• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

10月末はガッツリ平日オフから西伊豆ツーリングまで(^^;)

10月末はガッツリ平日オフから西伊豆ツーリングまで(^^;)  皆さま今晩わ~~(#^.^#)

気付けばもう12月(゚o゚;;
1年て本当に早いですねσ(^_^;)

ブログは相変わらず10月のお話


10月25日 木曜日

当然平日なので会社ですが

九州のみん友さんが関東へ研修!?
に来られるということで、仕事後に
ランクル乗りのcobla11さんと
突発でオフする事になりました♪

coblaさんですが
スカイツリーに行かれているとの事で
宿に戻る途中の品川駅で待ち合わせ

私は22時過ぎに品川駅に到着!
alt

coblaさんとは久々の再会です♪

とりあえずイタリア街へ(≧∀≦)
alt

突発オフゆえに洗車もできず
小汚いBMWをデジイチで
撮影して頂きました(・・;)

私はカメラを持っていなかったので
スマホで撮影(⌒-⌒; )
alt


平日のイタリア街は
空いてて良いですね~♪

色々と話をして日付が変わった頃
宿泊先まで送って解散となりました

短い時間でしたが
ありがとうございました~m(_ _)m

次回はゆっくり横浜案内します♪


解散後にハイドラを見れば
近くにTTS乗りのナチャさんが
alt

そうなれば緊急密会です(笑)
alt

短時間でしたがシートポジョンの話など
濃厚なオフとなりました(≧∇≦)


10月26日 金曜日


この日も会社が終わってから
ナチャさんと2日連続の密会σ(^_^;)

最近の密会はコメダではなく
24時間営業のファミレスで…

19時30分に到着し早速夕食♪
alt

からの~パフェも定番!?
alt

熱いトークで盛り上がり
午前3時30分ころに解散(⌒-⌒; )

外に出てみればガッツリ降り
alt



10月27日 土曜日

この日は翌日のツーリングに備え
BMWのタイヤ交換。。。

エコタイヤからミシュランのPSS

午後から買い物へ出かけますが

あまり時間もないので
久々のマックでサクッと昼食…
alt

何だか値段は安くないのに
サイズが小さくなっているような

昼食に不満を抱きながら
買い物に向かっていると

BMWではお約束の“ポーン
が鳴りディスプレイには
空気圧警告が…σ(^_^;)
alt

一瞬焦りましたが
4輪全てのタイヤで空気圧警告

全てのタイヤがパンクなんて
ちょっとあり得ないので
冷静になって空気圧を測定

予想通り全く空気は抜けておらず

サイズ違いのタイヤに交換した
ことによりタイヤの外径が小さくなり
空気が減っていると車側が判断
したので警告が出ただけでした(゚o゚;;

空気圧を調整しリセットをかけて
警告は消えました(≧∀≦)

買い物から帰宅後に急いで洗車…
翌日のツーリングに備えます♪


10月28日 日曜日

この日は伊豆ツーリング

小田原のコンビニに午前8時集合
なので余裕をもって7時に出発!

待ち合わせのコンビニに到着したら
もう皆さん集合してましたσ(^_^;)
alt

今回のツーリングは大代表
主催者だったような気がしますが
なぜか私が先導します(゚o゚;;

たまには旧道を使ってエコパ
alt

今回の目的地はお山ではなく
以前ヴィッツターボ乗りの友達に
連れて行ってもらった西伊豆の
某所へ行きたいのですが…

場所がよく分からない(;´д`)

ヴィッツ乗りの友達に電話して
場所を確認し
ついでに一応誘ってみる。。。

え~~~~
って冷たい反応…

これは多分来ないなぁ~σ(^_^;)

相変わらず私が先導で西伊豆へ

以前行った時にも立ち寄ったコンビニ
alt

ここでナチャさんが気合を入れて
レッドブルを購入♪

大代表がそれじゃあ~ダメだ…
と言いながらコンビニへ。。。
alt

大きいサイズのレッドブルを買ってきて
フューエルワンと間違えると言いながら
自慢げに呑んでいたのが印象的(笑)

そこからいよいよ山登り(^^)

順番は恒例のジャンケンで決めます

私は3番手ですが途中まで道案内で
相変わらずの先導です(゚o゚;;

あとは目的地まで一本道のところで
先頭の大代表と2番手のナチャさんに
道を譲り3番目から走りを眺めていると

う~ん…譲らずに先頭行っちゃえば
良かったかなぁ~~(^^;)


レストハウス展望台に到着し

この日は雲があり富士山はイマイチ
カメラのレンズ汚れもイマイチ
alt

ここで昼食を食べることになり
鹿肉のビビンバ丼を注文
alt

見た目はこんな感じですが
色々想定外のところがあり
鹿肉もよく分からないし
カレーにすれば良かったと後悔!

食後は皆さんソフトクリームを
食べていましたが

私は食べ過ぎると気持ち悪くて
走れなくなるので
ソフトクリームは我慢!!

みんな美味しそうに食べてて
羨ましい~( ;∀;)

ここから先が本番ですが~
再びジャンケンで順番を決めます

先頭がヴェルきょさん
2番目があっきーらさん
3番目がナチャさん
4番目が大代表
5番目が

走り始めてちょっとして違和感

どんどん坂を下っていく。。。

前回来た時はこんな道じゃなかった

先頭に合図送るもなかなか止まらず
相当下ったところでストップ(^_^;)

一先ずUターンして再び登りますが
ヴィッツ乗りの友達に電話して確認

やっぱり道を間違えていることが判明
ついでに来ないのか改めて確認すると

え~~~~

彼は来ないことが完全に確定しました!

電話で道を確認したので
案内役で再び私が先頭を走り

間違えた分岐のところまで戻りますが
自分の中の考えも分岐点で葛藤しており

前日にまだまだ燃料があるので
入れてこなかったのが仇となり
この段階で結構燃料が少ない。。。

もちろん前日燃料入れに行くのが
面倒臭かったという理由ではなく

この日のメンバーの中で圧倒的に
排気量が小さく非力なBMWなので
少しでも軽い方が良いだろう…
と思ったのが大失敗でした(T_T)

2本目3本目と走るだけの余裕がなく
ジャンケンで決めた順番を無視して
そのまま先頭を行ってしまいました!

途中遅いバイクに引っかかりましたが
気持ちよく走らせて頂きましたm(_ _)m

目的地に到着してクーリングしながら
しばらく写真を撮っていたら
何故かナチャさんが2番目に…!?
alt

休憩した後で大代表のマークXに試乗

GRキャリパーを入れたようなので
どれくらい効くのかお試しさせて
もらうことにしたのですが…

走り始めてストレートからの
ブレーキングで7割くらいのつもりで
踏んだのにいきなりブレーキロック(ー ー;)

タイヤから白煙があがりブレーキ離すも
ロック解除されず。。。

かなりスピードが落ちたところで
やっとロック解除されましたが

このブレーキは逝かれてます…
笑いしか出ませんσ(^_^;)

3回試して3回ともロックしたので
コレは全然ダメだわ~

あとはマッタリドライブ。。。

キャリパー取付時にABSユニットを
破壊されたとのことでしたが

ABSが効かないだけならまだしも
ブレーキ離してもロックが解除
されないのはさすがに恐怖ですね(゚o゚;;

色んな意味で良い経験を
させてもらいました(・・;)
alt

夕方になり下山しファミレスへ…
alt

昼食は走る前だったので控え目に
したので夕食はチキン2枚(笑)
alt

夕食後には昼食の時に
ソフトクリームを我慢したので
ここぞとばかりにパフェを…(笑)
alt

21時過ぎ…
道が空いたことを確信して
ファミレスを出てお帰り方向へ

何とか残り少ないガソリンで
地元へ帰ってから燃料を入れれば
良いかなぁ~って思い
そのまま給油せずに箱根を登りますが
alt

そこはお熱い皆さま
頑張って登山したようで
私は一人タラタラと走りエコパ
alt

ココで解散となり
私と大代表は海岸線を走り藤沢へ

大代表との別れ際に
コンビニに立ち寄りましたが

どうやら大代表のXのブレーキが
さらに状況が悪化したご様子(・・;)

再度軽く試乗させてもらうと
街乗りレベルでもブレーキのタッチが
あからさまにおかしい…(゚o゚;;

ブレーキがロックして
解除されないのも怖いですが
お山で試乗しているときに
ブレーキが効かなくなるような
事態にならなくて本当に良かった…

燃料を入れてガソリンスタンドで
解散し帰宅となりました!!
alt

色々なことがありましたが
事故もなく皆さま無事に帰れたので
本当に良かったと思います(≧∀≦)


かなり長くなってしまいしましたが
最後まで読んでいただき
ありがとうございましたm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/06 22:19:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

見つけた!^^
レガッテムさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

初めての帯広
ハチナナさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2018年12月7日 1:12
こんばんは♪
徹夜中に拝見し、仕事の手が止まってしまいました w w
どのイベントもずいぶん昔に感じますね〜(о´∀`о)

都内で一人プチ&ハイドラ付けるのは珍しいのですが、偶々ご近所とは💦 w
しかも、次の日まで遊んでいただき恐縮です♪m(._.)m(笑)

西伊豆は、最高の天気ツーリング日和で楽しかったですね〜♪(*´∇`*)
タイヤをザッザザッザとフェンダーに当てながらの芳しくない走りで大変ご迷惑をお掛けしましたが、どうかご容赦ください。。m(._.)m(笑)

思えば、昨年のちょうど今日、TTSの納車でした♪(//∇//)\( 'ω')/(笑)
一年ってあっという間にですね〜
個人的には総じて上手く事が運ばない年でしたが、bearさんのお陰様で楽しい日々・一年となりました♪m(__)m

本年残り僅かですが、引き続きよろしくお願いします!(^^)/
コメントへの返答
2018年12月7日 16:54
こんにちは〜(#^.^#)

10月末ですが、金曜日の密会が土曜日にかけてのオフでしたので、木曜日から日曜日まで毎日会っていたことになりますね(笑)
いつもありがとうございます(≧∇≦)

しかし割と頻繁に密会していますが、全くネタ尽きないのはなぜでしょうか!?
私たちの周りにはネタが溢れているということでしょうか(⌒-⌒; )

伊豆ツーリングは本当に良い天気でしたね〜♪
TTSの減衰変更後に横乗りさせてもらいましたが、ホントに速いですね(^^)

そうそう納車1年目おめでとうございます㊗️

カスタムは購入当初の予想以上に進んでいるのではないかと思います♪
羨ましい限りです(≧∀≦)
私の場合完全に退化してますから(笑)

私もですが、来年は良い年にしたいですね♪
2018年12月7日 6:44
おはようございます。
伊豆ツーリングはお疲れ様でした。
LSDが入ったらまた皆さんでツーリングしたいと思います。
あの時はブレーキ不具合で怖い思いをさせてしまいました事深くお詫び申し上げます。
あれからブレーキは無償で直りました。
今日夕方納車なので慣らしをします。
コメントへの返答
2018年12月7日 16:59
こんにちは〜(#^.^#)

伊豆ツーリングお疲れ様でした〜(≧∀≦)

大代表の焦り具合も個人的には結構面白かったですが、あの時は事故なく帰れて本当に良かったです!

LSDも入ったことだし、今後の走りにも期待してます♪

また、一緒に走りに行きましょう(^ ^)
2018年12月7日 9:12
お疲れ様です。

こんにちは…m(_ _)m

「大代表」… 相変わらずのキャラで、和ませて頂きました、(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年12月7日 17:04
こんにちは〜(#^.^#)

コメントありがとうございます(≧∀≦)

ツーリング当日の大代表は、ブログに書ききれないほどネタの宝庫でした(⌒-⌒; )
そういう意味でも楽しい1日でした(笑)

機会があれば是非daitomさんのBMWも拝見してみたいです♪
2018年12月12日 17:42

あっ、僕の名前が…(笑)

お会いしたのは3回目ですよね😄

初めてのイタリア街、楽しかったですよ😆

またいつかお会いできるといいですね👍

次回は九州で…😁
コメントへの返答
2018年12月13日 22:03
こんばんは〜(#^.^#)

先日は短い時間でしたがありがとうございました!

お会いしたのは3回目でしたね(^^)

広島辺りで何度かニアミスしてましたが…(笑)

確かに順番からすると次回お会いするとすれば九州ですかね〜〜σ(^_^;)

またお会いできる日を楽しみにしてます(≧∇≦)
2018年12月29日 23:36
ブレーキの件、読んでいてヒヤヒヤしました………。

リリースしても離れないとなると、完全停止でそのまま動かなくなるとかならまだ良い方で、ずっと引きずったままベーパーロックなんかになろうものなら死人が出るレベルですから………。

原因が気になりますが、道中皆さん無事に帰宅出来たのが何よりだと思います!!
コメントへの返答
2018年12月30日 21:51
こんばんは〜(#^.^#)

私としてもブレーキの件は本当に焦りました。。。

ブレーキキットを組むときにABSユニットを破壊されたと聞いていたのですが、こんなにも恐ろしい事になるとは…

ABSの付いてない車に昔散々乗ってたし、現在も耐久レースで乗っているので、万が一ロックした時の扱いは慣れてるつもりですが、ロックが解除されないのは流石に初めの体験でした!

本当に事故がなかったので良かったです!

プロフィール

「北海道から離脱します⛴️
あっという間の6日間でした😌」
何シテル?   08/15 08:52
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation