• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月03日

【4月26日〜27日】今更GW旅行の初日…まさかの雪にビビる☃️

【4月26日〜27日】今更GW旅行の初日…まさかの雪にビビる☃️  皆さま今晩わ〜(#^.^#)

今更ながらGWの旅行ネタです!

今年のGW…私にとっては
毎年変わらない連休ですが

世間的には特別な10連休。。。

ということで道は相当渋滞する…
なんて噂でした〜(^_^;)

そんな話が聞こえてくるなかで
憂鬱になり宿を取る事もせずに
このまま今年は旅行に行かない
つもりなのか…???

やっと重い腰を上げたのは
GWの2週間前。。。


2週間前に宿を取ろうと思っても
そりゃ〜ビジネスホテルですら
全く空いてません…(T_T)

どこに行くか…??
それも宿次第という感じなので
色々シュミレーションしながら
宿探しをしていましたσ(^_^;)

1週間前くらいになると
意外とキャンセルが出て何とか
旅行のルートも決まりました!


4月26日 金曜日


初日は秋田大館まで行きます。

本当は南の方向へ行こうと
思いましたが全く宿が取れず…

そんな感じで大館までの距離は
下道約750kmくらいです♪

何と言っても渋滞するという噂…
しかも秋田は雪が降る予報。。。

距離的には夜中に出ても余裕で
秋田まで着けますが、今回は早めの
20時頃家を出発しました!!

その代わり家を出るまでは
旅行の準備やら洗車をしたり…
慌ただしい感じでした(・_・;

家を出てからは特に渋滞に
ハマることもなく順調…
なのは良かったのですが、、、
alt

まぁ〜お約束のように
洗車したばかりなのに
栃木辺りから大雨(T_T)
alt

さらに福島から山形辺りでは
気温はどんどん下がっていき
BMW乗りがビビる“ポーン”が
鳴り外気温が3℃以下なのを
知らされます(-_-;)

車両故障と外気温低下の警告
が同じ音っていうのは
やめて頂きたい。。。

当然雪がパラパラ舞うし
気温的にも凍結しそう…

そんな心配をしながら
峠道を走っていると
あっという間に雪も止み
気温的にも上昇して一安心
alt

ほぼノンストップで下道を
走り続け早朝には秋田入り

渋滞は何処へ〜??

早く着き過ぎたので
道の駅おがちにて作戦タイム♪
alt


とにかく人混みが苦手な私

穴場スポット的な場所を探し

景色がよい場所に行って
癒されよう〜(*´▽`*)

仙北市にある渓谷へ

その道中。。。
桜が綺麗に咲いていたので
道の駅なかせんに立ち寄り
ちょこっと撮影♪
alt

寒いし天気悪いが桜は満開(ー ー;)
alt


目的地到着寸前に怪しい看板発見!
alt

看板の裏側もやはり…
alt


そして“抱返り渓谷”に到着!

天気は相変わらずイマイチですが
雨や雪は降っておらずラッキー♪

しかもGWだとは思えないくらい
人っ子一人いませんσ(^_^;)

真っ赤な神の岩橋
エメラルドグリーンの玉川
そして雨で汚れた青のBMW
alt

ここから遊歩道を30分ほど
歩いて“回顧の滝”へ
alt

雨が降った影響か
かなりの水量で大迫力
alt

そこから先は通行止なので
同じルートを戻ります。

通行止の先には神代ダム
あり車を使って別ルートで
行ってみることに…
alt

ところが途中から
凸凹の砂利道(T_T)
alt

これ以上進むのは無理と判断
Uターン出来る場所がなく
相当な距離バックしました(ーー;)


気を取り直して近くの田沢湖

田沢湖といえば“たつこ像”♪

という事でとりあえず
たつこ像まで行くことに

いいペースで湖畔を爆走し
たつこ茶屋”というのを発見!

車を止め歩いてみましたが
たつこ像は見当たらず。。。

おかしいと思い検索してみたら
たつこ茶屋から10kmも先

紛らわしい名前付けないで
ほしいものです…(ーー;)

たつこ像まで行き写真だけ
撮って滞在時間は5分σ(^_^;)
alt

元来た道を戻ります。。。

湖畔で秋田犬の見学ができる
お土産屋さんを発見!

しかもお土産を買うと無料で
見学できるみたいなので
1品だけ土産を買い秋田犬の所へ

犬は寝ていてやる気なく写真を
撮れる感じではなかったし
とにかく寒いので撤収(_ _。)


まだまだ大館までは距離もあり
時間的に余裕があるわけでは
ないので急いで先に進みます!

国道341号線を走り鹿角方面へ

トンネルを抜けたらまさかの雪国
玉川ダム
に立ち寄ったら雪の山
alt

駐車場も除雪中で止められず
alt

極寒の中“宝仙湖”の写真撮影。。。
alt

水の色はなんとも言えない
綺麗な色ですがとにかく寒くて
ゆっくり眺める余裕ナシ^_^;


このまま進みますが周りは
どんどん雪国に…
alt

そしてがガッツリ降り始め
天気予報は間違ってなかった!
alt

上り坂はキツイし
alt

道にも雪が積もり始め…
alt

溝なしのエコタイヤから
バリ溝のコンチに履き替えて
きて良かった〜。。。
って、そういう問題ではないw

何とか積雪地帯は通過できました
alt


夕方大館のホテルに無事到着!!
alt


夕食は大館に来た時には必ず
食べに行く“秋田比内や”へ
alt

店に行ってみたら、かつて
見たことがないくらいの混雑

一切渋滞にハマらず大館まで
来ましたが、ここで始めて
今年のGWが特別なんだと
実感しましたσ(^_^;)

久々の“比内や”ですが親子丼を
食べようと思ったらコースしか
なく、そのコースが結構お高い。
alt

しかもプリンは何処へ??

村の駅トプカイで食べれた
極上親子丼が懐かしい(-_-;)

文句は言いつつ
親子丼はやっぱり美味しい♪
alt

そして追加でラーメンも注文!
alt

いやぁ〜満足しました!!


渋滞予想にビビりながら家を
早めに出て移動するだけの初日…

観光的にはノープランでしてが
意外とイベント盛りだくさんで
ブログも長くなってしまいました。


最後まで読んでいただき
ありがとうござますm(_ _)m

続きはまた後日。。。(*´▽`*)ゞ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/07/03 23:03:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年7月4日 4:21
ブログ見て懐かしいと同時に辛い思い出が・・(T_T)

しかし、相変わらず元気ですねえ
コメントへの返答
2019年7月5日 10:55
こんにちは〜(#^.^#)

そういえば。。。
岩手じゃなかったでしたっけ!?

秋田までの下道レーシングは全然余裕です♪
2019年7月4日 8:58
「車両故障と外気温低下の警告
が同じ音~」←共感です…(^_^;)

あの音で、ドキっとしつつ、瞬時に頭ん中は「¥」が過ります…。
コメントへの返答
2019年7月5日 10:59
こんにちは〜(#^.^#)

この時代に全ての警告が同じ音ってどうなの!?って思っちゃいますよね💦
幸い私は歴代BMW で、今のところ大きな故障はないので安心して乗っていますが、1尻は距離的にいつ壊れてもおかしくない状況なので、保証があるうちに壊れてほしいです…
壊れるとしたら距離的というより乗り方の問題かもしれませんがw
2019年7月7日 20:45
ブログupお疲れ様でした(笑)

いつも思うんですが、もうホンモノの車鉄人の域に入って居られる様で………♪

距離もそうですが、画像から伝わって来る情報量なんかもハンパ無いです!

いつもどこで寝てるんだろう???と、心配になります(笑)
コメントへの返答
2019年7月10日 10:31
おはようございます!

2ヶ月以上前の旅行記なので思い出しながら書くのが大変です(笑)
なんといっても記憶力悪いので…💦

今回はコンチに替えてから初の長距離旅行だったので雪道以外は楽しめました♪
ウエット路面の安心感は堪りません👍

初日は夜通し運転してるので全く寝ませんが、ちゃんと宿をとっているので寝てますよ(爆)

プロフィール

「旅行出発前に充電中🔋
充電口の蓋が柱とギリギリでした💦」
何シテル?   08/08 17:31
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation