• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月21日

【2024.4.28】GW旅行2日目…遺構巡りの後は遺跡のような宿に宿泊🤣

【2024.4.28】GW旅行2日目…遺構巡りの後は遺跡のような宿に宿泊🤣 皆さま今晩わ〜((〃´▽`〃))/“
…と言うかおはようございます!?

今回も前回の続きで
GWの旅行の話を書いて
いこうと思います🖋

初日に旅行の主目的をほぼ
達成してとても満足しました



4月28日(日)

阿蘇のあか牛尽くしに
感動した夕食を食べた
宿で朝を迎えました😆

朝食を食べに部屋から
出ればガンダムがお出迎え
alt

肝心の朝食ですがまさかの
朝からあか牛のすき焼き🥩
alt

朝から重いなぁ〜と思いながら
とても美味しくてサラッと
食べれてしまいました😆

ローストビーフも逸品です👍

満腹になったところで
チェックアウトします

会計する場所にはジオラマが
alt

2日目は熊本県阿蘇から
鹿児島県日置市へと南下

天気は初日より良いですが
やはり阿蘇山は見えず。。。
alt

そしてさすが九州…暑い🥵

宿を出て海側へと向かいます
alt

国道3号線を走っていましたが…

令和2年の豪雨で氾濫した球磨川
沿いを走り上流へと向かいます

以前から一度見てみたかった
赤レンガ造りがとても美しい
深水発電所跡へやってきました

発電所跡が見える場所に
やってきましたが見当たらず💦
alt

場所が合っているか地図で確認し
ネットの写真と比較してみると…
alt

土台だけあって上の建物が
無くなっています…😱

豪雨の時に流されてしまった
ようで残念でならない…

改めて自然の恐ろしさを実感💦


気を取り直して来た道を戻り
景色が良さそうな佐敷城跡へ🏯

超急坂を登り一気に山の中腹へ
alt

外はかなり暑いですが
ここから徒歩で登ります🚶
alt

山頂の城跡に到着です
alt

風が心地よく本丸跡からは
周りが360度見渡せて
景色も良い感じです
alt

何気に駐車場に止めた
フーガが見えます
alt

こう見ると結構登って
きたんだなぁ〜と実感

城跡を探索して下山します🚶‍♂️

GWだという事を忘れるくらい
全く人が居なくて穴場な感じが
とても良かったです♪

発電所跡からの城跡ときたら
次は廃校になった小学校へ

日本で唯一、海の上に
建設された旧赤崎小学校🏫

先ずは学校全体が見渡せる
場所へ行ってみますが…

ちょっと距離的に遠いので
望遠レンズで撮影📷
alt

相変わらずとんでもなく
暑いので早々に車に避難

今度は小学校の直ぐ近く
まで行き校舎を撮影します
alt

本当に海の上に建てられて
いるんですね〜💦
alt

説明が書かれた看板を読むと
やはりスペースの問題から
海の上に建てたようです

そして目の前の海は水が
澄んでおりとても綺麗✨
alt

十分に見学できたので
鹿児島方面へと南下します


朝食をガッツリ食べたので
昼食は軽くフラッペを…

初めて見た白くまのフラッペ
alt

これはとても美味しかった♪

南国白くまフラッペを食べながら
南国の雰囲気の中を走ります
alt

夕陽がきれいなスポットに
行こうと思っていましたが
時間的に厳しくなってきたので
宿へ直行することにしました


鹿児島県日置市の温泉入り口
に到着しました
alt

2日目の宿に到着しましたが
かなり味のある中島温泉旅館
alt

1日3組限定と安さに釣られて
予約しましたがなかなか
ボロくて焦りました💦
alt

居間と寝室と食事する場所の
3部屋に別れていますが
其々の部屋を行き来するには
廊下に出なくてはなりません
alt

alt

食事する時にしか入れない
部屋が何気に一番広かった😅

3部屋もあるのにトイレと洗面
は共用でしかもトイレは極狭
alt

西郷隆盛も訪れた名湯と
言われている温泉は
貸切風呂になってます

気を取り直して早速
温泉に入りに行きます

施設のヤバさにビビり
ながら温泉に向かいます

いつの時代ですか???
alt

しかし温泉は最高でした♨️
alt

夕食の時間になり廊下を
挟んで向かい側の部屋へ

ボリューム的にも内容的
にも普通という感じです
alt

宿泊代金が安いから
許せるレベル。。。💦

初日が良かっただけに
落差が激しすぎて辛い😱

とても静かな場所ですが
誰かが廊下を歩くと軋み音が
響きなかなか寝れない。。。


そんな感じで2日目は…
遺跡や遺構を巡っていたら
最終的に昔にタイムスリップ
したような宿に泊まることに


2日目の写真は
フォトギャラリー


ということで
3日目の話はまた次回

最後まで読んでいただき
ありがとうございます🙇‍♂️
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/07/21 05:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024.5.2~】GW旅行6日 ...
bear-Xさん

【2024.8.13】夏の旅行5日 ...
bear-Xさん

群馬に行ってきました
atsuhlyさん

栃木・群馬旅
chiro。さん

温泉宿
とらんすぽったーさん

【2024.8.10】夏の旅行2日 ...
bear-Xさん

この記事へのコメント

2024年7月26日 11:09
こんにちは~
福岡県民の僕が行ったことない場所にも、けっこう行かれてますねぇ…😄
僕はその足跡をたどる旅をしてみようかな…😁
コメントへの返答
2024年7月27日 9:56
おはようございます😄

初日の阿蘇の宿がGWの旅行の主目的なので、観光はほぼノープランでした💦
その中でも2日目は割と行ってみたかった場所に行けるチャンスだったのでスポットを巡ってみました😆

是非九州で良い穴場スポットがあれば教えてほしいです😅
2024年7月28日 19:52
なるほど。

こういう流れでしたか😳

温泉だけ入って他の宿が良さげですね💦

味がある趣ですが、むしろキャンプ場にした方が集客力上がりそうですね………💦
コメントへの返答
2024年7月29日 13:31
こんにちは〜😄

ホント温泉だけは良かったです♨️
この場所は温泉郷なので近くに他の宿もあり、もし次回行く事があったら別の宿に泊まろうと思います💦

今回はこの宿しか空いておらず値段が安かってので選んでしまいましたが…

確かに洗面近くのコンロが並んでる場所はまさにキャンプ場の雰囲気です🤣

プロフィール

「忙しすぎて全然更新できず…でしたが昨日からGWの旅行に出発しました💦
今回は北海道へ!!
大間ー函館便の時刻が変わってしまったので、初めて青森港から乗船します🚢」
何シテル?   04/27 16:26
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
急遽BMWを売却し乗る車がなくなってしまい、かと言って今乗りたい車もなく価格重視で選んだ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
またまた増車してしまいました💦 車を買うときはノリと勢いが 大事だと思っていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation