• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

【2021.4.28〜29】GWの旅行初日…北を目指して下道レーシング(*´ω`*)

【2021.4.28〜29】GWの旅行初日…北を目指して下道レーシング(*´ω`*) 皆さま こんにちわ〜((〃´▽`〃))/“

前回のブログはGW前までの
話題を書きましたが…

今回はGWの旅行の話を
書いていこうと思います♪




4月28日 水曜日

ゴールデンウィーク初日😆

夜、旅行に出発するので
昼間は荷造からの洗車✨

今回の旅行は2年ぶりの
北海道!!

初日に神奈川県からオール
下道レーシングで一気に
函館まで行きます。。。

翌日夕方のフェリーを
予約しているので、
4月29日16時には
青森県の大間港に必着💦

ナビで検索すると
下道レーシング18時間半
alt


余裕をもって18時30分
家を出発しました🚗💨

夕食は軽くラーメンでも…🍜
思いつくラーメン屋を何件か
巡るも閉まっていて食べられず😢

時間をロスしながら辿り着いた
場所は初めて来た南部市場💦
alt

しかし市場内のラーメン屋も
営業しておらず…

唯一営業していた餃子の王将
飛び込み入店🥟

ココしか開いてないせいか
すごく混んでいて、なかなか
オーダーした物が出てこない
alt

天津麺を食べ長旅に備え
満腹になったところで
南部市場を出発したのは
何と20時過ぎ😓

家を出て20kmしか離れて
いないのに既に1時間半経過😱


これはマズイ💦

ここから頑張って走ります💨

南部市場を出てから2時間弱
順調に走り埼玉県入り
alt


道の駅こがで飲み物を
ゲットし直ぐに出発!!
alt


家を出る前に洗車したのに…
国道4号を北へ向かうと
お約束のように雨が降る
alt

そして何故か土砂降りに
なるのもお約束😱


ひたすら走り続け午前2時過ぎ
には福島県の道の駅国見
alt

再び飲み物をゲットし
北を目指してすぐに出発!!


空が明るくなってくる
頃には雨も上がり…
alt


午前6時過ぎ…
岩手県の道の駅はなまき
alt

コンビニで買った
サンドイッチを食べ
南部市場を出てから
初の30分休憩♪
(食事時間込みw)


まだまだ先は長い…😂

再び走り始め〜
二戸辺りで燃料が少なくなって
きたので、いつも激安の
怪しいガソリンスタンドで
給油して大間を目指します⛽


青森県も近くなり一戸辺りで
桜が見られるように
なりました〜🌸
alt

の方へ来たなぁ〜…
と感じられる瞬間。。。
シャレではないですよ💦

しかし青森県に入ってから
下北半島の先端…
大間まで180kmもあり
まだまだ先は長い💦


昼には下北半島の横浜へ!
alt

大間まではもう一息ですが
ココで昼食を食べます🍽

ホタテ丼ですが…
まぁ〜道の駅クオリティ〜
alt

何となくイマイチでした💦

レストランが混んでいたので
1時間ほど横浜に滞在😅
13時頃には道の駅を出発!

時間的に余裕なので
桜並木を眺めながら
マッタリ走り〜🌸
alt


14時30分大間港に到着😊

家を出てから20時間
オール下道レーシング
本州の最北端に到着👍
alt

到着がかつてないほど
早かったので
フェリー待ちの順番は
先頭から4番目です😄
alt

雨は降っていないものの
風はかなり強く船が揺れる
事が予想できます…⛴

同伴者からは
ずっと運転してるんだから
寝てれば良いのに〜…

と言われながらも
フェリーが到着するまで
デジイチで撮影してました📷

いつもはミラーレスを使って
撮影しているので
デジイチのファインダーを
覗く感覚が新鮮😏
alt

のんびり撮影して過ごし…
alt


16時30分大函丸が入港
いよいよ乗船♪
alt

さすが4番目なので最前列
下船する時も楽ですね〜♪
alt

隣りのコロナが渋すぎる✨

それと…
関東ナンバーが多い事に
ちょっとビックリしました🤔


いよいよ本州離脱〜♪
alt

1時間半の船旅。。。
alt

風が強い割には波は穏やかで
特に大きな揺れもなく進み

函館が近付いてきました🚢
alt


定刻の19時函館に到着!

残念ながら函館は小雨☔

宿にチェックインする前に
夕食を食べに行きます♪

魚べいという回転寿司屋へ🍣
alt

予約し忘れたせいで
結構待つ羽目に…
alt

待たされただけに
ずげぇ〜美味しかった…
alt

と言いたいところですが
何だか種類が少なく満足
したとまでは。。。


お店を出た後は初日の宿へ

五稜郭近くの法華クラブ🏨


宿の駐車場が満車でホテル
目の前のコインパーキングに
案内されましたが…

ホテルの駐車場より安いという

次回もし泊まることがあったら
コインパーキングに入れよう😁

ちなみに函館の法華クラブは
今回で2回目です🏨


ホテルに着いてからは2日目に
備えてマッタリ過ごしました〜😊
alt




そんな感じで初日は
いつものルーティン。。。

神奈川県から青森県の先端まで
下道レーシングで移動😄

特に疲れもなく…というのも

アテンザ…走りはダメですが
シートは以外と良い👍

質感は別としてアウディの
シートより確実に疲れない💦

以前レンタカーで借りた
デミオで、シートの良さは
実績があったのでビックリは
しませんでしたが…

その時のデミオのレビューw



旅行2日目の話はまた次回…

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙏
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/26 11:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2021年6月27日 16:25
相変わらずの下道遠距離レーシング、凄すぎます‼️😆💦
栃木から北のR4は少しは走りやすくなったのでしょうか。
今年は開花が早かったのでGWはもう無理かなと思ったのですが、本州最北端はバッチリだったみたいですね🌸😊
青森、函館だったら函太郎お勧めです🎵🍣😋
コメントへの返答
2021年6月28日 10:30
こんにちは😄

ご無沙汰しております🙇‍♂️
もう下道レーシングが完全にデフォルトになっているので、特に辛く感じることもなく東北方面は特に余裕です😆
大間まで行く場合、下北半島に高速がなく緊急時に時間短縮する術がないのがちょっと不安になりますが…
私も今年は桜は無理かと思っていましたが青森近くになったら咲いていたので楽しめました〜🌸♪

2018年夏の旅行の時に函太郎に行ったのですが、とんでもなく混んでいて物凄く待った記憶が。。。
しかも観光客お目当てのお値段設定で、地元の回らない寿司屋と変わらない金額がったのを覚えています💦
確かにネタは大きくて美味しかったのですが…
またリベンジしてみたいと思います😊
2021年6月27日 17:03
自分もウイング二戸好きでつ!水で薄めてるのでは?という安さですよね。
隣のコロナ...で驚きましたが、そのコロナですね(笑)立派な濃厚接触でしたね~
コメントへの返答
2021年6月28日 10:38
こんにちは😄

ウイング二戸💦…もしかしたら潰れてるかなぁ〜と思って行くと、以前より確実に混んでるし安定の激安っぷりで営業していて安心しました👍
壊れても自己責任!?みたいな警告はなくなってました🤣
レギュラーでも動く国産車なら薄まったハイオク入れても恐らく大丈夫でしょう😂

コロナの5ドアに濃厚接触したのでPCR検査行った方が良いですかね🤣
ちなみに会社の上司の机の上には新型コロナのすべて…という本が置いてあります。。。📖
2021年6月28日 13:58
流石超人下道レーシング………😱

下道をこよなく愛する者として、bearさんの超越者っぷりには毎度ガクブルです‼️‼️🤣

いつの間にかアテンザの愛車紹介もupされていたようで、結構お気に入りな感じが伝わって来ました♪
コメントへの返答
2021年6月29日 15:45
こんにちは😄

コロナ禍ということもあり、特に大きな渋滞もなく未だかつてないほど順調でした😆

運転する事に対する辛さはないですが、フェリーの時刻が決まっているのと途中から高速がなく時間を短縮する術がない…というプレッシャーはありますね💦

そして、今回マニュアル車で初の長距離ドライブでしたが、むしろ運転を楽しめました👍
…GT-Rの強化クラッチで北海道まで行けって言われたら。。。さすがに途中で嫌にならと思います😂

アテンザ…素性は悪くないと思いますが、走りを楽しむならそれなりに手を入れないとダメですね〜😱

プロフィール

「知床クルーズから無事帰還!!
最高に楽しかった〜😄」
何シテル?   08/12 12:35
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation