• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

【4月30日】今更GW旅行記…4日目は駐車場に苦労する(;´д`)

【4月30日】今更GW旅行記…4日目は駐車場に苦労する(;´д`) 皆さま今晩わ〜(#^.^#)

夏休みが迫り来る7月末ですが

ブログの方は、、、
相変わらずGWの旅行記の続き




4月30日 火曜日


4日目は新潟から富山へ移動

この日の移動距離は250kmほど

例によってノープラン(・_・;


朝食を食べ満腹になったところで
ルートイン新潟西インターを出発

先ずはホテルの直ぐ近くにある
道の駅新潟ふるさと村


しかしホテルを出て直ぐ
駐車場待ちの大渋滞(・・;)
alt


並んではみたものの
全く進みそうもないので
近くの河川敷の臨時駐車場へ

河川敷の駐車場も私が止めた後
すぐに満車になりタイミング的に
ラッキーでした(o^^o)

出だし早々駐車場で苦戦する
というトラブルがありましたが

臨時駐車場から道の駅へ繋がる
橋を渡り先ず見えてくるのが
綺麗なお花畑(^▽^)
alt


天気が良ければ最高なのですが
生憎の曇り空。。。
alt


早速売店の方へ…
まだオープンしたばかりの時間
のはずなのに凄い人(T_T)


何とか買い物を済ませた時点で
午前11時を過ぎていたので
ここで食事をするか散々悩み

あまりの人の多さに撃沈して
道の駅を離脱することに


どこか道中で美味しそうな店が
あったら入ろうと思っていたら

道沿いにあるのはありきたりな
ファミレスとファーストフード
ばかりで最終的に店がなくなり


昼食は。。。
コンビニとなってしまいました

ローソンの悪魔のおにぎり

悪魔のパンは結構好きで
時々買って食べてましたが
悪魔のおにぎりはお初…

という事で期待大
alt


感想としては…
う〜ん何とも言えない味ですね

残念な昼食を済ませ
あとは富山へ向けて走るのみ


途中、海沿いの国道8号線を
走っていたら、何やら海に
突き出た桟橋を発見。。。

写真を撮れそうなスポットでは
と思い戻ってみたら…

海洋フィッシングセンターなる
釣り場でした(・・;)

しかも有料(T_T)

お金を払ってまで釣り場に
入りはしませんが
せっかく停車したので写真を
alt


相変わらずイマイチな天気

途中から雨がパラパラと
降ってきたりしましたが

何とか富山入り
alt



まぁ〜旅行中毎日のように
見ている雪山( ̄▽ ̄;)
alt


道の駅の混雑が嘘のように
特に渋滞もなく順調に走り
夕方に富山のホテルに到着


この日は
ホテルグランテラス富山に宿泊
alt


地下駐車場へ行き車を止めようと
思ったら何と機械式。。。

しかもパレットが小さい(・_・;

alt



BMW1尻の車幅は1765mm

制限サイズ超えてますが…
係員が 大丈夫だよ!!
というので頑張って止めました

大丈夫とは言うけど特に誘導
してくれるわけでもなく
無責任ではないかと。。。
alt


タイヤの太いリヤは結構ギリギリ

マンション等の機械式駐車場で
ギリギリサイズの方の苦労が
よ〜く分かりました(;´д`)


ホテルのエレベーターに
気になるポスターが
alt


高橋英樹真麻親子が
プロデュースしたホテル!?

よく分かりませんが駐車場を
何とかして下さいσ(^_^;)


山形新潟夕食を失敗して
いるので富山の夕食は
じっくり吟味して決めます

富山駅近くに美味しそうな
寿司屋を発見したので
早速行ってみると

お約束のように長蛇の列(T_T)


検索した寿司屋を3件ほど
回りましたがどこも激混み…


もう諦めてラーメンに。。。

富山といえば富山ブラック

CiCビルの地下にあるいろは
alt


特に人が並んでいることもなく
すんなり入店。。。

寿司屋の混み具合を考えると
こんなに空いてて大丈夫なのか?

かなり心配になりながら注文
alt


見た目はインパクト抜群の
真っ黒なスープですが
味の方は意外とあっさりしていて
ちょっと物足りないような…

でも美味しく頂きました〜♪


食後に富山駅へ行ってみたら
天皇陛下退位に伴う
号外を配っていました!

普段電車に全く乗らない私は
特に駅を利用することもなく

号外を配布してるところを
見たことがないので

ついつい嬉しくなって
貰いに行ってしまったσ(^_^;)
alt


そんな感じで
富山駅の売店でお土産を物色

お土産を買った後は

市電の富山駅がいい感じの
雰囲気だったのでガッツリ撮影
alt

alt
 

何だかんだでホテルに
戻ってきたのは遅い時間



4日目は旅行中で最もイベント
の何もない移動日でしたが

よ〜く考えてみると
秋田山形新潟富山
日本海側の4日間

地物の海産物一切食べてない…

色々反省しながら令和
迎えることになりましたσ(^_^;)



イベントの何もない日なので
サクッとまとめて2日分くらい
書こうと思っていましたが

結局長くなってしまったので
5日目以降はまた後日書きます
Posted at 2019/07/29 23:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電車が止まっているからか⁉︎…大渋滞に巻き込まれてやっと地元まで帰ってきた。。。💦」
何シテル?   07/30 22:53
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12 345 6
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation