• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月04日

【5月17日〜19日】充実した週末はアウディ一色。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

【5月17日〜19日】充実した週末はアウディ一色。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ 皆さま今晩わ〜(#^.^#)

もう9月になってしまいましたが
ブログの方は相変わらず5月の話



5月17日 金曜日

仕事が終わってから
alphatisさんと密会♪

集合は23時なので一旦帰宅し
再度集合場所の横浜某所へ
alt


alphatisさんが以前乗られていた
ラクティスから外した
オーディオ一式を預かりました
alt


ナビやアンプ、スピーカーから
後席モニターまで
中身を一つ一つ確認して整理
alt


話しながらやっていたので
以外と時間がかかり、作業が
終わったのは0時30分過ぎσ(^_^;)


一仕事終わった後は!?
ラーオフ仲間という事で
一蘭相模原店へ〜(^_^;)
alt


久々の一蘭
大変美味しゅうございました!
alt


結局解散したのは午前3時

いつものように朝帰り〜(^ ^)




5月18日 土曜日

夕方からナチャさんと密会(笑)

いつものファミレスへ
alt


そしてこの日はゲストが…

長野からポンコツMCさんが
アウディの車検で神奈川へ
来られるという事で
代車で参加してくれました!


いつものようにファミレスに
長居すること7時間σ(^_^;)

日付も変わりせっかくなので
ツーリングに行くことに…

私のBMWを家に置きに行き
アウディ2台で行動(^_^)
alt


ポンコツMCさんの代車は
アウディQ2

1000cc直列3気筒ターボ
前輪駆動モデル


仕事終わりに長野から来られ
お疲れのポンコツMCさんに
変わって私がQ2を運転!!
alt


運転してみた感想としては

街中ではとても静かで快適
普通に乗るにはパワーも十分

高速域の直進安定性も高く
とても運転が楽な車です!

あまりSUVに乗ったことが
ないので比較対象にする車が
なかなか浮かびませんσ(^_^;)

ここ最近乗ったSUVといえば
ハリアーGRに感動しましたが

ハリアーと比べて剛性感や
しなやかな足の動きなど
アウディの方がワンランク
上だと感じました。。。


ただ、良くできているのに
凄く良い…とは思えないのは

まずエンジンパワーが不足!

普通に走る分には良いのですが
グッとアクセルを踏んで加速
したい時に全く加速しない。。。

しかもその時のエンジン音は
まさに軽自動車そのものσ(^_^;)

そして足回りにも不満が…

ある程度のコーナーリングまでは
ロールも少なく安定していますが
更に攻め込んでいくと
唐突にロール量が増え
車が破綻しそうな印象を
ドライバーに与えてきます。

実際は大きくロールしてからも
結構粘るのですが、気持ちよく
攻め込める車ではなく、一線を
越えると危うい感がしますσ(^_^;)


そもそもSUVで攻めようとか
考えること自体が間違えている
のかもしれませんが…( ̄◇ ̄;)


そんな感じで平塚のコンビニ
にてアウディのツーショット♪
alt


この得体の知れないSUVで
TTSと一緒に走ろうとして
いるのは道志みち(T_T)

とりあえず
宮ヶ瀬まで行きましたが
とにかくQ2遅い。。。

ウェイトハンデを考え!?
ポンコツMCさんには
ここからはTTSの横乗り
してもらい私はQ2一人乗車

ひと1人分軽くなったからと
言って意味はありませんが…


さぁ〜いよいよ道志

その道中…車の前を突然
うさぎが横切り焦りまくり

道志に入ってからは
いきなり赤色灯が乗った
ペースカーに阻まれ…

結構な時間ペースカーと共に
走ることに…σ(^_^;)

居なくなってからはとにかく
私は必死に走りますが

お相手はナチャさんのTTS

いくら踏んでも加速しない
Q2ではどうにもならず…

それでも必死に走っていると

下りのヘアピンを抜けた先で
今度は道には鹿が2頭
急ブレーキで何とか停車

どかないのでクラクションを
鳴らす始末(;´д`)

以外と自分冷静だなぁ〜w

その先もめげずに何とか
道の駅まで頑張りましたσ(^_^;)


ここでナチャさんがQ2に乗り
私がTTSを運転して山中湖へ


途中でコーナーを曲がった先に
また鹿が…( ̄◇ ̄;)

鹿様はブラインドコーナーの
先の路上で私を待ち構え
チキンレースを挑んできます

障害物にぶつかる事もなく
何とか無事に到着!?

ナチャさんもQ2を運転して
かなり危うい感じの車だと
認識して頂けたようです(笑)

帰りはマッタリ行こう!!
と、道志みちを戻りますが

だんだんペースが上がって逝き
最終的には行く時と変わらぬ
ペースで頑張っていましたw

ナチャさんとは伊勢原
コンビニで解散しましたが
空は明るくなり完全に朝…(^^;;
alt


私はポンコツMCさんに
送っていただき帰宅!!
alt




5月19日 日曜日

前日というか早朝に引き続き
昼前からポンコツMCさんと
ドライブデート(笑)

例によってこの日もアウディ
alt


まずは腹ごしらえと言う事で
茅ヶ崎のラーメン屋
麺やあぶみ
alt


前から行ってみたかった
ラーメン屋なので満足!!
alt


海老塩ラーメン
ちょっと塩味が濃いですが
見た目よりアッサリしていて
大変美味しく頂けました(^ ^)


昼食後は箱根

箱根新道の登りで後ろから
勢いよく迫り来るフェラーリ

何となく煽られてるような

登坂車線で譲りますが
その後はフェラーリ
食らいつくよう頑張るσ(^_^;)

ストレートで離され
コーナーで詰めるの繰り返し

フェラーリオーナー様は焦って
フェードアウトしたのか!?
alt


私たちは大観山へ行きましたが
富士山は見えずちょっと残念な感じ

その代わりQ2のブルーが
鮮やかに映える(^ ^)
alt


その後はお約束のエコパへw
alt


そこから熱海へ下り
あまり行ったことがない真鶴
alt


最南端の地へ。。。

と言っても
真鶴最南端…三ツ石へ
alt


階段を降りて写真を撮りに
行こうかと思いましたが…

降りたら登らないといけない
と思ったら上から撮影して
終わりで良いや〜(笑)
alt


すでに夕方ですが
これまた前から行ってみたかった
洒水の滝へ急いで向かいます!
alt


到着したのが18時頃だったからか
もともと人があまり来ないのか

誰もいませんでしたσ(^_^;)
alt



帰りは246をマッタリ走り
せっかくなのでヤビツ峠

夜景を撮影(≧∇≦)
alt


カップル達の冷ややかな視線を
無視して三脚を立てて撮影


更に登りヤビツ峠で最後の撮影
辺りは真っ暗(;´д`)
alt



その後、帰宅となりました〜(^^)/

2日間に渡りアウディ
堪能させていただきました♪



皆様のおかげでなかなか濃ゆい
充実した週末となりました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ありがとうございました(^人^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/04 23:12:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2019年9月5日 0:25
こんばんは♪

道志をQ2であの運転は酷い過ぎる!!www
運転させていただき、酷い過ぎさを思い知りましたww
bearさんだから成せる技、私もイケるかと少し飛ばしてみたら、ぶっ飛びそうになりましたwww
ちなみに、その後のTTSのブレーキ真っ赤っかも酷い過ぎるww
次の日に遭遇されたとの、フェラーリの方は可哀想過ぎる!!www

酷い過ぎる連発+可哀想に終始したコメで恐縮ですが、また遊んでください♪m(._.)m(爆)
コメントへの返答
2019年9月5日 17:12
こんにちは〜(#^.^#)

コメントがおもしろい過ぎる`;:゙`;:゙;`(;゚;ж;゚; )

道志も気付けば3ヶ月も前の話なんですねσ(^_^;)

Q2でTTSと一緒に走ろうなんてバカにしているのか??…と言いたいところだと思いますが、お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

是非また遊んでください。。。

しかし…酷い過ぎるw
2019年9月5日 10:33
こんにちは😃
ターンパイクのポルシェの方に続きフェラーリの方もお気の毒です!
まさかアウディのSUVが自分の車に着いてくるなんて夢にも思ってなかったでしょう!
きっとベアさんは普通の人には持ってない見えない接着剤を撒きながら走ってるのでしょう!
この意味はベアさんと走って来た仲間たちは皆分かると思います(^^)
コメントへの返答
2019年9月6日 1:52
こんばんは〜(#^.^#)

実は走りに行く前に、毎回速乾性ではない接着剤をタイヤに塗り込んでから来てるかもしれません(笑)
接着剤を使ってるのにタイヤの減りが異様に早いのは何故でしょうかwww

ポンコツMCさんのブログにもフェラーリ様とのランデブーの状況が書かれているので、是非覗いてみてください(≧∀≦)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2521357/blog/42887710/
2019年9月8日 5:48
先日は楽しい時間をありがとうございました♪

実は、帰宅後体調不良でぶっ倒れてしまい、翌日ガッツリ寝て仕事に行ったら、5日間あまりにも忙しくて身体を痛めたりして死んでました(笑)

各社のSUVって、あちらの車は然もありなんですが、国産の輸出してる様な車種でも結構良い出来ですから、SUVだから〜って言うのはもう通じないですよねー。
コメントへの返答
2019年9月9日 20:15
こんばんは〜(#^.^#)

先日は久々にお会いできて楽しい一日を過ごすことができました(≧∇≦)
ありがとうございました!

私も一昨日から体調崩してなかなか辛い週末を過ごすことになりました。。。

なかなかSUVに乗ることがないので良い経験をさせてもらいました。
前に友達の現行プラドを試乗せてもらった事がありましたが、ハンドリング完全無視の危険な感じが漂う車でした。
ハリアーやアウディQ2は乗用車と大きく変わらない感覚で乗れるので普通車からでも買い替えやすいのかもしれませんね。


プロフィール

「旅行出発前に充電中🔋
充電口の蓋が柱とギリギリでした💦」
何シテル?   08/08 17:31
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation