• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

今年最高のツーリングオフはいろんな意味で激アツでした(((o(*゚▽゚*)o)))

今年最高のツーリングオフはいろんな意味で激アツでした(((o(*゚▽゚*)o)))  皆さま今晩わ~~(#^.^#)

8月最後の週末の出来事
待ちに待ったイベントです!!

その前日

8月24日 金曜日

仕事終わってからの~焼肉

帰宅後の作業と翌日のために
気合いを入れて焼肉です♪
alt


ガッツリ食べた後、家に帰り
翌日の準備で夜中にBMWタイヤ交換

からの~洗車(゚o゚;;

しかし、作業頑張ろうと思って
焼肉食べたのに、逆に気持ち悪くなり
作業するのが大変でしたσ(^_^;)


そしてツーリングオフ当日

8月25日 土曜日

この日は愛知の32R乗りのみん友さん
ちぃ〜☆さんと初のツーリングオフ

今回のオフのキッカケですが~

関西方面に行く時、渋滞ハマりながら
毎回愛知県を通過するのですが…

気持ちよく走れる裏道を
ご教示頂けるということで
愛知にお伺いする事にしました~(^ ^)

そして共通のみん友さんである
TTS乗りのナチャさんも
ご一緒して頂けるという事で
非常に楽しみにしてました♪

浜松午前10時集合…
下道レーシングで向かうので
午前5時前に家を出発!
alt


いつものエコパで写真を撮ろうと
思いましたが濃霧のため通過~
alt


お山を下ったところで
コモさんに待ち伏せされてました(笑)
alt


そして待ち合わせ場所の
JA三ケ日へ向かいますが
雨が降ったり止んだり…

せっかく夜間洗車したのに~(゚o゚;;

いや、どちらかというと
道がウエットだったら嫌だなぁ~

と思いながら何とか15分前
待ち合わせ場所には到着。。。
何故か1番乗り~♪

待ち合わせ場所間違えてないよなぁ~
何となく不安になりながら待っていると

オーラが半端ない黒のBNR32が~

お初のちぃ~さんと挨拶してGT-R
拝見しているとナチャさんが到着!!

早速峠を案内してもらえる
という事で、ちぃ~さん先頭で
走り始めますが…

予想通りのガチ走りでした。。。
alt


ちぃ~さん的には間違いなく
遠慮して走ってくれてますが
こちらは結構必死です(゚o゚;;

エコタイヤだったら間違いなく
壁に激突ですよ…(>_<)

タイヤですがミシュランPSS
夏休み中にコッソリ準備して
履き替えてきたのは正解でしたが…

この日が初攻めでタイヤの感覚が
全く分からず…(T_T)

1週間前に行ったお山のコソ練
テストしておけば良かったと
物凄く後悔(;´д`)


所々道がかなり悪く
コーナーの途中で大きな
ギャップがあったりするので

フロントリップを壊さないように
気を使って走っていると
一瞬にして置いてかれる

道を知らないと結構怖いですね
何せブレーキも効かないし…

後ろからはナチャさんのTTS
迫り来るし。。。

そのまま昼食を食べに行きます!
静岡といえばやはり さわやか

久々のげんこつハンバーグ
alt


話に夢中になっていて
あっという間のひと時でした~

食後は先ほど走った道を
待ち合わせ場所まで戻り
ガソリンスタンド

GT-RTTSと一緒に走る事を考えると
かなり非力BMWなので、少しでも
軽い方が良いかと思いましたが

途中でまたガス欠したら嫌なので
満タンに入れてしまいましたσ(^_^;)


その後もちぃ~さんの案内で
ガッツリ峠道を走り…
alt


道の駅つくでで束の間の休息(笑)
alt


道中色々なスポットを
教えて頂きながら走りましたが

一番傑作だったのが怪しさ満点
ひろ美術館σ(^_^;)
alt


その後、お互いの車を乗り比べ
alt


私はちぃ~さんのGT-R
運転させてもらいましたが

パワーよりも乗りやすさ重視で
トータル的に非常にバランスが良く
初めて乗ったのに安心して踏めました!

素直に向きが変わりアクセルを開ければ
中間からでもシッカリ加速する。。。

初めてR32GT-Rに乗りましたが
R33との違いもよく分かったし
GT-R作りの参考になりました(^ ^)

本当に良い経験させて頂きました♪

試乗後はお約束の立ち話で
永遠と続きそうだったので

続きのトークをしにコメダ
alt


まぁ~朝の雨降りは嘘のように
昼間は天気も走りも激アツ(^^;)

エアコンを切って走っていたので
暑さで死にそうでした( ̄◇ ̄;)
alt


癒しのコーヒータイムですσ(^_^;)

もっと話したいことは沢山あったのに
みんカラ内の愚痴っぽい話をしてしまい
大変失礼しました~(T_T)

気付けばラストオーダーで閉店。。。

夕食はオススメのラーメン屋
連れて行っていただきました♪
alt


久々の博多とんこつです(≧∇≦)
alt


見た目では伝わらないおいしさ♪
近くを通った際にはまた行ってみたい

日付が変わる頃解散となり

私は下道レーシングなので
ナチャさんとは高速の入り口でお別れ


帰りの道中箱根は霧の中ですが
軽く走って早朝に帰宅


サクッとエコタイヤに交換(⌒-⌒; )
alt


その後は洗車~

台風の後だったので
かなり落ち葉を巻き上げており

コメダ行く前に下回りの洗浄
行っておけば良かったと後悔

綺麗になったところで
寝てる時間がなくなり
そのままお出かけ~(笑)


本当に充実したツーリングオフでした!

食事からルートまで全てちぃ~さんに
任せっきりで申し訳なく思いましたが
素晴らしいプランのおかげで
今年一番の楽しいオフとなりました(^ ^)

また3人で一緒に走れることを
楽しみにしてますm(._.)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/18 22:15:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

3㌧車。
.ξさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2018年9月18日 23:00
こんばんは♪\( 'ω')/

ちょい遠征のツーリングオフありがとうございました!(//∇//)
本当に楽しかったですね〜🎶

全てが完璧、まずは、ちぃ〜さんに心より感謝、お誘いご一緒いただいたbearさんに深謝です✨m(__)m

bearさんにTTSでも追い付けないなんて、お恥ずかしく自身の未熟さを痛感、課題を実感です💦

このオフを契機にオフが充実し始めた感、良い流れですね!♪( ´`)
画像を見ていたら、また三人で走りたくなります。私、やっぱり走ってる時が一番楽しく・好きみたいです。

あと、仕事が多忙なのですが、周囲の隙を見て、コメダお誘いさせていただく予定です(笑)
よろしくお願いします♪(^^)/
コメントへの返答
2018年9月19日 10:57
こんにちは〜\( 'ω' )/

愛知の遠征はお疲れ様でした〜(≧∇≦)
間違いなく今年一番の楽しいツーリングオフでした♪

ちぃ〜さんにもナチャさんにも本当に感謝です!

ナチャさんはずっと真後ろに張り付いていたような気がしましたが…
自分の前を走った方が良かったのではないかと思いましたが、ものすごい拒否されたので…(笑)

自分としても箱根のコソ練の時にアウディで行ってしまい、その時にタイヤを試しておけばもっとガンガン踏めたと思い、後悔しかないです(T_T)

峠に恵まれた愛知県でしたが、道が荒れているところも多かったように感じます。
我々は舗装状態の良い峠を選んで走っているので、荒れた路面の攻略に苦戦という感じでしたねσ(^_^;)

筑波以来の峠遠征でしたが本当に濃厚で充実したツーリングでした♪

是非またコメダオフ行きましょう〜(≧∇≦)
2018年9月19日 11:40
こんにちは(^o^)/
ツーリングオフ楽しそうですね‼️
自分が混ざったら置いていかれそうです 笑
それにしても朝早くからの行動力素晴らしいです 笑
コメントへの返答
2018年9月20日 7:44
おはようございます(#^.^#)

仲間とのツーリングオフは本当に楽しいですね〜♪
レースしてるわけではないので、ツーリングはあくまで自分のペースで走ればOKだと思います(^ ^)
楽しむためなら早朝から翌朝まで24時間活動します(笑)
2018年9月19日 22:37
ブログup有難う御座います!
先日は、こちらこそ最高に楽しいオフを楽しませて頂きました事、心より御礼申し上げます♪♪

しかし…………今更ですが、僕の配慮が全く至らなかった事を、この場にてお詫びさせて下さい!!
浅はかな考えで、自分が楽しいと思う道が、きっと皆さんも楽しいに決まっているだろうという、傲った考えが招いた失敗です!!!
(>人<;)

言い訳になってしまいますが、マイカーですら車高に気を遣った運転が出来ない為、車高短を諦めた経緯がありまして、そこに対しての配慮が完全に欠落していた様です………。
一切の不満無く楽しんで頂けたと、勝手に勘違いしていた己の傲慢さ、未熟さに、改めて気付かされました……。

ベアさんに御指摘頂くまで、気にもしていなかった路面状況ですが、確かに仰る通りで、段差やウネリは多いと思います!
何だかんだ言って、愛知は未だに走りを楽しむマニア層がソコソコ存在して居るのと、大型トラックが抜け道として利用する事も多いルートではありました………。

ナチャさんのTTSに対してもそうですが、お二人の車両に対してのデリカシーが、全く僕の中に無かったと言われても仕方ないルート設定だったと思います………。

今回の失敗を糧に、次回こそは!
路面の気遣いをしないでも楽しめるルートを御提供できる様、頑張らせて頂きます!!

また、オレンジロードでの枯葉地獄による、下回りの汚れに対しても、やはり強引にお連れするべきだったと、反省しております。
(T_T)

ベアさんがupしてくれなかったら、勘違いしたままでいるところでした………反省材料を与えて頂き、有難う御座いました!!
コメントへの返答
2018年9月20日 10:06
おはようございます(#^.^#)

ブログupが大変遅くなりなりましたm(._.)m

ツーリングオフは本当にありがとうございました(≧∇≦)

今回のオフの本来の目的である抜け道を教えて頂けただけでも十分なのに、近隣の峠まで案内してもらえたことには感謝してもしきれないほどです!

私の方が事前にタイヤのテスト走行してなかったのが失敗で、タイヤの感覚を掴んでいればもっと路面の状況に集中して走れたし、自分の問題だと思っています。

峠はサーキットではないので、道が荒れてたりするのは当たり前で、そこを攻略するのも峠の楽しみの一つではないかと思います…倒木があったりするのも含めて…(笑)

ちぃ〜さんには、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
是非また峠を案内していただけると嬉しく思います(^ ^)

プロフィール

「旅行出発前に充電中🔋
充電口の蓋が柱とギリギリでした💦」
何シテル?   08/08 17:31
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation