• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2023年07月23日 イイね!

【2023.2.26〜】激ヤバタイヤにヤバい車高🤣🤣…そしてダメダメの撮影オフ📷

【2023.2.26〜】激ヤバタイヤにヤバい車高🤣🤣…そしてダメダメの撮影オフ📷皆さま今晩わ〜((〃´▽`〃))/“

時間があいてしまいましたが
前回は2月に茨城にあんこうを
食べに行った話を書きました✒️

今回も先ずは2月の話題の続き
から書いていこうと思います💦



2月26日 月曜日

前日まで茨城あんこう
食べに行っていましたが…

BMWのタイヤがかなり
減っていたので、事前に
タイヤを購入していました

この日はタイヤ交換
予約をしていたので
朝から作業して頂きます🔧
alt

色々な理由がありますが
今回は急遽調達すること
ができたハンコックに💦
alt

早速作業してもらいますが
外したタイヤを見て唖然😨

リアタイヤ内側のワイヤー
が出ていてバースト寸前

旅行なんて行ってる場合
では無かった。。。😱

後ろの重量が重いPHEV車は
後輪の方が減るのが早い!?

今後はタイヤの内側もちゃんと
確認するようにします😓



3月3日 金曜日

翌日ショップに車を預けるのと
夜には撮影会があるので、
午後半休を取って気合入れて洗車🚗✨
alt



3月4日 土曜日

先週のタイヤ交換に続き
この日は朝イチから
BMW足回り交換🛠️

そして夜は撮影オフ📷

ということでお店がオープン
する時間に間に合うよう
家を出発してショップへ🏬

車を預けて完成は夕方なので
適当に街中を徘徊します💦

商店街をフラフラしながら
昼食が食べるところを物色🚶

気になるお店もありましたが
昼間営業してなかったり…

結局、久々になか卯へ😅

炭火焼き親子丼というのが
あったので注文してみました
alt

ちゃんと炭火焼き感があり
とても美味しかったです♪


その後は
こちらも超久々のミスド🍩

ドーナツとおかわりできる
コーヒーで粘ります☕️
alt


スマホの電池残量も怪しく
なってきたので再び徘徊🚶‍♂️

大きな公園があったので
散策することに…
alt

公園をマッタリ散策なんて
いつ振りだろうか…💦

池には鴨が居たり~🦆
alt

桜が咲いていたり~🌸
alt

海苔の博物館があったので
見学してみました♪
alt

昔行われていた海苔の養殖
について学べ動画もあったり
結構楽しめました〜😆
alt

最上階ラウンジからの景色
はなかなか良さげです👍
alt

倉庫や工場ばかりの埋立地
ですが、砂浜があるよう
なので行ってみる事に…🏭
alt

何とも人工的な砂浜ですが
想定外に広くてビックリ💦
alt

砂浜からの景色は倉庫群
という何とも不思議な光景

そんな感じで普段行かない
場所を散策して楽しかった🎵

公園を徘徊した時の写真は
フォトギャラリー


作業が終わったのでショップ
に戻り車を受け取ります👍

ここで想定外の出来事が…

ダウンサスを組んだのですが
フロントの車高が20mm下がり
リアの車高が20mm上がる
完全に前傾姿勢の状態😱
alt

この車高バランスは
あまりにもイケてないので
次週にバネ交換の予約をして
ショップを後にします💦

ショックも一緒に変えた事で
車高が下がったのに突き上げ
感は全くなくなり乗り心地は
最高に良くなりした🙆


この後は撮影オフへ〜📷

皆さまが集まっている
ファミレスへと急ぎます…

遅れてしまいましたが
夕食は皆さまと一緒に
食べることが出来ました🍽️
alt
自分だけ違うもの頼んでしまい申し訳ございませんm(__)m

お約束のスイーツタイム🥞
alt

いつも通りヴェルきょさん
中心に楽しいお茶会でした☕


ファミレスが閉店時間となり
いよいよ撮影会へ📷

お茶会もヴェルきょさん
中心でしたが…
撮影会もヴェルきょさんの
ミラーレスデビュー👍

ということで
個人的にもとても楽しみ😆

撮影スポットは色々考えて
いましたが、結局近場で撮影
することになり早速移動💦
alt

前日気合入れて洗車したのに
ショップに預けていたからか
黄砂なのか!?…埃のような
堆積物がボンネットや屋根に…

超テンションダダ下がり😱
alt

しかも良い感じで撮影できず
モヤモヤして半分諦めモード
alt

こういう時は他力本願…💦
ナチャさんにお任せします📷
alt

素敵な写真撮っていただき
テンションがちょっと復活

何とかこの日の撮影オフを
終わることができました💦

私が撮影したイケてない
写真はフォトギャラリー



夏休み間近なのに未だに
3月の話題で焦っていますが
続きはまた次回…

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇
Posted at 2023/07/23 18:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年06月25日 イイね!

【2023.2.25】あんこうの宿2日目…食べまくりの旅行は最後まで満腹満足😆✨

【2023.2.25】あんこうの宿2日目…食べまくりの旅行は最後まで満腹満足😆✨ 皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

前回は2月北茨城まで
あんこうを食べに行った
話を書きましたが今回は
その続きになります♪

あんこうの宿まるみつ旅館
に宿泊し2日目の朝…☀️




2月25日 土曜日

北茨城市まるみつ旅館
朝を迎えて前日の満腹感が
残る中での朝食です😅

まぁ〜量が多いことは
想像できていましたが
予想を上回る朝からガチ飯
alt

食べ始めたら美味しくて
結局全て平らげました💦

秋田の男鹿半島に似た
熱した石で調理する
石焼鍋料理が出てきました🍲
alt

コレがめちゃ出汁が
出ていて極ウマでした👍
alt


前日はあんこう風呂夕食
に浮かれていて気付きません
でしたが、よく見ると素敵な
作りの旅館でした😆

下を見ればマンホールが…
alt

上を見ればあんこうの骨🤣
alt

そして自販機は何と
全て手書きのサンプル🤩
alt

チェックアウトギリギリまで
部屋でのんびりして…
動けず食休みして。。。

前日の夜に注文しておいた
茨城県全国魅力度ランキング
最下位弁当なる…
全国最下位を売りにする素敵な
お弁当を受け取り宿を出発🍱
alt


写真撮影しに神栖へ行った前日
とは対照的にとても良い天気☀️
alt

BMWは前日の雨のせいで
超汚くなっておりガッカリ😞


先ずは前日の夕食のデザート
に出てきたかりんとう饅頭
とても美味しかったので、
宿近くのお菓子屋さんに
買いに行きます😆
alt


そこからは下道レーシング
マッタリと帰宅方向へ💦

渋滞を避けるため裏道を
走っていたら何だか
とっても良い雰囲気♪
alt

車も撮影してみましたが…
BMWが汚すぎて辛い😱
alt


宿で購入したお弁当を
食べれる場所を探しながら
タラタラ走り続けますが…

結局なかなか良い場所が
見つからず、気付けば
鹿島辺りまで来てました💦

何気なく地図を見たら…
クジラのような不思議な
出っ張りが所々にあります
alt

何があるのか気になり
ながらもそのまま進み…

千葉県入りして銚子電鉄の
犬吠駅でBMWを充電しながら
弁当を食べようかと思ったら

何と犬吠駅の駐車場が満車😱


諦めて道の駅季楽里あさひ
ようやく昼食を食べれる状況
になりましたが、天気が悪く
とても寒いので弁当は帰って
から食べることにしました😭

道の駅で発見したカヌレ
塩麹の鶏の唐揚げ…
そして先ほど購入した
かりんとう饅頭を食べて
とりあえず満足~😅
alt

少しだけ充電してから
道の駅を出発します🔋

すっかり夕方になって
しまい渋滞を避けながら
家へと向かって走ります


何とか19時過ぎには
船橋ららぽーと付近を通過
alt

ここまで来たらあとは
国道357号を走り…
alt

21時30分ごろ無事に帰宅
となりました😆

昼を食べたのが15時過ぎ
だったので夕食を食べるには
ちょうど良い時間⌚️

魅力度最下位弁当を頂きます♪
alt

あん肝常陸牛の贅沢なコラボ🍱
alt

美味しく頂きました♪

そしてデザートは旅館で
出てきたのと同じように
かりんとう饅頭を温め
アイスの上に乗せて食べます
alt


最後の最後まで美味しい物を
食べまくった2日間はとても
満足な旅となりました👍

次回あんこうを食べに
行く時はまるみつ旅館に
行くしかないのか…


と言うことで
今回の旅行の話はここまで

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2023/06/25 14:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年06月19日 イイね!

【2023.2.24】人生で一番あんこうを食べまくった日に認定🤣

【2023.2.24】人生で一番あんこうを食べまくった日に認定🤣皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

忙しくてなかなかブログを
書くことができず…

今更前回の続きで

2月の話題になります💦

茨城に旅行に行った時の
出来事を書いていこうと
思います♪



2月24日 金曜日

仕事もプライベートも
非常に忙しくなかなか
時間が取れない中で

会社からたまには休むよう
言われたので飛び石連休の
平日に休みを取り4連休に👍

ここ数年コロナ禍で営業して
おらず食べに行けてなかった
あんこう鍋を食べに行こう!

と思い、いつも行っている
お店が再開していることを
知っていましたが、
よくよく調べてみると夜の
営業はしていないことが判明😱

そこで以前から一度は行って
みたかった宿を調べてみると
奇跡的に2月24日だけ空いて
いたので急いで予約しました📱

しかも全国旅行支援が使えたので
想定外にお安くてラッキー😆

旅行前日に気合い入れて洗車
したのに当日は曇天で雨予報😱
alt

行く場所は茨城と福島の県境
付近なので割と近場ですが…
昼間渋滞するので早めに出発
alt

早朝に出たので特に渋滞する
こともなく順調に下道を走り
茨城入りしますが今にも
雨が降りそうな天気😵
alt

宿へ行く前にいつもの
撮影スポットに寄り道♪
alt

写真は
フォトギャラリー1

ちょっと移動して更に撮影
alt

写真は
フォトギャラリー2

霧雨が降ってきて良い感じの
写真が撮れず諦めて撤収💦


昼食ですが工場地帯なので
近くに沢山食べるところが
あり色々悩んだ挙句
大衆食堂万福というお店へ
alt

ラーメン肉丼セットを注文
alt

THE中華料理屋の醤油ラーメン
という感じですがボリューム
もあり美味しく頂きました🍜

近くの席の若い女性4人組が
注文していたスタミナ定食
めっちゃ美味しそうで…

次回もし行くことがあれば

食べてみたいと思いました😆


ここからはマッタリ北上し
北茨城市へと向かいます

覚悟はしていましたが
ガッツリ雨が降り始め…☔️
alt

16時に宿へ到着🏨
alt

以前から一度宿泊してみたかった
あんこうの宿まるみつ旅館

チェックインを済ませ
部屋へと行きます
alt

部屋は綺麗で結構広くて
快適に過ごせそうです♪

とにかく今から
夕食が楽しみでならない


早速お風呂へ行きますが
何と言っても全国唯一の
あんこうのコラーゲン風呂
alt

とても気持ちが良く
おっさんの肌もスベスベ✨

よく良く見ると照明が
あんこうで芸が細かい😆
alt

その他にも宇宙風呂なる
無重力体験ができる風呂🤣
alt

更には畳風呂だったり
もちろん温泉もあります♨️

ほぼほぼあんこう風呂に
居ましたがお風呂も満足
したところで~
お楽しみの夕食です👍
alt

既に準備されているものは
あんこう尽くし
alt

そして丼に入った
肝の量に驚き‼️
alt

どぶ汁の鍋用なので
食べないでください
と旅館の方から…💦

以前食べてしまった人が
居たとの話でした~😂

そしてここにもあんこう😆
あんこうの身と肝のムニエル
alt

そして食事が進み途中で
運ばれてきたマコガレイ
alt

1人分が凄いボリューム💦
そしてここにもあん肝🤣

更にあんこうの天ぷら🍤
alt

とにかく全てがウマすぎる😆

そして最後にどぶ汁です👍
alt

濃厚さがたまらない…😍

そりぁ〜丼に盛られた
肝を全て使うので、かつて
食べたことのない美味さ♫

〆は雑炊ですがもう満腹⚠

人生で一番あんこうを
食べた日(特にあん肝)である
ことは間違いありません😊

そしてデザートのアイス
ですが上に乗っている
かりんと饅頭が超美味い
alt

満腹すぎて部屋に戻って
から胃薬飲んで食休み💤

何気なく天井を見ていると
照明の所にあんこう
描かれていて思わずクスッと
笑ってしまいました🤭
alt

少し休んでから
再びあんこう風呂へ〜


天気はイマイチでしたが
とにかくあんこうを食べ
まくって大満足の1日でした


と言うことで
2日目の話題はまた後日

最後まで読んでいただき

ありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2023/06/19 16:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年06月03日 イイね!

【2023.1.21〜】今更ですが…1月~2月の出来事😅💦

【2023.1.21〜】今更ですが…1月~2月の出来事😅💦皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

前回は東京オートサロンの
話を書きましたが…

今回は引き続き1月の話題
を書いていこうと思います💦



1月21日 土曜日

走り仲間(亀ツー)新年会

ということで…場所は
以前1度オフ会をした事が
あるイタリアンのお店…
オリーブの丘で開催🍕
alt

19時集合ですが夕食時で
混んでいることは容易に
想像できるので少し早めに
行き席を確保しました👍

後は皆さまを待つだけ♪

とってもリーズナブル
なのでパスタと鶏を注文
alt

当然スイーツも🍮

モンブラン好きとしては
コレを頼むしかない…
alt

ゴリ押しするだけあって
見た目のインパクトも凄く
味的にも美味しかった😆
alt

何と中身はプリン🍮
alt

お茶会の中心は亀クラブ
代表のヴェルきょさん🐢

いつもの如く笑いの絶えない
和やかなオフ会でした🎵

皆さまお疲れ様でした🙇‍♂️



1月22日 日曜日

BMWオイル交換🔧

ショップへ行き…
その帰りに買い物🛒

ヴェルきょさんにお会いした
翌日だったので、このパンが
気になって買ってしまいました🐢
alt



1月24日 火曜日

この日は出社していましたが
天気予報だとが降るかも…

という嫌な感じの予報でしたが
気にせず夏タイヤのまま出勤🚗

早く帰るつもりが仕事が長引き
遅くなってしまい…

まさかの本当にが降るとは⛄️
alt

最初は余裕でしたが…
段々道にも積もってきて
alt

この時ばかりはスタッドレス
から夏タイヤに戻すんじゃ
なかった。。。とても後悔😱

何とか無事に帰宅する事が
できて一安心。。。😔

そして家に着いたら雪が止む…
というありがちなパターン😅



1月28日 土曜日

ショップにBMW足回り
発注しに行ってきました🔧

納期は結構かかるみたい
なので気長に待つ事に…

そんな感じでショップからの
帰り道に昼食を食べようと思い
お店を探しながら走っていると
ガストを発見したので久々に凸🍽

どこかの相撲部屋が監修
したというちゃんこを注文
alt

ガストクオリティと言えば
それまでですが、コレが
なかなか美味しくない😱

食後はスーパーで買い物🛍️

ちゃんこが美味しくなかった

のでスーパーでアイスを購入し
やけ食い…でも美味しかった🍨
alt



2月4日 土曜日

久々にお墓参りへ行くことに…

富士山は見えませんが
良い天気です☀
alt

雑貨屋で花を買い霊園へ
alt

朝早めに出たので地元の渋滞
に巻き込まれることなく
無事に帰宅しました🏠



そんな感じで1月中旬から2月の
日常の話題を書いてきましたが
次回は旅行の話を書こうと
思っています。。。

4カ月遅れを取り戻すべく
なるはやで書くよう頑張ります💦


最後まで読んで頂き
ありがとうございました🙇
Posted at 2023/06/03 12:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年05月13日 イイね!

【2023.1.14】久々の東京オートサロンはちょっと不発でした…😱

【2023.1.14】久々の東京オートサロンはちょっと不発でした…😱皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“

GWも終わってしまい
ましたが、ブログは
相変わらず1月のお話し💦

前回の続きで冬休み明けの
話を書いていこうと思います✒️



2023年1月14日


久々に東京オートサロン
行ってきました〜😆
alt

コロナ禍は開催されなかったり
感染リスクを考え行かなかったり
でかなり久々のオートサロン♪

久々だからかチケットの金額が
高いような気がして…😨

幕張メッセの駐車場に車を駐車
する為に家を4時30分に出発!!

6時過ぎには無事メッセの駐車場
に止めることが出来ました👍
alt

しかし生憎の雨模様。。。☔️

出来れば傘を持って歩きたく
なかったのですが…仕方なく
傘をさして海浜幕張駅の方へ
朝食を食べに行きます☕️

サンマルクカフェでマッタリ
過ごし9時過ぎてからメッセへ🚶‍♂️
alt

入場制限しており少し並び
ましたが、以前より短時間で
入場できたように感じました💦
alt

久々の東京オートサロン
ですが全体的にミニバンや
SUVが非常に多く、私の
趣味とは合わない感じでした

時代の流れなのか
チューニング車両より
ドレスアップメインで
私の個人的な感想としては
かなりイマイチでした…😱


そんな感じで個別の写真は
フォトギャラリーへアップ📷


先ずはBMWのブース😨

このインパクトあるグリル
をモチーフにした入り口💦
alt

未だに違和感しか感じない
デザインですが、いつか
縦長のデカいグリルに慣れる
の日が来るのでしょうか??
alt

BMWの写真は
コチラへ♪


お次はフェアレディZ👍

今回は新型のRZ34が
多かったですね〜✨
alt

フェアレディZの
写真はコチラへ♪


そしてスカイラインGT-R

台数は少ないですが
第2世代GT-Rも何台か
展示があり嬉しかった😄
alt

スカイラインGT-Rの
写真はコチラへ♪

33GT-Rの展示もあり嬉しい
alt

青いR34はGT-Rと
見せかけてER34。。。
説明されても全く違和感なし
alt

第2世代GT-RにR35DCT
ミッション搭載。。。
alt

エンジンはRB26の組合せ🔧
alt


日産ブースではR35GT-R
の24年モデルで大賑わい💦
alt


トヨタブース
86ベースの水素自動車とEV
alt


ホンダブース
シビックタイプRは大人気
alt

EKシビック乗りとしては
こっちの方が気になる💦
alt


やっぱりアウディ
気になってしまう😄
alt


カレラGT…素敵すぎる💓
alt


HKSブースで歴代F-CONが
展示されていました😆
alt

右下の黒いF-CONは21ソアラ
で使ってたなぁ〜

そして私のR33は金プロで
セッティングしており大変
お世話になっております🙇‍♂️


昼食は一旦幕張メッセを出て
ワールドビジネスガーデン内の
インドカレー屋さんへ🍛
alt

前回も同じカレー屋さんで食べて
美味しかったのですが…
今回はカレーが美味しくなかった😱


午後も各ブースを隈なく回り
全て見終わった夕方…

帰りの渋滞に巻き込まれない
ように少し早めに撤収。。。
alt

しかし駐車場から出る方向
間違えたらとんでもない
渋滞に巻き込まれて

幕張から抜け出すのに
2時間くらいかかりました😱

早めにメッセを出たのに結局
家に帰ってきたのは遅い時間⌚


今回の東京オートサロン
内容的にイマイチだったし…
悪天候で昼食も外してしまい
帰りも道を間違え大渋滞。。。

自分史上歴代最悪のオートサロン
でしたが懲りずに来年も行って
しまうのはほぼ確実…🤣


ということで今回はこの辺で
終わりにしたいと思います💦

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇



Posted at 2023/05/13 16:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@フルらさん 昨日はお疲れ様でした〜😄
シフトノブを強化したらシフトレバーが折れることはないでしょうか!?🤣🤣」
何シテル?   07/21 03:30
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
またまた増車してしまいました💦 車を買うときはノリと勢いが 大事だと思っていますが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation