• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月21日

夏の旅行初日…北海道への長〜い下道旅♪

夏の旅行初日…北海道への長〜い下道旅♪ 皆さま今晩わ〜〜(*´∀`*)

夏季休暇も終わって今日から出社
12日も休むと初日は本当に辛いσ(^_^;)


ということで夏の旅行記です♪

今回は超久々の北海道です!
そして自分の車では初上陸!

いつもなら仕事終わって
そのまま出発ですが…

今回はいつもより休みが長いので
休暇に入って2日目に出発!!


8月10日 金曜日

午前中に洗車する余裕さえあります♪
alt


せっかく自分の車で北海道へ行くので
綺麗にして走りたいじゃないですか〜!?

北海道へは大間まで自走し
大間から函館までフェリーに乗ります。

フェリーの出航時間は翌日の
8月11日17時25分発ですが

70分前にはフェリーターミナルに来て
手続きを済ませて下さいとの事なので
準備をして午後15時30分に家を出発

先ずは本州の最北端の大間を目指して
下道レーシングの旅へ

余裕を持って24時間程度の移動時間を
考えて家を出ましたが…

世間様も当然夏休み。。。

地元で渋滞にハマり
19時にはまだ東京駅辺りσ(^_^;)
alt

20時30分
家を出て5時間でやっと埼玉の草加

夕食はステーキのどんにて。。。
alt

何だか硬くて美味しくない肉(T_T)
alt

北海道に行けば美味しいモノが食べれる


我慢して食事を済ません
21時過ぎに再び走り出します!


金曜ロードshowでハウルの動く城
放送してたので観ながら進みます

ハウルの動く城の視聴は2回目ですが
相変わらず意味がよく分からないなぁ〜

と思いながら走っていると
何と宇都宮辺りで雨が…(T_T)
alt


もう福島県に入る頃には土砂降り。。。
前が見えないくらい降ってます!
alt


せっかく洗車して来たのに(;´д`)

国道4号を走り続け午前3時過ぎ
家を出てから約12時間でやっと仙台
alt


朝方は濃霧でとっても視界が悪い!
大雨より遥かに良いですが…
alt


午前7時過ぎ
盛岡のモスバーガーにて朝食(≧∇≦)
alt


久々のモスバーガーでしたが
モーニングメニューは選択肢がなく
食べたいバーガーじゃなかったので残念
alt



青森県に入るちょっと手前で
異様に安いガソリンスタンドを発見
alt


関東にある怪しいより遥かに安い
alt


とりあえずココで満タンにして
再び走りますが嫌になるほど良い天気
alt


青森県に入ってまだまだ時間的に
余裕があると思っていると
実は大間まで想定外に遠いんですよ(^-^; 

とは言いながら雨の中走り続けた
BMWはヤバいレベルで汚い。。。

下北半島キーパープロショップを探し
電話して手洗い洗車を予約

13時には余裕でGSに着きますが
予約が取れたのは14時なので
GWにも来た道の駅よこはまで時間潰し
alt


ついでに陸奥横浜駅にも立ち寄り
alt


当然神奈川県の横浜駅とは違い
地味ですが味のある駅でした!


予約時間より少し早めにGSへ

しかし前の車の洗車が終わっておらず
結局洗車開始したのは予定通り14時頃

洗車終了したのも予定通りの15時頃
alt



綺麗になったところで
急いで大間港へ向かいます!

家を出てちょうど24時間
15時30分
過ぎに大間港へ無事到着(*´∀`*)
alt


ここでハイドラが24時間で強制終了
alt


乗船手続きをサクッと済ませます。

出航まで約2時間。。。
たっぷり時間があるので堤防で写真撮影

写真を撮っているとフェリーが…
alt


時間はたっぷりあるのに何故か焦って戻り
フェリーが入港
alt


そしていよいよ乗船
alt


想像以上にギリギリに詰められます!
alt


隣のBMWの人は運転席のドアが開かず
助手席側から降りてました(ーー;)

いよいよ出航…
さらば本州〜〜
alt


1時間30分ほどの船旅で函館港
alt


自分の車で初上陸の北海道(#^.^#)
しかし北海道に来た実感湧かずσ(^_^;)
alt


早速お楽しみの夕食です♪
回転寿司の函太郎
alt


とにかく凄い人で約1時間待ち
alt


やっと座って食べまくります♪
alt


大変満足しました(≧∇≦)
alt


やっぱり北の幸はひと味違います!


食事終了後はロープウェイで
函館山に行こうと思ってましたが
時間が中途半端になってしまい
とりあえずホテルにチェックイン

五稜郭近くのホテルルートイン
alt


ここで問題が。。。

最低地上高不足
タワーパーキングに入れず(;´д`)

野外駐車スペースはハイルーフ車の
予約で満車(゚o゚;;

従業員の駐車スペースを空けて頂き
そこに停めさせてもらう事になりました
alt


本来近隣のパーキングに案内されますが
ルートインの神対応には感謝です!


駐車場の入庫に結構時間を取られてしまい
ホテルを出発したのは22時頃

函館山はマイカー規制されていますが
22時は自分の車で登ることが出来ます♪

噂には聞いていましたが
頂上付近は予想通りの大渋滞。。。

やっと車を止めて展望台へ
alt


しかし想定外の寒さ
気温は14度くらいだったと思います

北海道へは何回も来ていますが
函館はお初なので夜景に感動!!

とりあえず何とか三脚立てて撮影
alt



再びホテルへ戻ったのは0時過ぎ(゚o゚;;

ホテルの温泉に入れる時間に
何とか間に合ったσ(^_^;)


疲れはそんなに無いですが
温泉に浸かりリフレッシュ(*^^*)



そんな感じで移動がメインの初日
約43時間ぶりの就寝(笑)


旅行初日、大間港メインの写真は
フォトギャラリーへ!!


旅行2日目のブログはまた後日(*゚▽゚)ノ


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/21 22:35:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2018年8月22日 6:03
おはようございます。

12日休みは羨ましいです。^^;
自分は8日でした。

北海道まで自走は大変そうですけど、良い経験になりますね。

コメントへの返答
2018年8月22日 10:46
こんにちは〜(#^.^#)

今回は休みが長かったので、余裕をもって旅行に行くとこが出来ました♪

今まで北海道へは飛行機で行ってレンタカー借りてたので、自分の車で行くというのはまた違う感じで楽しかったです(≧∇≦)
2018年8月22日 6:51
どーもー、朝の6:47ですが、仕事帰りです!
今、気づいたのですが思いっきりニアミスだったのですね。
キャンセルの連発で当日チケット、キャンセル待ち25時間(笑)
ホンダスーパーカブ 50DX 原付で秋田の南から、青森港へ、
9時間ツーリング( ^ω^ )
フェリー乗船まで34時間、でも楽しかった!
私のふるさと、北海道を宜しくお願いします!
コメントへの返答
2018年8月22日 10:52
こんにちは〜(#^.^#)

コメントありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
スーパーカブで行かれてたんですね(≧∇≦)
凄いの一言です。
かなり寒かったのではないかと思います!

久々の北海道を堪能させて頂きました〜(o^^o)

北の方へ遊びに行く事も多々あると思いますので、その時は是非宜しくお願いします(^ ^)
2018年8月22日 8:29
すごい行動力ですね‼️
私も愛車と長旅したいです🎵
コメントへの返答
2018年8月22日 10:55
こんにちは〜(#^.^#)

フェリーの時間がなければお声がけしようと思ってましたが、時間がなくなってしまった時の事を考え今回はお誘いしませんでした!

是非、愛車での関東入り…お待ちしております(o^^o)
2018年8月22日 14:50
ウイング二戸安いですよね❗ヤバい過ぎる...とおもいつつ同じく給油しました。

完全自己責任とか看板に書いてあり、壊れちゃうよ!!と心配しましたが大丈夫でしたね...w
コメントへの返答
2018年8月23日 7:58
おはようございます(#^.^#)

ハイオク147…やっすw w w
神奈川は151円でした‼( ̄0 ̄;)

さすがに給油するのを躊躇う価格ですが、特に燃費が落ちる事もなくエンジンも壊れなかったので良かったですσ(^_^;)

2018年8月22日 22:05
いや~下道レーシングで本州最北端は凄すぎですね‼️😆💦

おいらだったら青森港から楽しちゃうかもです😅

函館の夜景は小6のとき見ましたけど、明るさがパワーアップしてる感じですね⤴️💡😄
コメントへの返答
2018年8月23日 10:37
こんにちは〜(#^.^#)

皆さま大間は遠いという感覚をお持ちのようで、青森港から函館へのフェリーは空きがなく一杯でした(゚o゚;;
青森港からと大間港からではフェリー代も結構違いますね(ーー;)

私は初函館だったので夜景を堪能しました…しかし本当に寒かったです(≧∀≦)
2018年8月23日 16:20
そういえば、例の赤い箱ですが、リモートにバッ直繋いでも、出力0でした⤵️😢

ヴェルきょさんに預けましたので、お会いする機会がありましたら受け取ってもらって、オペお願いします🙇⤵️
コメントへの返答
2018年8月23日 20:23
こんばんは〜(#^.^#)

例の箱の件はヴェルきょさんから話は聞いています!

現品の回収し次第、内部確認してみます(≧∀≦)
2018年8月24日 23:47
北海道旅行お疲れ様でした♪
あちらの回転寿司は、そそられますねー♪

余裕が出来たら、僕も遠方を旅行したいです!
コメントへの返答
2018年8月25日 1:23
こんばんは〜(#^.^#)

久々の北海道は充実した旅行となりました♪
例の如く高速は一切使わずに下道で走りきりました(笑)

食事も美味しかったし、今回の旅行で感覚も掴めたので、また北海道へは行こうと思っています^ ^

プロフィール

「旅行出発前に充電中🔋
充電口の蓋が柱とギリギリでした💦」
何シテル?   08/08 17:31
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation