• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

肉を求めて名古屋へ…そして突発オフ\\\\٩( 'ω' )و ////

肉を求めて名古屋へ…そして突発オフ\\\\٩( 'ω' )و //// 皆さま今晩わ~(#^.^#)

11月に入りましたがブログのネタは
やっと10月最初の週末。。。(⌒-⌒; )

そう…10月最初の週末は3連休

突発の思いつきで名古屋まで
を食べに行ってきました(笑)

サクッとビジネスホテルを予約し
名古屋に向けて出発!


という事で

10月6日 土曜日


当然下道レーシングですが
愛知ならそんなに距離はないので
余裕をもって午前5時に家を出発♪

ところが
国道134号を快調に走っていたら
勢い余って西湘BPに乗ってしまい
いきなり料金を支払うとう痛恨のミス
alt

オール下道ではなくなってしまった(゚o゚;;

料金支払ったからには時間短縮を狙い
頑張って走りますが…

しかし凄い靄っています。。。
alt


箱根を登ればいつものエコパ
alt


静岡県側へお山を下ると
ビックリするほど良い天気(^ ^)♪
alt

いつもはひたすら国道1号を走りますが
この日はちょっと違うルートで
alt

しばらく海側を走り再び国道1号へ

車が多くバイパスはスピードが
上がらずマッタリ走行。。。

時間的に余裕がありそうなので
チョコっとだけ観光(^。^)

ギネスにも認定されている
世界最長の木造橋である蓬莱橋
alt

ところが台風の影響で橋の一部が崩壊し
897.4mのうち50メートルのところまで
しか行けなくなってました(T_T)
alt

橋脚のところには流木が大量に…

渡れないのに橋の近辺でウロウロ
結構な時間を費やした後…
掛川の道の駅で早目の昼食~♪

人混みが出来ているパン屋を発見

残り少ないパンの中から
2つをチョイス(^ ^)
alt

どちらのパンも美味しかった♪

後で調べてみたら岡田製パンという
歴史のある人気店のようです


この先は以前32GT-R乗りの
ちぃ~さんに教えてもらった
楽しい峠の抜け道を走ります(≧∇≦)

おさらいも兼ねて先ずは此方へ(笑)
alt

8月のツーリングの時に
目の前のGSで燃料を入れたなぁ~
懐かしい…なんて思いながら

BMWを眺めてみると1週間前の
台風で潮まみれな事に気付き
ココのGSで他力本願洗車。。。

綺麗になったところで峠に突入!

そして洗車したばかりなのに
道の駅つくでに着く頃にはが(T_T)
alt

しかも、ここのところ以前に増して
エコタイヤが滑るようになってきて
峠をまともに走れない…( ̄◇ ̄;)

峠がダメなら別の方向で楽しむことに

前回ちぃ~さんとお会いした時に
話で盛り上がった山奥の某所へ

何とも手作り感満載の外観が
一際目を引くHIRO美術館
alt


かみかぜいのうえさんの
作品が展示されているようですが

そもそも名前がかみかぜ…って( ̄▽ ̄;)

テーラー財団(仏)永久会員
パリ国際サロン会員
JIAS日本国際美術家協会会員
元スペイン国立プラド美術館財団会員
新エコールドパリ美術家協会創立会員


凄いんだか凄くないんだか
よく分からない会員アッピール(・・;)

結局怖すぎて中に入る事は
出来ませんでしたが
何れチャレンジしてみたいと思います!

そんな感じで
豊田スタジアム近くのビジネスホテルに
一先ずチェックイン(^ ^)
alt


そこから夕食を食べに名古屋駅方面へ
車で向かいますが、大渋滞に巻き込まれ
名古屋駅近くに着く頃には空は真っ暗(・・;)
alt

そしてやってきたのは・・・

前から一度行ってみたかった
ステーキハウス インディアンズ(^^)
alt

ガッツリです!!

注文したのは
インディアンズステーキ 1ポンド
そしてイベリコ豚ステーキ150g
alt

写真では大きさが伝わりませんが
1ポンドはなかなかの迫力です♪

インディアンズステーキは
脂が少なく肉の旨味を堪能でき
1ポンドでも余裕で食べ切りました!

イベリコ豚の方が脂は多く
グラム数は圧倒的に少ないのに
食べ応えは十分でした
alt

いやぁ~満足しました^_^

名古屋まで来た甲斐がありました(o^^o)


その後ホテルに戻ったのが
21時30分過ぎ。。。

ホテルから割と家が近いのでは
ないかと思いお声掛けした
BNR32乗りのちぃ~さんと
お会いすることになりました♪

22時30分頃にホテル近くまで
迎えに来て頂き、ちぃ~さんとは
2週間ぶりの再会となりました(^^)

この日はトニコオレンジが鮮やかな
ムーヴカスタムでドライブです♪
alt 

場所によりドライだったり
ウエットだったりする山道を
片道70kmほど走り峠道を堪能

何と…
帰りは運転させて頂きました!

あまり期待していませんでしたが
ムーヴカスタムの完成度の高さに
正直ビックリです∑(゚Д゚)

シャーシからタイヤまで
非常にバランスがよい

特に後輪の接地性がハンパなく
軽であることを忘れるほど

多少無理しても限界域での
コントロール性が非常に高く
初めて乗っても安心して攻め込める

まさか外観からは想像できないほど
楽しすぎるトニ子ちゃんに驚き

ちぃ~さんがセレクトした車…
だと思えば納得な1台ですが
ダイハツの本気をみた感じがしました!

戻りの70kmもあっという間で
ホテル近くのGSとドトールが
併設されているお店でお茶タイム
alt

更なるトークで盛り上がり(^∇^)

午前2時30分頃ホテルまで
送って頂き解散となりました!

突発のお誘いにも関わらず
遅い時間までお付き合いいただき
本当にありがとうございまたm(_ _)m

ホテルの高層階から夜景を眺めながら
タイヤの重要性について考えた夜でした~
alt


そんな感じで旅行のネタを
まとめて書こうと思ってたのですが

長くなってしまったので
2日目はまた後日書くことにします(⌒-⌒; )
Posted at 2018/11/01 22:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電車が止まっているからか⁉︎…大渋滞に巻き込まれてやっと地元まで帰ってきた。。。💦」
何シテル?   07/30 22:53
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
456789 10
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation