• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

BMW Hi-Line Fair に行ってきました♪

BMW Hi-Line Fair に行ってきました♪今日は関東でも午前中ガッツリ雪が降りましたねぇ~。

この前の日曜日にキューブを夏タイヤに戻そうかと思ったのですがやめて正解でした!
会社に行く途中スリップして事故を起こしている車を何台も見かけました。

明日の昼間は暖かくなるみたいですが、朝は凍結注意ですね。


本題ですが、友人のBMWがお世話になているディラーからハイラインフェアの招待状が届いていたので、会社帰りに横浜ロイヤルパークホテルまで行ってきました。







担当の営業マンと長々と話をして、車をじっくり見て充実のハイラインフェアでした。
この前の日曜日レクサスGSを見て今日BMWを見比べて、やはり甲乙つけがたい感じです。

今度は試乗をして走りを比べてみたいですね。
Posted at 2012/03/01 00:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

MEGA WEB 行ってきました♪

MEGA WEB  行ってきました♪本日スーパーオートバックス東雲にちょっと用事があって行ってきました。


せっかくお台場まで行ったのでMEGA WEBにも寄ってきました。



先ずは地味に気になったオーリスのRS・・・


マニュアルミッションが設定されているなんて知りませんでした。


しかも現在MEGA WEBではTRDのオーリスGTコンセプトに試乗できるようです♪
1.6リッターのスーパーチャージャーでとても面白そうな車です。


そして86


エンジンにはスバルとトヨタの両方の記載があります!


内装は至ってシンプル


カタログが100円で販売していたので買ってみました。




そして今回お目当てのレクサスGSです。


モーターショーの時は外から眺めただけだったので、内装を中心に見てきました。
先代190GSに比べると、高級感があり非常に良い出来だと思います。


室内に乗って一番に目が行く12.3インチのディスプレイの大きさは半端ないです。
詳細はわかりませんが軽く弄った感じでは映像ソースをフルスクリーン表示にする事はできなそうです(この画面でフルスクリーンにしたらとんでもない横長な映像になってしまうと思いますが・・・)

しかもバグっています。



レクサスの方に話を伺ったところ色々なところのショーで使った車でボロボロだそうです。

GS450hも展示されていました♪


ウチの親がGS450hに乗っていますが、新型の450hは燃費重視で旧型のようなパワーは無いと聞いてガッカリしました。
ウチ(親ですが)がGS を買う時、GSのハイブリッドはエンジンのパワーを補うためのハイブリッドなので燃費重視ではありません!とハッキリ言っていて、その割り切りコンセプトに流石レクサスと思いました!
レクサスは走りを重視するならハイブリッドシステムもパワー重視で良いのではないかと個人的には思います。

ちなみに我が家のGS450h↓





その後ヴィーナスフォートに移動して夕食を・・・


地中海料理が食べ放題のportofinoで食べる事にしました。



食べ放題は、ついつい食べ過ぎてしまって良くないです。
帰りはキューブの乗り心地の悪さに吐きそうになりながら帰ってきました。


今度車を買い替える時はF10のBMWが欲しいと思っていましたが、レクサスGSも悪くないですね♪
なんて言っても何年も先の話ですが・・・


※タイトル画像はヴィーナスフォートの駐車場から撮影!
Posted at 2012/02/26 22:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月18日 イイね!

秘境の温泉♪

秘境の温泉♪2月から新しい職場で相変わらず慣れない日々が続き、疲れが溜まっているので温泉にでも行く事にしました。

今日も朝6時頃起きて同伴者を迎えに行き、いざ山梨へ・・・

ちなみに、タイトル画像は東富士五湖道路を走行中に富士山を撮影しました!




今回は個人的にとてもお気に入りの奈良田の里温泉に行きました。


場所は南アルプスの奥地で、国道52号線から南アプルス街道に入りひたすら山道を35km程走ったところにあります。

南アルプス街道・・・最初は割と穏やかな道が続きます。


だいぶ山が迫ってきました


途中から道が非常に悪くデコボコで、嫌がらせの如く真っ暗なトンネルの途中で道に穴が開いていたり、車高を落としている車には辛いです。あと大径のホイールを履いている人も要注意です!!


しかも崖崩れだらけの危険な道のりです。
大きな落石がガードレールを破壊しています(汗)




そんな感じで家を出てから5時間ほどで奈良田の里温泉に到着!


女帝の湯


たまたま誰も入っていなかったので浴室内も撮影

お湯はヌルっとしていて硫黄臭がします。
体に気泡が付きまくり・・・♪
温泉から出た後の肌はテゥルッテゥル~で最高です。
美肌効果が高く特に女性にはオススメです。

自分が今まで行った温泉の中ではトップクラスの泉質の良さです。

昼食は同温泉施設内の"こんぼうず"にてもつ煮込み定食と岩魚の塩焼きを頼みました。


温泉の休憩室からの景色です♪





4時間ほど温泉で堪能した後、富士川クラフトパークを散歩しました。

本当は道の駅で買い物をして帰るつもりでしたが5時を過ぎていて、道の駅が閉館していました。
でも、せっかく立ち寄ったので公園を散策する事に・・・

見晴らし台からの景色!


日本庭園!


吊り橋!


富士川クラフトパークは非常に広い施設で1日遊べそうな場所です。
特にお子さんが居る方には良いのではないでしょうか?





帰りは静岡回りで帰る事にしました。
夕食は静岡在住の友達に以前連れて行ってもらった沼津の荒磯市場へ・・・


注文したのは荒磯三昧


生しらすのかき揚げ


あまりに食べ過ぎて、箱根を登る前に液キャべを飲んだ事はヒミツです・・・(汗)



そんな感じで温泉に浸かり、美味しい物を食べとてもリフレッシュできました。



写真も結構な枚数撮ったのでキューブの画像はフォトギャラリーにアップしました♪
※道中雪解けの道を走ったので物凄く汚いですが・・・(涙)
Posted at 2012/02/19 15:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月17日 イイね!

相変わらずのバレンタイン気分♪

2月14日・・・バレンタインデーはショップの人が戦闘マシンを引き取りに来る事になっていたので、食事に行けなかったので、その代わり本日突発で行ってきました。

突然という事もあり、お店も決めておらずたまたま近くを通ったのでステーキレストランのフォルクスにしました。

フォルクス港南台店は最近リニューアルされて店内がとてもきれいになっていました。
以前は椅子に穴が空いていてガムテープで止めてあったり安いカラオケボックス並みの内装でした(汗)



料理ですが港南台店と葛西店限定のコース料理を頼みました。
コース料理を頼むと、フォルクスとは思えないちょっとVIP待遇でした。
前菜



スープ



メイン<ステーキ>



デザート


これ以外にサラダバー、ブレッドバー、スープバーが付いています♪


全体的には非常に美味しかったのですが、肝心のお肉が焼き過ぎでちょっと硬くてイマイチな感じでしたが・・・

今日はバレンタインの食事なので、内容はどうでもよくてご馳走になった事にとっても感謝です。

本当にご馳走様でした。

Posted at 2012/02/18 02:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月14日 イイね!

Valentineに旅立ち・・・

本日はバレンタインということで、色々頂きました♪

そして頂いたモノの中でひと際デカイ↓コレ・・・

まだ食していませんがパンなのかケーキなのか・・・!?

頂いたモノなので感謝です☆

夜、仕事終わってから食事に行こうという話もありましたが、今日は戦闘マシンのワンオフマフラー製作の為、いつもお世話になりっぱなしのショップの代表がわざわざ戦闘マシンを取りに来てくれるというので、即行で帰宅しました。

というわけで本日バレンタインに戦闘マシンはショップへと旅立って行きました。。。

これでマフラーが完成すればガンガン走れるようになります。

ブランク空きすぎて怖いですが、早く走りに行きたくなってしまったValentineでした。。。
Posted at 2012/02/15 00:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日、伊豆の海岸線を走った時に海が荒れていて潮まみれになったので急いで洗車しました✨
気候的には洗車しやすくなりましたが蚊が発生して虫除け必須。。。💦」
何シテル?   10/13 17:25
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
5678910 11
1213 141516 17 18
19202122232425
262728 29   

リンク・クリップ

LIKE WISE GHOST & RLX LOCKOUT SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 13:29:54
t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation