• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【tsune】のブログ一覧

2006年01月17日 イイね!

Z(ゼータ)の鼓動 その3 くどい?

Z(ゼータ)の鼓動 その3 くどい?こんばんは。

クルマねたが今はないのですみません。

でも水面下で新しいパーツを仕入れたりしていますのでちょっと期待してください(エアロのことではありません)


今日はテールスタビライザーから右のウイングまで

足のパーツを発注しているので、ちょっと先回りして別のところから製作してます。

左右対称のパーツを片側だけ作ってやめるのは結構勇気が要ります(笑)


ちょっとは「刻の涙」が見えてきたかな?


明日はガンプラ作りはお休みです・・・。
Posted at 2006/01/17 00:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2006年01月16日 イイね!

Z(ゼータ)の鼓動 その2

Z(ゼータ)の鼓動 その2今日は腰部アーマーから脚の内部構造まで。

だんだん雰囲気が出てきました。

でも途中組み間違いから一部パーツを破損orz

中の部品だから見えないからいいか・・・と思いつつもパーツを発注しようかと思っています。

なんせ可動部分だから。

もうちょっと進めたいですが、明日のこともあるし今日はここまでで撤収です。
Posted at 2006/01/16 00:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2006年01月15日 イイね!

わがままな美女

わがままな美女今日は雨も降っていなかったので福岡市動植物園に行ってきました。

といっても我が家から歩いて10分足らずで行けます。しかも福岡市動植物園の年間サポーターになっているのでタダ!

今日は植物園にだけ行ってきました。どちらかにしないと疲れちゃうので・・・(親子ともども)。

温室に行くとランの花がたくさん咲いていました。

ランといえば・・・「デンドロビウム」

というわけで探してみたらありました。

花言葉は「わがままな美女」

胡蝶ランみたいに大ぶりの花をつけるのかと思っていましたが、意外と小ぶりなんですね・・・。

デンドロビウムといってもいろんな種類があるようで、「デンドロビウム ノビル」とか「デンドロビウム ファレノプシス」とか「デンドロビウム ミチコ」とか、いろいろあるんですね~

写真左は「デンドロビウム ノビル」、右は「RX-78 GP03D Dendrobium」

「わがままな美女」

ガンダムのデンドロビウムの劇中での美しさと破壊力はその花言葉にぴったりです。
Posted at 2006/01/15 21:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2006年01月15日 イイね!

Z(ゼータ)の鼓動 その1

Z(ゼータ)の鼓動 その1もう朝ですね、おはようございます。

昨夜からいきなり製作に入りました。

これで大体4分の1くらい進んだ感じでしょうか・・・。

今回は組みあがりとともに完成を目指してスミ入れしながら進めているのでちょっと時間がかかっています。

約5時間の作業でした。

もう疲れたので今から寝ます。

つづく。
Posted at 2006/01/15 05:04:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2005年12月26日 イイね!

在庫

在庫現在の在庫です。

「MG 百式+バリュートシステム」
「MG Zガンダム ver.2」


いつもガンダムばかり作っているのでたまには違ったものをと思い買ってみました(といっても百式もガンダム系ですが)

いつだったか、数ヶ月前に発売になった百式の大気圏突入仕様です。

もうひとつは12月に新発売になったやつで、予約購入しました。

Zガンダムのプラモは既に発売されていたんですが、かなり初期型のMGで細部のつくりが甘い(つまり関節がゆるいとか)との評判だったので、欲しかったんですけど買うのをずっとためらっていました。

このたび最新のギミックを導入したver. 2が出るということで躊躇なく買いました。

稼動範囲がすごいらしいです。

でもこれは慢性的な悩みなんですが、作る時間が取れないんですよね~

いつ作り始めることが出来るかわかりませんふらふら

とかいいつついきなり作り始めたりするんですけど・・・。


今日先日の事故の調書作成ということで警察に出頭してきました。まぁ加害者ではないのでいくつか質問されて調書の朗読を聞いてはんこ突いて帰ってきただけなんですが、駐車場まで歩いている途中、目の前で・・・

「ガシャン!!」

追突していました(爆)

年の瀬ということも手伝ってのことでしょうが、毎日ものすごい数の交通事故が起こってるんだろうなぁと実感した瞬間でした。

警察の方もご苦労様です。

この数日は別人のように運転が慎重な【tsune】でした車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2005/12/26 22:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「GDOハンディ20→19になった^^」
何シテル?   09/03 22:56
2009年7月よりAudi A4 Avantに乗り換えました。 A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 もともとはSEですが、外見はS-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラウンドが難しくなったな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 19:07:37
MARK X Owner's Club 
カテゴリ:MARK X
2005/12/20 00:48:17
 
超簡単ガンプラ 
カテゴリ:ガンダム
2005/09/05 22:55:33
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MC後のコンペに乗り換えました
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
A4からの乗り換え
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
約7年乗りましたが自損を機に手放すことに…
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 2009年7月26日納車~ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation