• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月01日

【2024.8.12】夏の旅行4日目…台風直撃予報でビビッていましたが、、、💦

【2024.8.12】夏の旅行4日目…台風直撃予報でビビッていましたが、、、💦 皆さま今晩わ〜((〃´▽`〃))/“

12月になってしまいましたが

今回も前回の続きで
夏休みの旅行の話を
書いていこうと思います💦

旅行4日目は秋田県鹿角市
から山形県上山温泉へと
移動して行きます🏁



8月12日(月)

秋田県鹿角市湯瀬ホテル
朝を迎え…

台風が直撃する予報なので
朝起きて直ぐに天気が
気になり外を見ると…👀

前日と変わらない曇天☁️
alt

台風は何処へ???


現状天気が荒れておらず
安心して朝食会場へ🍽️
alt

前日の夕食も美味しかった
ですが朝食のバイキングも
満足の美味しさでした👍


4日目は秋田県から山形県
に移動します💦

お隣の県ではありますが
移動時間的には6時間ほど⌚️

なかなかの長距離移動なので
イベントは予定しておらず
真っ直ぐ4日目の宿を目指し
午前10時頃出発します💨

ホテルに到着した時も混んで
いましたが出発時もお帰り
ラッシュで結構な混雑💦
alt


外気温は25℃ととっても
涼しくて良き環境ですが…
alt

とうとう雨が降ってきました☔️
alt

Google先生の大好きな峠越え🏔

山を越えたら大きな湖が…
alt

人工的なエメラルドグリーン
の湖水が特徴的な宝仙湖
alt

湖に掛かっている男神橋
渡りちょっと撮影しました📷
alt

天気が良ければとても良い
ロケーションだと思います
alt

玉川ダムにも立ち寄り撮影
alt


その後秋田新幹線と並走し🚄
alt

かなりガソリンが減って
きたので横手市内で給油⛽️
alt

台風の影響なのか!?
突然土砂降りの雨です☔️
alt

結構な雨降りの中横手市の
蛭藻沼でも撮影を試みるも
一瞬にしてずぶ濡れになり
そうだったので即中断😨
alt

あとはひたすら4日目の宿を
目指して走り山形県入り
alt

上山温泉に到着です♨️
alt

4日目の宿は出来たばかり
材木栄屋という謎の
ビジネス旅館です🏨

駐車場はちょっと入れ難い
alt

建物内は新築の香り♪
alt

とても居心地が良い👍
alt

もちろん上山温泉なので
お風呂は温泉です♨️
alt

温泉でリラックスした後は
夕食の時間🍚

宿泊費は超低価格でありながら
ちゃんとすき焼き定食が出ます
alt

台風直撃するのでは…
とビビっていましたが
雨が降ったこと以外特に
影響なく移動することが
できてホント良かった〜😆
alt


ただただ移動しただけの
4日目でしたが…

写真はフォトギャラリー



5日目の話題はまた後日

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2024/12/01 16:43:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024.8.13】夏の旅行5日 ...
bear-Xさん

【2024.8.11】夏の旅行3日 ...
bear-Xさん

鹿角カブミーティング in 道の駅 ...
Childstoneさん

GW青森ぐるり旅④(秋田・山形・福 ...
うどん峠さん

5月10日(土)山形ワインバル
ますみんちょ☆さん

S660で千葉から札幌の実家へ
yut226さん

この記事へのコメント

2024年12月2日 11:20
どうもご無沙汰しております💦
とうとう12月に入ってしまいましたね💦😩💦
11月の激務が響き、昨日はほぼ全部寝込んでました(笑)

やっと満足行く旅行になって良かったですね♪
青函トンネル体験記もワクワクしてしまいました🤣👍✨💦

話は変わりますが、LSDのタイトコーナーの件。
どのレベルからがタイトになるのか、人によって違うのでアレですが、普通に攻めて曲がりにくいとは感じませんでした♪
ただ、普通に攻める(以前と同じ走りだと)と出口でドリフト状態になるので、コレはコレで楽しいのですが、アプローチ的に進入でその状態を作って、その後はゼロカウンターで立ち上がるビジョンが最近出来てまして、昨日元気なら、ソレを実践しようと思っていたのに、上記した様にダメダメダルダルで死んでましたから、お楽しみは来週になりそうです‼️💦👍✨

因みに、登りのヘアピン限定になるのは、降りだと万が一の内向きになった時に、センターを超えてしまうからです💦

ではでは❗️
コメントへの返答
2024年12月6日 10:40
こんにちは😄

ご無沙汰しております😆
仕事が忙しく返信が遅くなってしまいました🙇‍♂️

あっという間に12月になってしまいましたね〜💦
体調の方は大丈夫でしょうか?

旅行記の方ですが、やっとまともな食事にありつけた…という感じです♪
以前から青函トンネル記念館には行きたかったのですが、タイミングが合わずやっと訪問することができました😄
期待を裏切らない楽しい体験坑道でしたが、写真を撮るのに必死でほぼガイドの話を聞いてない…という感じなので、機会があればリベンジしたいと思います☺️

まさかのLSDの感想をこちらに書いて頂けるとは…ありがとうございます🙇

レビューの追記も読ませて頂きましたが、純正トルセンとの比較ではかなり良さげなのと楽しさは伝わりました😆
同じ車で比較したわけではないのでわかりませんが、峠のキツイコーナーに限定してみると速さ…という意味では1WAY(1.5WAY)の方が優れているかもと私は感じました😅
今まで機械式LSDは何度も装着していますが、同じ車で1WAYと2WAYを比較したことがないので、そんな検証が出来たら良いなぁ〜なんて思ってしまいました💦
2024年12月6日 11:20
お疲れ様です😆
返信お待ちしておりました(笑)

2WAYのタイトコーナーですが、多分ラリーを意識する様な走りをした場合、かなりイケる気がします👍✨

入り口で完全に向きを変えて進入出来れば、後はゼロカウンターで踏んで行くだけなビジョンが見えました🤣💦👍✨

今日か明日辺り、コッソリ本good❗️で試して来ようかと思ってます(笑)
先週行けなかったんで💦
2024年12月7日 13:36
😱
スミマセン💦
今度は何故か3連投???
消しておきましたが、この書き込みも重複するかもしれません💦

毎度お騒がせしました💦
(中山美穂って死ぬんだ……ってくらい驚きました🫨)
コメントへの返答
2024年12月8日 9:07
同じコメが連投されるのはちぃ〜さんのせいではないのでお気になさらず😄

何故かココでミポリン…💦
2024年12月7日 18:59
お疲れ様です💦
終わってみれば、真面目な4連投になっておりました(笑)

LSD最終チェックで、イメージ通り走れるかのチャレンジをしましたが、結果的に撃沈もいいところでした💦🤣🩸😱💦

敗因としてw
・3速だと、滑らせて横向き気味に姿勢を作るスキルが無かったw
・2速で無理矢理テールスライドさせると、結局このまま横滑りして出口なので、ただの遅いハーフスピンwwと化してしまうw

ただし、コントロール性は抜群でした(笑)

で、結局は普通に攻めたのですが、大分こ慣れた事もあり、タイトコーナーが曲がりにくい印象は無かったです👍✨

1と2ではどちらが速く走れるか?ですが、コレはそのヒトによって変わってくるという、非常に在り来たりの結論になりそうですが、峠でのラリー走行という事なら、自分的には2の方が速い気がします。
いずれにせよ、そのスキルがあるかどうかでの話なので、少なくとも自分ではその領域に達せそうな気はしないです🤣www

イメージは良いセン逝ってたんですがねー😂💦
コメントへの返答
2024年12月8日 9:04
おはようございます😄

何だかんだ結構忙しくて返答のレスポンスが悪く申し訳ありません💦

細かく書いて頂いたお陰でイメージが湧きました。。。
結論もスキル次第というのも納得🤣

自分の場合今のところチェイサー以外FRは1.5WAYでGT-Rは2WAYというのは私の乗り方に合っていると思いました→勝手にそう思っています😹

単純に1WAYと2WAYだけじゃなくイニシャルトルクもコーナリングに影響あると思うので、ノウハウのあるショップで走り方など相談しながらセッティングするのが良いのではないかとも思いました。

私の結論としては同じ車で1WAYと2WAYを交換して試さない限りどちらが合っているかはわからない…という当たり前のことを考えてしまいました🤣

プロフィール

「電車が止まっているからか⁉︎…大渋滞に巻き込まれてやっと地元まで帰ってきた。。。💦」
何シテル?   07/30 22:53
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation