• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

【2024年3月】久々のライブは悪夢の再来!?…ファンのフリも楽じゃない🤣

【2024年3月】久々のライブは悪夢の再来!?…ファンのフリも楽じゃない🤣 皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

今週はずっと体調が悪くて
最悪な一週間でした😱

火曜日には体温急上昇⤴
alt

今日も予定変更して
家で大人しくしています


ということで
今回は予告通り3月の話題を
書いていこうと思います🖋

3月のイベントとしては
超久々のライブに行って
悪夢の映画館の再来!??

あとはフーガHVが納車され
ほぼ車のことをしていた月間



3月2日(土)

この日はお付き合いで
何年振りかのライブ
参戦してきました〜🎶

そのアーティストは7人組
ダンスボーカルグループの
BE:FIRSTです💦
alt

去年BE:FIRSTの映画を観た時は
映画館に自分しか男性が居ない…
という恐ろしい状況でした。。。
alt

流石に東京ドームのライブに
男性が一人しか居ないという
ことはあり得ませんが…

ほとんどが女性というのは
容易に想像がつきます

映画はファンのフリをして
観るのは何の問題もないけど
ライブとなるとそうもいかない

1ヶ月前くらいから必死に
BE:FIRSTの楽曲を聞きまくり
曲名は分からなくても聞けば
分かる程度の状態で挑みます💦

ライブは先ほども書きましたが
東京ドーム17時開演

という事で秋葉原まで車で行き
そこから電車で東京ドームへ
移動するプランです🚊

11時過ぎに自宅を出発し
13時30分秋葉原に到着

しかし安いパーキングは
軒並み満車で空いてると思うと
ハイルーフ車入庫不可…😵

というかムーブカスタムは
ハイルーフ扱いなんですね💦

何とか駅からちょっと離れた
コインパーキングに駐車して
秋葉原駅へと向かいます
alt

駅まで来たところで忘れ物に
気付き車に戻るハプニング💦

何だかんだで14時半過ぎに
なってしまいましたが…

超久々の秋葉原。。。
alt

前回来た時は確か会社の
リーダー研修だったような😩

とりあえずライブ前に
遅めの昼食を食べます

UDX親子丼の店があった
記憶から行ってみると
店舗一覧からは見当たらず

おかしいと思いながら
何度も調べるもやっぱり無い😵

またここで時間をロスして
しまいましたが結局UDXで
食べることにしました。。。

しかし15時前ということで
どの店も昼間の営業が終了

何とかギリギリで魚蔵ねむろ
という居酒屋が営業していた
ので飛び込み入店
alt

えぞ鹿のローストビーフ丼
を注文しました
alt

鹿のローストですがこれが逸品♪
とても美味しくいただきました

ライブの会場時間は15時からなので
食後は急いでドームへと向かいます

秋葉原駅で電車を待っていると
ライブへ行くと思われる方々が
大勢おり電車に乗ると更に増殖

水道橋で降りて東京ドームへと
行くと悪夢再来か。。。!?

ウォーリーを探せバリに
男性を探せ状態
alt

しばらくライブに来ないうちに
転売対策も厳しくなっており
事前に登録した写真と顔認証
によりパスしないと会場へは
入れない仕組みになっていました

登録写真と当日の化粧が違いすぎて
顔認証が通らない人が結構居て
入場にはかなりの時間が
かかりました⌚

会場入りして
再び男性を探せ状態。。。
alt

男性が居たと思うとスタッフ😂

やな汗が出てくる中
席に着くと奇跡的に
斜め前に男性がいました
alt

この方しか近くでは男性は発見
できませんでしたが一人いるだけで
この安心感な何なんでしょう🤣

冷静になって位置を確認すると
中心からはちょっと端に寄って
いますがかなり前方の席で
ステージが近く良い席です

事前にかなり楽曲を聞きまくった
のでファンのフリはできたのでは…
ライブを楽しむ事ができました♬

ただ自分の席が端に寄っているから
にしても音響が最悪でした

噂によると今回のツアーから
初めて生バンドによる演奏が
加わったようです

ライブの中盤から生演奏に
切り替わったのですがハッキリ言って
全くバンド演奏の良さが出ていない

こんな残念なこともありましたが
良い部分もありました

周りが女性ばかりで背が低いので
とにかく見晴らしが良い😂

前に遮るものがないので
ステージがよく見えました🤣
alt

20時頃にライブは終わり
その後規制退場なので
とにかく時間がかかる…
alt

まぁ5万人も観客がいれば
当然ですがとにかく出るまで
が大変で、水道橋の駅までも
辿り着くのが大変でした。。。
alt

秋葉原駅まで戻って来たのは
21時30分近くになっていました

翌日も早朝から予定があるので

早く帰りたいところですが
その前に夕食を食べます

駐車場に戻る途中のガード下
にあった新時代44というお店へ
alt

一番最初にどる焼きを注文
alt

おぉ〜これは美味しい😋

お店の売りである伝串ですが
alt

何だか味付けが甘すぎて
あまり美味しくない😱

大量に頼まなくて良かった💧

その後も色々頼んだのですが
どれもイマイチでした😵
alt

しかも追加の飲み物が超遅い
居酒屋としてダメでしょ〜

次行くことはもうないかなぁ😨

秋葉原の駐車場を出発したのは
結局22時30分過ぎ

家に帰ってきたのは余裕で
日付を超えてました

人混みが苦手な私はとにかく
疲れたので早めに就寝💤
alt



3月3日(日)

早朝から千葉へと出陣

用事を済ませ帰りの車は
アルトになりました♪
alt

ムーブカスタムと比べて
アルトはめっちゃ楽しい

クセがあり過ぎる
オートギヤシフトが最高
alt

アルトの5AGSの楽しさを感じ
改めて自分にはCVTが
合わないんだなぁ〜と
実感しました

そしてアルトワークス譲りの
軽量なのに高剛性ボディ

そしてオートギヤシフトの
ダイレクト感と相まって
パワーはないけど運転が楽しい
alt

帰りにいつも気になっていた
大黒のお弁当屋さんで初めて
焼肉弁当を買ってみました♪
alt



3月4日(月)
12月からずっと乗っていた
ムーブカスタムともお別れ
alt

納車準備中に故障した
フーガハイブリッドが納車
alt

元々繋ぎのつもりで購入
したので走行距離は特別
少ない車両ではありませんが
同価格帯は軒並み10万km超え
を考えれば少ない方ですね♪

フーガのファーストインプレは
とにかくブレーキが効かない💦

足が良く動き乗り心地は良い
ですが車高の高さはヤバすぎ😂



3月8日(金)
フーガHVが納車されて
早速が降りました⛄

通勤途中で動けなくなったら
困るので高速を走ります
alt

無事に会社に到着すること
ができました。。。



3月9日(土)
日産へ行き色々部品を注文


3月10日(日)
フーガを徹底洗車✨
Z33で見慣れたエンジン💦
alt


3月16日(土)
日産に注文していた部品を
取りに行き夜はオフ会です
alt


3月17日(日)
フーガ運転席座面の交換
を東京のショップで施工🔧
alt


3月23日(土)
ドライブレコーダー
レーダー探知機の取付🔧
alt



3月24日(日)
楽しかったアルトを返却しに
千葉へ行ってきました💨
alt



3月31日(日)
日産にてATFの交換を実施🔧



そんな感じでフーガ納車後の
週末はほぼ車のことばかり…

色々やっている間に3月が
終わってしまいました💦



次回は4月の話を書いて
いこうと思います🖋

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇‍♂️
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/06/29 11:50:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024.5.25】人生初ヲタラ ...
bear-Xさん

番外編) 大阪へ 沢田聖子さんのラ ...
uhさん

知り合いの再就職祝い
アンバーシャダイさん

2025年オタ初め
やすぽんさん

COMPLEX 再び!
K2@遠州さん

この記事へのコメント

2024年7月1日 9:38
体調大丈夫ですか?💦

女子ばかりの中って凄く場違い感ありますよね💦
私も過去に、某韓国グループのライブに付き合いで行きましたが凄い雰囲気でした💦

セミオートマ乗った事無いので、アルトが何気に気になりました❗️
コメントへの返答
2024年7月2日 7:58
おはようございます😄

ありがとうございます🙇‍♂️
体調は相変わらず何となく調子が悪いですが、先週より全然良い感じです👍

いやぁ〜久々のライブにしてはハードルが高かったです💦
でもそれなりに楽しめたので、もしまた行くことがあればメンバーの顔と名前くらい分かるようにして行きたいと思います🤣😂

アルトは楽しかったです♪
ここ最近乗った車の中ではダントツおもしろいマシンでした😆
オートギヤシフトは中身がマニュアルですが、ちょっと下手な人がギヤチェンしてるような感覚です🤣
営業車で使用している方々には超不評のようですが、個人的には最高です!!
乗る機会があれば是非。。。♪
2024年7月7日 18:51
39.1℃とは辛かったかと………
自分も、確か変な時期に謎風邪で丸々一週間寝込んだので、同じ系統かも知れませんね………
医者ではガチ陰性でしたが、コロナ本番の時期にかかったコロナの比では無いくらいヤヴァいヤツでした(笑)

それにしても、またまた偽装ファンのミッション………
本当にご愁傷様です💦💦🤣💦💦
bearさんの人の良さが滲み出ておりますねwww

ドームの音響はただでさえ悪いと聞いておりますので、スタイルでなんちゃってのアーティストもどきの音は、さぞや堪えたかと………🤣

フーガの座面を交換されたという事は、やはりシーマと比べてヘタっていた感じですかね。
余程の重量級が前オーナーでない限り、そうそうヘタるもんじゃないと思っていたので、その辺はやはり日産なんだな………と、思ってしまいました💦
コメントへの返答
2024年7月9日 8:56
おはようございます😄

毎日ホント暑いですね💦
先々週の体調が悪い時の体温を超えそうな気温が続いて、暑いのが苦手な私は日々ぐったりしています🥵
その体温が急激に上がった週はホント最悪でした⤵️
仕事終わりに体温が39.1℃になった次の日は微熱くらいまで下がったので普通に出社していましたが、一週間ほど体調不良が続いて辛かったです💦

そしてファンのフリしてライブに参戦した話ですが、事前に映画を観に行ったお陰で免疫がついたのである意味環境的には想像通りでライブの方が余裕がありました♪
かなりチケットが取りにくいアーティストのようなので、本当のファンから◯られるのではと違った意味で怯えながらライブ観戦しました🤣

肝心のライブの方は音響が最悪でした⤵️
東京ドーム公演は2日連続だったのですが、私が行った初日があまりに酷かったので、2日目は少し音響が改善させたとの噂を聞きました😓

続いてフーガの話ですが…
日々車を使い旅行では長距離移動もするので、やはりシートは大事ですね〜♪
まぁ〜半年くらいしか乗らないつもりだったので、買う時に車をちゃんと見ておらず納車されてビックリでした💦

プロフィール

「旅行出発前に充電中🔋
充電口の蓋が柱とギリギリでした💦」
何シテル?   08/08 17:31
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation