• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

通勤は辛いよ(*´д`;)…

通勤は辛いよ(*´д`;)…今朝の通勤は、とっても大変でした(。-_-。)



昨日の雪でマジェスタが埋もれていて、AM5:30より気合の発掘作業。

サラサラの雪ならまだ良いのですが、完全に凍っていて、ひたすら微温湯をかけ溶かすのに一苦労。。。
写真の状態にするまでに20分ほどかかりました(^^;




車庫に入っているアウディTTも車の前に雪が積もっていて出陣できそうもありません(゚д゚lll)





何とか家を6時に出発して住宅街を下っていくと、坂を登れなくて放置された車が10台以上・・・
きっと昨日は大変だったんだろうなぁ~

なんて思いながら国道に出ると、車の流れの遅いこと遅いこと・・・
大体20~30km/hくらいのペースで全然会社まで辿り着けそうもありません。


高速道路が通行止になっている為、普段殆ど見ることのないトラックが大量発生し大渋滞に・・・

1時間30分渋滞にハマり進んだのはJR2駅分

このままでは会社に間に合わないどころか、いつ会社に着くかもわからないので、駅近くのコインパーキングにマジェをとめ、電車で行くことにしました。


電車も遅れていましたが、始業ギリギリに会社に到着!!


久々の電車通勤、しかも駅から会社まで氷の上を猛ダッシュ・・・何度コケそうになったことか(´Д` )


帰りはまた電車が大幅に遅れていて、寒いホームで15分以上待たされました。


コインパーキング代と電車賃のダブルパンチのおまけ付きで、週明けから散々な通勤でした(>_<)




明日こそは、ちゃんと車通勤できるよう通行止や事故が無いことを祈るのみです(-.-;)
Posted at 2013/01/16 00:23:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

オートサロンに頑張って行ってきました(^^;

オートサロンに頑張って行ってきました(^^;一昨日、三島大社に初詣に行き、静岡の友人宅から朝方帰宅・・・
寝ずに気合でオートサロンに行ってきました(^_^;)

本当は、今年こそマークXで行こうと思っていましたが、静岡から帰ってくるのが遅くなってしまい、乗り換えたり燃料を入れに行く時間がなく、結局そのままマジェスタで行くことにしました。


去年よりずっと早く家を出たつもりが、去年のブログを見るとあんまり変わっていなかったようですΣ(゚д゚lll)


そして、湾岸線が想定外の工事渋滞・・・
渋滞を抜けるのに40分って・・・(ーー;)

京葉道路まわりで行くも時間をロスし、結局今年も去年と同じ臨時駐車場に止めることになりました。
まぁ~凄い砂埃・・・
マジェスタで来て良かった・・・と思った瞬間でした。



とりあえず会場入りしD1のデモランを見ました。


久々のタイヤスモークの香り・・・いいですね♪



その後は、お約束のGoodyearブースでバックを貰い、会場の端っこからひたすら見まくる(((o(*゚▽゚*)o)))



今年のオートサンロンは、やっぱり86が非常に多いですね。


あとは新型のLSも結構多くて驚きました


新型のクラウンも早速展示されていました。
写真で見た時には凄く微妙なデザインで絶対売れない・・・
なんて思っていましたが、もう見慣れてしまい案外すぐ受け入れられるんじゃないかと思ったりもしました。






気になっていたシャア専用オーリス!




ある意味痛車ですねぁ(^^;



BMWですが、去年は5シリーズF10&F11コーナーがあり、一人で興奮していました(*^^*)
今年はBMWコーナーはなく、BMWを展示しているブースでもモデルチェンジした3シリーズがメインで、その次にグランクーペが多かったです。

せっかく買ったばかりなのに5シリーズの展示車両は殆どありませんでした(T_T)


最後にイベントステージでライブをちょこっと見て16時30分頃会場を出ました。



駐車場に戻ると予想通りの砂埃


とりえず地元で一番近い影取町のコイン洗車場で高圧かけて帰ろうと思ったら・・・
コイン洗車場が無くなっていました(゚д゚lll)


仕方なく別の洗車場に行くことに・・・
洗車前ですが、写真って砂埃が積もっているのが見えなくて平和ですね♪



夕食は、ハンバーグ&ステーキTAPAにオーダーストップギリギリに入店!


注文したのはチーズフォンデュハンバーグ・・・


全ての料理にサラダバーとスープバーとデザートバーが付いていてリーズナブルな感じです。
チョコレートファウンテンもあります。

味の方は、チーズフォンデュという割には随分あっさりした感じで、値段を考えればこんなもんかなぁ~。


その後、お茶をして無事に家に帰ってきました。




BMWマークXのフォトギャラリーにオートサロンの写真をアップした♪
Posted at 2013/01/14 22:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

初詣行ってきました(^^;

初詣行ってきました(^^;本日・・・ではなく昨日ですが、ようやく初詣に行ってきました。


いやぁ~ホントいい天気です。



毎年、参拝している三島大社まで静岡の友人と一緒に行ってきました。



流石に1月12日なのでそんなに人が居ないと思っていたら、想定外に参拝客がいっぱいいましたよ~(^^;




参拝を終え、静岡の“でみぐら亭”に夕食を食べに行いくことに・・・♪

静岡への移動中・・・富士山が綺麗でした(*^^*)



でみぐら亭で頼んだのは、たまごハヤシライス(*^^*)




夕食後は友人宅へ移動し、毎度恒例の車談義で盛り上がり・・・
気付けば余裕でAM3:00過ぎ(゚д゚lll)


超急ぎで帰宅しました・・・




これから準備してオートサロン行ってきます(#^.^#)♪



久々のオールですが頑張ってきます(。-_-。)
Posted at 2013/01/13 06:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

BMW買いました\(^^)/

BMW買いました\(^^)/実は去年の年末の出来事ですが、、、

人生最大の無茶をしました!!

欲しかったBMWの5シリーズを買ってしまいました(#^.^#)♪

購入したのは535iツーリングです。


本当に12月は忙しすぎて、なかなかBMWをアップする時間がありませんでした。
冬休みも最終日になって、ちょっとだけ時間が出来たので、ようやくを購入したBMWご報告ができます。


クラウンハイブリッドを買って3ヶ月で何故突然BMWを購入したかと言いますと・・・

条件に合う中古車が出てきたからです。


条件は、
セダンでもツーリングでもどちらでも良かったのですが

グレード:535i
オプション
①:コンフォートパッケージ
②:ダイナミック・ドライブ+ダイナミック・ダンピング・コントロール

内装色:黒以外


こんな条件で探していました。
オプションのコンフォートパッケージが装着されている車両はそこそこあるのですが、、、
ダイナミック・ドライブ+ダイナミック・ダンピング・コントロールが装着されている車両が皆無に等しくて、ここ2年ほど中古車を見ていましたが1台も出てきませんでした。

この車を見つけた時、即ディーラー系中古車屋にしましたよ!


そもそもダイナミック・ドライブ+ダイナミック・ダンピング・コントロールとは何ぞやと・・・
電動減衰可変ダンパー+電動可変スタビライザーです。
あまり詳しくないのでもしかしたら違うかもしれませんが、ショックは伸び側と縮み側の減衰が別々に調整されているとか・・・(詳しい方教えてください)

クラウンハイブリッドが意外と良い値段で売れた
久々の大金ローン!!(住宅ローンにしようか迷った(´д`))
無理して購入に至りました(^^;


そんな感じで新たにBMWライフが始まりました(*^_^*)
金銭的問題で当分手を加えることは出来なそうです。




もちろんマークXと戦闘マシンも今まで通り愛着を持って大事に乗っていきます♪



自分の愛車としては初外車で当然初BMWです。
BMWオーナーの方、是非情報交換して下さいm(_ _)m
Posted at 2013/01/06 14:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

旅行最終日・・・京都観光

旅行最終日・・・京都観光あっという間に旅行最終日になってしまいました。


京都に行ったら絶対に行きたかった場所・・・

茶寮都路里でパフェを食べる(๑≧౪≦)


京都に泊まった理由の7割くらいはパフェを食べに行くのが目的、残りの3割が観光( ̄▽ ̄)


駐車場に車を置いたまま徒歩と地下鉄で都路里に向かいました。

昨日と違い、道も渋滞していて車を置いて徒歩で行ったのは正解でした。


関東でも殆ど乗ることのない地下鉄に1駅だけ乗りました。




都路里本店がある四条通りは凄い人と車です。

お店に到着しましたが、真冬にパフェを食べるのは自分らくらいだろう・・・
と思っていたら、冬でも人がたんまり並んでいました。


20分程で店内に入りました。


頼んだのは、特選都路里パフェとお濃茶プリン(^_^)


何度か汐留店に食べに行った事がありますが、やっぱり本店のパフェは一味違いますグー(^-^)g""



食べ終わった後は、辻利のすぐ近くにある“よ-じや”で買い物・・・
幼児ではありません(^^;



八坂神社でお参りしようと思いきや、あまりの人の多さにカムバック!!



諦めて、清水寺に行くことにしました。
まぁ~当然ですが凄い人人人・・・



清水寺に行ったのは何時以来か・・・
思い出せないほど久々でしたが残念なことに一部修復工事をしていました。


やはり清水の舞台は高いです。




お土産を買いつつ、帰りは歩いてホテル近くの駐車場まで戻りました。

同伴者は沢山歩いて疲れたようでしたが、、、
自分は人が多いところが苦手な田舎者なので、歩いたことより人酔いで疲れた感じです。



ここで、高速の渋滞情報を確認したらまぁ予想通りとっても凄いことになっていたので、しばらく下道で帰ることにしました。
順調だったので掛川まで下道で行ってしまいました♪
あとは東名高速で何処も渋滞にハマらずに無事に帰ってくることが出来ました。


今回の旅行の総走行距離は1710kmでした。
旅行中の給油回数2回・・・

長期旅行としてはエコな感じでした\(^^)/



Posted at 2013/01/03 09:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レンタルボックスの鍵を紛失してずっと探していましたが、とんでもないところから鍵が出てきたので7年ぶりくらいにコンテナの扉を開けました💦
メルセデスで使っていたスタッドレスタイヤの跡がクッキリ残っていて懐かしい…🤭」
何シテル?   07/21 18:34
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 345
6789101112
13 1415 16 1718 19
20212223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
急遽BMWを売却し乗る車がなくなってしまい、かと言って今乗りたい車もなく価格重視で選んだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation