• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【tsune】のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

あーるはちにのってきました

あーるはちにのってきましたかっこよかったです^^

先週の土曜日に福岡ドームで富士自動車の試乗イベントがあっていて、アウディ、ジャガー、ポルシェなどのスポーツモデルが勢揃いしていました。

その中で、アウディR8の試乗なんかもできると聞いていたので、時間があまりなかったのですが、自宅から近いので行ってきたんです。

最近R8の5.2Lがディーラーにも入ってきていたみたいでした。

目当てはV10の5.2Lモデル(写真)でしたが、試乗の先約があるとのことで4.2Lモデルに試乗

コースは姪浜までの都市高ルートでした。

感想は率直に言って…





怖かったです><





とにかく無事に傷つけずに帰って来れるかどうか、とにかく心配でした。おまけに道間違えるし…><



でもホントにスーパーカーといった外観、内装で、ちょっと浮世離れしていて感動でした^^

トランスミッションは基本はSMTですが、A4のSトロとはちょっと違う感じでした(うまく表現できない…)

なんだかいちいちクラッチがしっかり切れるような、そんな感じです。


シートの後ろで、エンジンがアクセルを踏むたびに「がおー、がおー」と言っていました(笑)
でも街乗り、都市高ごときでは真の実力を発揮できるはずもなく、クルマ自体もなんだかかわいそうな感じがしてました。


時間の関係で1台のみの試乗でしたが、会場にはS4のセダン、アバントなども来ていました。


短時間でしたが、得難い経験でした^^;


Posted at 2009/08/31 23:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願これは先月の納車の日なのですが、

クルマの引き渡しが終わってその足で試運転がてらお祓いに行きました。

福岡では定番(?)の宗像大社です。


普段初詣とかする習慣が幼少よりないため、繁忙期には行ったことないのですが、クルマのお祓いのときに行くといつも閑散としています。でもお正月とかはすごいらしい…


マークXのときも納車してすぐにお祓いをしてもらいました。でもその割には1年で2回も追突され>< 幸いケガなど何もなかったのは御利益なのかもしれません。


ただ実はマークXは2回の追突で消えることのない後遺症を負っていたのです…




来年の1月で2回目の車検を迎えることもあり、半年くらい前から買い換えを検討していました。

マークXに別段不満もなく、最初はMT車への回帰願望から3台目としてMini購入を真剣に考えていましたが、掃いて捨てるほどお金があるわけでもなく、不経済だということでボツにしていました><

ちょうどMiniのコンバーチブルが新型に移行していて、その流れで4シーターオープンもアリなんじゃないかと思っていると、レクサスからIS250Cなるまさにど真ん中のクルマが発売されました。

SCとくらべるとリアも十分に広くて、ハードトップということで耐候性も問題なし。これもかなり真剣に考えていましたが、以下の理由でこれもまたボツにしました><


①カタログではオープン時でもゴルフバッグ1個はトランクに入ると書いてあるのに、実際はやはり入らなかった(試しに入れさせてもらいました)

②初めてしてもらったレクサスの見積でマークXの下取りが100万ポッキリだった


それで今度は輸入車も視野に入れようと思い(Miniも輸入車ですが^^;)
初めて行ったヤナセでCクラスのステーションワゴンを目にしました。この頃から少しずつワゴンを考えるようになり、Cクラスもかなり真剣に考えていました。
(「ついにオレもメルセデスかぁ~\^^/」 みたいな…w)

初回だったこともありヤナセでは見積りを出してもらわなかったのですが、即決することはできず、悶々として平日を過ごし、週末のディーラー巡りを待つ日々を送っていました。

レクサスでの100万ポッキリが実は結構ショックで、まぁいろいろ弄ってるし仕方ないのかな~なんて思ってたんですが、中古車ディーラーではいくらくらいつけてくれるのかなぁと興味があったので、某有名中古車ディーラーのガ○バーに査定を頼んでみたんです。

メールや電話のやりとりでは120~130万くらいは行けるようなことを言ってたのですが、実際に査定の人が来てみるとそれはもうなめ回すかのように私の愛車を見て発見しやがったんです><

リアバンパー裏の小さなサビを…

何でも追突などの事故で変形すると、表面の塗装がはげてサビが来るんだそうです。

「1時間くらいで終わります~」とか言っときながら結局2時間以上つきあわされて出してきた金額はなんと…



90万


ちなみに乗ったのは4年半、走行39000kmです。

ホント、時は金なり、失われた時間はpricelessです。


バンパー裏のキズがあるからってことで最低基準価格で上乗せはなしなんですって>< 業者にしてみれば、いかに安く買いたたいて高く売るかが商売なんでしょうけどね…



そんな失意のどん底にいたときに、ふとアウディ見に行ってみよう!って思い立ち、たまたま行ったアウディのディーラーはこれまたたまたま新装開店オープン記念ですごく大勢の人が来ていました。


そこでA4を見て → もう一目惚れです^^;

しかも下取りも143万って言ってくれたのでその日に決めちゃいました。


決まるときはこんなものです。マークXのときもお昼に「すみれ」でラーメン食べて何となく行ったトヨペットで一目惚れで決めちゃいましたから…。


ちなみになぜBMWを見なかったかというと、友達がつい最近3シリーズを買ったばかりだったので、同じクルマってのもねぇということで今回ははなっからナシでした^^;


とても長くなってしまいました><  ときどきこんな長文を書いてしまう人間ですorz


最後まで読んでくれた方、どうもありがとうございました&お疲れ様でした~^^
Posted at 2009/08/27 01:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四方山 | 日記
2009年08月26日 イイね!

納車から早1ヶ月~ \^^/

納車から早1ヶ月~ \^^/現在1200kmを超えたところです。

今週末には1000km点検に行く予定です。

運転するのももうすっかり慣れました^^

7速Sトロニックは以前ブログに書いたゴルフGTIのDSGと機構的には同じものですが、多段化の影響か、ボディの構造の影響か、ゴルフと比べるとシフトダウン時のブリッピングの音がだいぶ小さいように感じます。

まだ慣らし運転中なので思いっきり踏むことがないのですが、ゴルフGTIの方が刺激的だったような気がします。

でも自動変速なのに、クラッチが滑る感覚が伝わってきたり、微妙なアクセル開度の調節でギクシャクせずにコーナーを曲がれたりと、普通のATにはない運転する楽しさがあります。

とても面白いクルマです。





金銭的な問題もあって、カスタマイズはゆっくり進んでいくことになりそうです><

外観はS-lineぽく、しかしS-lineよりローアンドワイドを目指します!!v(^^)v
Posted at 2009/08/26 01:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi A4 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

Audi A5 cabriolet

Audi A5 cabriolet

今日ディーラーに行ったら発見しました。

来週から発売開始で、今日届いたそうです。

もともとA5も美しいクーペだと思いますが、カブリオレはさらにスタイリッシュでした。写真ではその美しさが伝わらないのが残念です><

3.2L Sトロニックのみでスタートするそうです。そのうち2.0Tも出てくるんでしょうね。

4シーターオープンもいくつか見て回ってたんですけど、A5 cabrioletのリアシートはかなりゆとりがあり、トランクスペースもオープン状態でも奥行きが保たれており、かなり広かったです。

なぜ今日ディーラーに行ったかと言えば、リアゲートのロック部分(カパカパ動く銀色のパーツ)がいつのまにか外れていて、そこを直してもらおうと思っていたのですが、新車保証でパーツごと交換することになりました。



パーツレビューフォトギャラリーも写真upしました^^;


Posted at 2009/08/23 13:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi A4 | クルマ
2009年08月20日 イイね!

今日も…

今日も…ケータイからの更新です手(チョキ)
できればデジカメ片手に写真もとりまくってアップしたいところですが…



週末は仕事の合間にクルマのこともする予定です手(チョキ)

画像の向き修正しました^^;
Posted at 2009/08/20 23:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GDOハンディ20→19になった^^」
何シテル?   09/03 22:56
2009年7月よりAudi A4 Avantに乗り換えました。 A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 もともとはSEですが、外見はS-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラウンドが難しくなったな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/09 19:07:37
MARK X Owner's Club 
カテゴリ:MARK X
2005/12/20 00:48:17
 
超簡単ガンプラ 
カテゴリ:ガンダム
2005/09/05 22:55:33
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
MC後のコンペに乗り換えました
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
A4からの乗り換え
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
約7年乗りましたが自損を機に手放すことに…
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
A4 Avant 2.0TFSI quattroです。 2009年7月26日納車~ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation