• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

【2023.12.30】年末年始の旅行3日目…超久々の足摺岬はやっぱり遠かった💦

【2023.12.30】年末年始の旅行3日目…超久々の足摺岬はやっぱり遠かった💦 皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

GWを挟んでちょっと時間が
あいてしまいましたが
年末年始の旅行の話の続きを
書いていこうと思います🖋

今回は旅行3日目♪



12月30日(土)

丸亀のルートインで朝を迎え
テレビをつけてみると…

乗れない鉄道に乗ってみた
という番組で水島臨海鉄道
放送をしていたので視聴して
から朝食を食べに行きます🍽️
alt

種類は少なめの無料の朝食…
ですがうどんがあるのは流石🍜
alt

そして何だかんだで
食べ過ぎてしまう。。。💦

3日目も良い天気です☀️
alt

香川県丸亀を出て四国では
かなり行きにくい高知県
足摺岬まで移動して行きます

宿を出発!!
alt

国道11号を走って愛媛県へと
向かいますが何もない場所を
ずっと走っていると急に
工場がたくさん見えてきました
alt

工場の直ぐ傍を通ると配管が
芸術的で素敵過ぎる🤭
alt

昼前に愛媛県西条市にある
四国鉄道文化館に到着
alt

伊予西条駅を挟んで北館と
南館に別れている鉄道文化館

先ずは料金を払って北館から
見学して行きます

0系新幹線とDE50の機関車が
展示されています
alt

0系の運転席です
alt

新幹線とはいえ古い作り…
アナログですね〜😆

跨線橋を渡り南館へと行き
ますが今回一番見たかった
フリーゲージトレイン
外に展示されていました💦
alt

幻の四国新幹線の試験車両🚄
alt

特に料金払うことなく見れる
とは思わず鉄道文化館の入館料を
……損したとは思っていません😇

ということで目的の試験車は
見学できたのですが料金を払って
いるのでちゃんと南館も見学します
alt

朝テレビでDD200を見たので
DE10が展示されていたのは
何だか縁を感じる😆
alt

一通り見学して時計を見たら
13時を過ぎています…😱
alt

鉄道文化館から足摺岬の宿
まで4時間30分くらいの長旅
ですので急いで出発します

愛媛県から高知県へ入り
永遠と続く山道です💦

道中目についた吊り橋
緊急停車してみました😆
alt

木の根三里橋ですが
狭くてよく揺れます😖
alt

サクッと写真を撮って
先へと進みます

気付けば天気も悪くなり
途中一瞬だけ雨に降られ
直ぐに止みました😱
alt

長距離移動で窓が汚れて
いるところにちょっとだけ
雨が降り窓ガラスが斑点模様
となり視界が最悪。。。😱

ウォッシャーを使うのが
嫌いなので公園の駐車場で
トイレから手で水を汲み…
何度も往復してガラスを
濡らして拭き取りました😵
alt

視界もクリアになったところで
再び足摺岬を目指して走ります

途中信号で停車した時に
何気なく交差点の逆側を見ると
ばいきんまんドキンちゃん…🤣
alt

あと少しで足摺岬です🚗💨
alt

想定より少し早めに3日目の宿
民宿西田に到着しました
alt

決して早い時間ではないですが
何故か一番乗りでした😆

土佐清水市のクーポンがあり
アプリをインストールして
宿泊費として使います🎫

部屋は広くてウッドデッキ付
の旅館内で一番広い部屋です
alt

部屋にもお風呂はありますが
もちろん温泉へ入りに行きます♨️

誰もおらず広い風呂を独り占め👍

夕食付のプランですが宿には
食事を提供する場所がなく
近所の食堂まで宿の車で送迎
してもらい食べに行きます
alt

美味しくいただきましたが
ちょっと物足りないので
ラーメンを追加注文😂
alt

満腹満足したところで
迎えを呼び宿へと戻ります

とってもお安い宿でしたが
クーポンでさらに安く…
そして想像以上に快適に
過ごすことができました👍
alt


ということで
3日目の話はこの辺で…
続きはまた次回

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/05/12 14:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2023.12.31】年末年始の ...
bear-Xさん

Jimny25ドライブ🐕‍🦺④ ...
caccyoさん

2024ロングドライブ③
魚屋おやじさん

四国(最東西南北端)制覇ツーリング♪
バビロニアさん

第3回 四国八十八か所霊場 お遍 ...
MX/miniさん

足摺岬と四万十川沈下橋ソロツー
ISOROKUさん

この記事へのコメント

2024年5月16日 8:50
いつも思ってますが、沢山写真のある旅行記を見てると、擬似体験出来て有難いです♪

驚いたのは、年末に既にスイカが出ている所でした😱‼️😻‼️

四国でも最難関な観光スポット…………

ワクワクが止まりません🤣👍💦💦✨

幻の四国新幹線もステキでした♪

いつ頃の話かすら存じませんが、政治屋含めて予算の奪い合い競争をしてるウチに、ポシャった系ですかね…………?
しっかりとした完成系(ビジョン)も優先順位も決めずに、各自が儲けようと好き放題やるから、共同体の利益になる前にポシャるんでしょうね。
そして、そういったクソな公共事業だからこそ、元手無しのまま金だけくすねて逃げ切れるシステムになってますね🤣
万博とかオリンピックとか国際なんちゃらを続けるのは、そういう裏があるからですね(笑)

旅の途中では、急いでいる時ほど、余計な興味をソソる何かが待ち構えてたりするんですよね〜😆
コメントへの返答
2024年5月18日 16:04
こんにちは😄

旅行記は自分の備忘録的な意味合いもあり、あの時どこ行って何してたっけ!?…みたいな感じで振り返ることがあるので、写真は多めにしています♪
読んでいただく方にもより状況が分かりやすいよう載せている目的もあります😆

なので旅行中はできるだけ写真を多めに撮るようにしていますが、体調が悪かったり時間がなく焦っていたりする時は写真撮ることを忘れていることもあり、写真が少ない時は……察していただければ幸いです🤣

四国新幹線ですがまだ諦めていないとの話もあるとかないとか…
その結果がニセ新幹線になったのか〜😂
https://sazanami.net/20140426-jr-shikoku-yodosen-tetsudou-hobby-train/

本題の四国新幹線の試験車両を見学したくて鉄道文化館に行ったのですが、特に博物館の料金払わなくても見れるよう展示されておりちょっとだけヤラレた感が💦

それはそうと体調は大丈夫でしょうか!?
お大事になさってください🙇‍♂️

プロフィール

bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
急遽BMWを売却し乗る車がなくなってしまい、かと言って今乗りたい車もなく価格重視で選んだ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
またまた増車してしまいました💦 車を買うときはノリと勢いが 大事だと思っていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation