• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

2018 夏の北海道旅行…5日目は北海道最終日(*´ω`*)

2018 夏の北海道旅行…5日目は北海道最終日(*´ω`*) 皆さま今晩わ~(#^.^#)

夏の北海道旅行5日目

登別から函館へと移動します(^ ^)


8月15日 水曜日


ホテルゆもと登別を出発しますが
まぁ~残念なまでに雨です(T_T)
alt


くま牧場に行こうと思ってましたが
悪天候のためホテル近くの地獄谷へ変更
alt


大涌谷と似た雰囲気ですが
登別の方が規模は大きいですね
alt


地獄谷を散策した後は大湯沼
駐車場は地獄谷と共通券です!
alt


なかなかの迫力

蒸気でかなりの暑さなので
早々に退散し倶多楽湖
alt


カルデラ湖らしい円形の湖ですが
展望台からでは全貌は拝めず
alt


くま牧場からの眺めが
一番円形に見えるとか…!?

ナゾの看板を発見
河童の横断…(;^ω^)
alt



倶多楽湖を後にしサクッと室蘭

水平線が彎曲して見え
地球が丸く感じられる地球岬

何となく嫌な予感はしてましたが…
何も見えない(;´д`)
alt


ある意味一面白銀の世界(ーー;)
残念過ぎるし雨降ってるし…

気を取り直して白鳥大橋

良さげな写真スポットを発見♪
alt


白鳥大橋を渡り室蘭を離脱…
alt


洞爺湖サイロ展望台へ(^ ^)
alt


天気はイマイチですが
とりあえず洞爺湖を撮影(≧∀≦)


その後はサイロ展望台近くの
レークヒルファーム
alt


牧場へ来たらソフトクリーム!!
alt


ちょっと寒いくらいでしたが
濃厚なソフトは美味しかった♪

だけど正直特別感動するような
美味しさではなかったですσ(^_^;)

手作りソーセージの移動販売を発見♪
昼を過ぎていた事もあり
ぐるぐるソーセージを購入!
alt


コレは本当に美味しくて
ソフトクリームより満足(^ ^)

牧場を出発し函館に向かいますが
行きと同じルートを走っても
つまらない。。。

かなり遠回りになること覚悟で
日本海側へ抜けます
alt


峠越えは楽しいですね〜(^ ^)

日本海の海側に沿って南下
alt


北海道最南端の白神岬
alt


そして一気に函館へ(#^.^#)

北海道最後の夜
夕食を失敗するわけにはいかない(笑)

函館駅近くの 海光房
alt


注文したのはウニ丼
alt


みん友さんにおススメされた
きんき食べようか悩みましたが

お値段が高くて…断念
次回への持ち越しです(゚o゚;;

でもウニはとても新鮮で
ボリュームもあり大満足!!

旭川で食べたラム肉が
美味しかったのでココでも注文
alt


夕食後は青函連絡船の記念館
摩周丸を撮影しながら埠頭へ
alt


青森にも青函連絡船の記念館ありますが
函館にもあったんですね~

函館山の方を見ると靄の中
alt


時間の関係で函館の夜景を
見に行くのは最終日にしようか
悩みましたが…

初日に行っといてよかったです

ライブラメラで確認しても霧で
ほぼ夜景は見えずでした(ーー;)


最終日の宿は五稜郭近くの
ホテル法華クラブ(^ ^)

駐車場に車を止めると
お隣はBMWの7尻でした
alt


そんな感じで5日目
430kmほど走りました!


ということで写真は


北海道最終日
天気はイマイチでしたが見どころ満載
気持ちよく走れたし充実した1日を
過ごすことが出来ました(●´ω`●)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/04 21:48:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年9月5日 0:25
北海道お疲れ様でした❗️
快適にドライブできて良かったです❗️
自分も北海道一周したい...ww
コメントへの返答
2018年9月6日 0:15
こんばんは〜(#^.^#)

天気が良かったらもっと良かったのですが、自分の車で初の北海道は大満足でした〜♪

わっきーさんも是非GTOで北海道を走られてみては…
北海道が近くて羨ましいです(笑)
2018年9月6日 2:37
おはようございます♪

室蘭の白鳥大橋行ったのですね。
名探偵コナンの映画「銀翼の奇術師」に登場する橋だったかと。
あらすじはこんな感じ。
コナンたちが北海道旅行に同行することになり、ジャンボジェット機に乗って函館空港へ。しかしその途中、機内の事件(毒物なんですが)の影響で、機長・副操縦士ともに操縦不能に。ど素人のコナンたちが操縦代理をして、函館空港に着陸しようと試みるも、天候が荒れていたため着陸中止。連絡も取れなくなり、燃料もやばいために、どこか着陸せねば……ということで実行に移したのが室蘭市崎守埠頭だった。(ネットから抜粋)
で崎守埠頭緊急着陸の時、かすめていった橋が白鳥大橋です。

だからって感じですけどね。
コメントへの返答
2018年9月7日 10:56
こんにちは〜(#^.^#)

室蘭の観光スポットを検索するとかならず出てくるので、白鳥大橋行ってきました!

コナンの映画に出て来るんですねσ(^_^;)
映画を見てれば聖地巡礼になりましたが…
コナンといえば土曜の夕方、出かけてる時に車のテレビで見る事が多い気がします(ーー;)
この時間帯は何故か渋滞にハマってる事が多いみたいです(笑)

機会があれば映画も見てみたいと思います♪
2018年9月6日 22:05
うわ、ウニ丼きた~🍴😋🍚

天気が今2今3くらいですけど、
行ったのが昨日だったら、めっちゃヤバかったですね😨💦
コメントへの返答
2018年9月7日 11:05
こんにちは〜(#^.^#)

沼津で食べたウニ丼に撃沈して以来のウニ丼で、とっても満足しました(≧∀≦)
沼津のリベンジできた感じです♪

旅行中震源近くを通っていたので、北海道の地震はビックリしました!
2018年9月12日 21:09
どうやらブログを一つ飛ばしていた様です。
(^_^;)

洞爺湖………そう言えば、日航機墜落の時に行きました……。
羽田で隣の乗り場が大阪行きだったのを、何故か鮮明に覚えております。
千歳に降りるちょっと前に、墜落の放送が機内でありましたが、当時厨二だった自分には、事の大きさがよく解らなかったです。
今回の地震といい、人の運命とは不思議なものなのだと痛感しております。
合掌………(;人;)
コメントへの返答
2018年9月13日 11:47
こんにちは〜(#^.^#)

日航機墜落事故の時にちょうど飛行機に乗っていたとは凄いタイミングですね!
羽田で隣に居た飛行機が墜落した機体だったのでしょうか!?

小さい頃は事件や事故の事の重大さはなかなかわからなかったりしますよね…
私も日航機墜落事故をテレビで見ていたはずですが、殆ど記憶に残っていません。。。

今では、異常気象に地震などいつ何が起きるか分からないので、周りで起きた災害を教訓に備えるようにしています!
2018年9月13日 11:59
おはよう?ございます♪

羽田の件は、ターミナルから飛行機近くまで行くバス乗り場だったと記憶しております。
不思議と真右で並んでいる人達が何処へ行くのかと気になって、行き先を見たら大阪行きでした………。
大阪って行ったことないな〜いつか行ってみたいな〜と思った記憶があります……。

そう言えば、防災訓練の季節になりましたね………会社の安否確認システムに、今日入力しろとの一方的なお達しがあるんですが、ガラケーでいつのまにかアクセス出来ない仕様にされていて、電話で出来るならいいじゃないかと思ってるんですが、お役所仕事に限りなく近い企業体質の前にはひれ伏すしかありません(笑)
コメントへの返答
2018年9月13日 20:46
こんばんは〜!

再度コメ頂きありがとうございます(≧∇≦)

羽田で見たのは伊丹行きの機体ではなく、並んでる人だったとは思いませんでした。
しかも並んでる列が気になったということは、何か予知していたのかもしれませんね…(゚o゚;;

会社の安否確認は最近ネットなんですよね!
連絡忘れると偉い人から直接電話が来るとか…σ(^_^;)
タブレット使われていたので携帯もスマホかと思ってました!

プロフィール

「知床クルーズから無事帰還!!
最高に楽しかった〜😄」
何シテル?   08/12 12:35
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation