・・。さすがにこたえますね。お茶漬けみたいなのが食べたいです。

それにしてもオーナーズクラブのメンバーはいいですね。いつも楽しませてもらっています。これからのオフ会も楽しみですが、来年の忘年会も今から楽しみです。って別に忘年会でなくても適当に飲み会をひらいていった方がいいのかもしれませんけどね。
Posted at 2005/12/18 21:49:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | MARK X | 日記

プロフィール

「GDOハンディ20→19になった^^」
何シテル?   09/03 22:56
2009年7月よりAudi A4 Avantに乗り換えました。 A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 もともとはSEですが、外見はS-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラウンドが難しくなったな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 19:07:37
MARK X Owner's Club 
カテゴリ:MARK X
2005/12/20 00:48:17
 
超簡単ガンプラ 
カテゴリ:ガンダム
2005/09/05 22:55:33
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MC後のコンペに乗り換えました
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
A4からの乗り換え
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
約7年乗りましたが自損を機に手放すことに…
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 2009年7月26日納車~ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation