• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【tsune】のブログ一覧

2005年12月17日 イイね!

iPod接続できました

iPod接続できました先日紹介しましたCarlssonのプレートの装着状態は←こんな感じです。微妙にセンターからずれていますが気にしないようにしています。

で、今日はVTRアダプターの取付をディーラーでやってもらいました。画像は今日はありませんが、グローブボックス内に接続モジュールをだしてもらい、ここから内装裏をとおしてミニジャックコードを中央まで持ってこようと思っています。

とりあえず試聴してみましたが、iPodのボリュームは最大にした状態で、ナビのボリュームも結構上げる必要がありますが、音質そのものは予想以上によかったです。少なくとも自分の期待していた以上の音で再生することが出来るようでした。

コストとの折り合いを考慮するととてもいい買い物だったと思います。

今日はマークXオーナーズクラブ九州・山口地区の忘年会です。昨日も職場の忘年会で原鶴温泉に1泊していました。朝5:30まで飲んでいました(爆)

今日はちょっと体調悪いですが、頑張ってきます!
Posted at 2005/12/17 18:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MARK X | 日記
2005年12月15日 イイね!

レー探の再配線しました!

ってやったのは先週の土曜日なんですが、今日寒い中写真を撮ってきたのでアップしました。

「整備手帳」ってあたかも自分でやったかのようで、オフ会に集まった方々の失笑を買いそうですが・・・。

ともあれこちらです。とてもスッキリしました。

それと、同じ日にタイヤ館で「Carlsson」のオフィシャルプレートなるものを頂いて、CDチェンジャーのフタに貼り付けたのですが、夜なんでいまいちきれいな写真が撮れず、これは次回の講釈ということで。

すごーくちいさなプレートのくせに、定価は5000円もするのに驚きです。

これを貼り付けています。
Posted at 2005/12/15 23:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | MARK X | 日記
2005年12月12日 イイね!

ハンズフリーできたうれしい顔

ハンズフリーできた実は先週、ずっと仕上げをせずにほったらかしになっていたサイサリスが完成していました

それにしてもガンダムとはいってもかなり悪者顔です。

部分塗装箇所は

①ボディと肩バインダーをダークブルーに
②バーニア
③アトミックバズーカ
④スミ入れ

あとはつや消しトップコートを吹いて完成!

ガンプラを再び作り始めて2年になりますが、なかなかどんどん作ることは出来ないのですが、最初の頃に比べると仕上がりがきれいになっているような気がします。

でっかいシールドもあるんですが、握力が弱くて持ったまま立つことが出来ないので持たせていませんorz


で、ハンズフリーですが、出来ました!

最初はお互い認識させて通話することは出来ても電話帳が転送できないという、よくわからないトラブルに悩まされましたが、両方の登録データを一旦削除して、改めて登録しなおすと問題なく電話帳転送できました。あれはなんだったんだろう・・・?

車内での通話は、確かに電話を握ることなく通話ができて安全なように思えるんですが、電話で話をしていると意識がちょっと運転とは関係ないところに行ってしまう傾向があると感じました。やっぱり運転中の通話は注意が必要そうです目

とはいえ、車内に乗り込んでエンジンをスタートさせると、EMVと携帯が勝手に交信して認識してくれるのが結構いい気分です指でOK
Posted at 2005/12/12 23:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | MARK X | 日記
2005年12月11日 イイね!

念願の・・・

念願の・・・ハンズフリーです。

にーぼーさんもハンズフリーに出来るように携帯を買い換えていましたが、マークXはBluetoothで携帯と繋ぐことでハンズフリー通話が可能なのです。でもこの機能を今まで一度も使えていなかった・・・。

FOMA P902iBluetooth内蔵ということで発売になるのを待っていたのですが、ついに先週発売になりました。

今日昼休みに速攻でヨドバシカメラに行き購入。ブラックにするかシルバーにするかで迷ってしまいましたが、シルバーにしました。それまで使っていた携帯がブラックだったので。

携帯を買い換えるとちょっとウキウキしますね。まだクルマの中では使っていませんが、楽しみですうれしい顔

ちなみにこれまで使っていたD505isはBluetoothアダプターの対象に入っておらず、かといってauに乗り換える気にはどうしてもなれなかったんです。

野球は巨人、クルマはトヨタ、携帯はDOCOMO

超コンサバです(爆
Posted at 2005/12/11 20:52:01 | コメント(5) | トラックバック(1) | MARK X | 日記
2005年12月10日 イイね!

SABに集合しました

今日はオーナーズクラブのこーせーさんにレーダー探知機の配線をシガーソケットから横取りする方法を教えてもらうためにSABに集合しました。

実際にはほとんどこーせーさんにやってもらいました(爆)どうもありがとうございました!

それにしてもHPで見るのと実際に目の前で見るのはイメージが全然違いますね。大胆にいろんなパーツを取り外してくさまは、さながらクルマの解剖を勉強しているかのようでした。

おかげで配線はダッシュボードの後ろにほぼ隠れてしまい、すっきりしました。次はリアシートのLEDランプ取り付けだとか。

オーナーズクラブの方でも集合する旨スレを立てていたら、結局7台のマークXが集合しました。本日の当初の目的が上記の配線作業だったので、最初のうちはあまり皆さんとお話できませんでした。スミマセン。しかもクルマの集合写真も撮らず・・・。

初登場のあさしんさん、まぁ坊さんともお目にかかれました。これからもオフ会やりますのでまた来てくださいね~

14時過ぎに解散。その後僕はこんなことをして帰ってきました。

今日は午後はのんびり過ごせてよかったなぁ。でも明日は日中ずーっと仕事です(泣
Posted at 2005/12/10 19:17:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MARK X | 日記

プロフィール

「GDOハンディ20→19になった^^」
何シテル?   09/03 22:56
2009年7月よりAudi A4 Avantに乗り換えました。 A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 もともとはSEですが、外見はS-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラウンドが難しくなったな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 19:07:37
MARK X Owner's Club 
カテゴリ:MARK X
2005/12/20 00:48:17
 
超簡単ガンプラ 
カテゴリ:ガンダム
2005/09/05 22:55:33
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MC後のコンペに乗り換えました
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
A4からの乗り換え
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
約7年乗りましたが自損を機に手放すことに…
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 2009年7月26日納車~ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation