• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

あぶない刑事からの河津桜はさわやか~❀.(*´▽`*)❀.

あぶない刑事からの河津桜はさわやか~❀.(*´▽`*)❀.こんばんは~(^o^)/


いやぁ~
何かと忙しくて
久々のブログと
なってしまいましたが…


その間に
色々とネタは沢山(⌒-⌒; )



先々週の木曜日(^_^;)
建国記念の日…


週末にGT-R
走り回っていたので
先ずは洗車(^ ^)



しかも
融雪剤の撒かれた
東名を走ったので

今回は久々に
高圧洗浄機を使用(^_^;)



午前中で洗車完了!!




午後からは
横須賀の映画館へ♪


やっと
さらばあぶない刑事
を観に行ってきました(≧∇≦)



という事で
先ずは昼食(^ ^)

お好み焼き~♪



いざ
映画館に入ってみると

すげぇ~狭い( ̄◇ ̄;)

って言うか
スクリーンちっちゃ!!



家のテレビで観た方が
迫力あるでしょ(;゜0゜)


しかも
前から真ん中辺まで
床がほぼフラット(・・;)


前にデカイ人がいたら
見えないじゃん(^_^;)

なんじゃこの映画館は


あぶない刑事は
別の映画館で
再度観直そう…



そう思って
観ましたが・・・


取り敢えず
DVDが出たら
家で見直せばいいやぁ~


って感じで

期待が大き過ぎたのか
思ったほどではなかった

って言うのが
正直な感想です(~_~;)



映画が終わってみれば
館内をチャリンコが・・・w


何から何まで
ありえない映画館でした(^_^;)




そして
翌日の金曜日

千葉のお友達から
お借りしてる代車で

河津桜を
見に行ってきました(^ ^)


走りの4速マニュアル♪



桜祭りは
始まっていますが
満開には程遠い感じ


ちょっと早かった
みたいですね~(^_^;)



TVの撮影!?


レポーターが嫌々
何かを食べています(・_・;




その後
人生初


静岡県民が愛してやまない
さわやかのハンバーグを
食べに御殿場へ(^o^)



運ばれてきた時の
インパクトのある形!!



店員さんが
2つにカットして

えっ!?


そんなに
押し潰しちゃうの


ってくらい
ぎゅうぎゅう潰した
結果がコチラ(* ̄□ ̄*;



切ってみると
中も結構
火が通っています(;_;)



中身が赤く
もっとレアなのを
期待してたのに

ちょっと想像と
違ってました( ̄□ ̄;)


カットしてくれた
店員が悪いのか!?

こんなもんなのか??


そのうちに
またリベンジして
みたいですね(≧∇≦)



という事で

続きの土日のネタは
また後日書きます( ̄▽ ̄)




いつになる事やら・・・

最後まで見て下さって
有難うございますm(_ _)m
Posted at 2016/02/23 22:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

GT-R尽くしの週末\(^o^) /・・・先週の日曜日編

GT-R尽くしの週末\(^o^) /・・・先週の日曜日編 こんばんは~(^_^)

タイトルの日曜日は
昨日ではなく先週の話

6日の土曜日は
試乗会&ラーメンオフ


7日の日曜日

朝から富士川SAのオフ会に
参加させてもらいました(^ ^)


お誘い頂いた方から
是非GT-Rで・・・

という事だったので
土曜日に引き続き
GT-Rで出発(^_^)


燃料をかなり
飲み込む車なので
帰りの事も考えて


マッタリ走っていると



知らない間に
いっちゃーんさんに
追い抜かれ・・・

家を出遅れた・・・
というyakiimo!さんに
追いつかれて


そこからはワープして
あっという間に
富士川SAに到着!?


富士川ナイトオフは
参加した事がありますが


昼間の富士川は初めて(^ ^)


レクサスやらBMWやら
前日と同様やっぱり
場違い!!



komoyann会専用スペース!?に
止めさせて頂き


昼過ぎまでマッタリと
話をしたり
車を見て回ったり(⌒▽⌒)





富士川オフ退散後は
何時ものメンバーで
昼食を食べに由比へ(^ ^)


到着してみると・・・


臨時休業( ̄◇ ̄;)


営業カレンダーを見ると
2月唯一の日曜定休日(T_T)

残念極まりない結果にΣ(|||▽||| )



仕方なく日◯平へ
カルガモで移動(^ ^)


今年2回目の日◯平(^_^;)



自分の車で来るのは
かな~り久々(~_~;)


先ずは昼食\(^o^)/

全員同じものを注文♪



周りの小鉢的なモノが
レストラン1階のお土産屋で
売っているものばかり(^_^;)



食後はと言いますと
超久々に日◯平を
軽く流しました(^^;;

とうかGT-Rで
峠を走るのはお初( ̄▽ ̄)



初峠の同乗犠牲者
いっちゃーんさん

渋滞と怪しい車のせいで
全くと言っていい程
踏めず完全なる不発(T_T)



2本目の同乗は
komoyannさん

これまた直線しか踏めず
撃沈(T . T)



3本目は
yakiimo!さん

恐らく頑張ってるつもりの
バイクに阻まれ
殆ど踏めず(T_T)



せっかく同乗して貰ったのに
全く良いペースでは
走れませんでしたm(_ _)m



ここで燃料が
厳しくなってきたので
走行終了(~_~;)


由比のかきあげやも含め
リベンジが必要ですね(⌒-⌒; )




その後は
三保の松原へ(^_^)

何年振りでしょうか!?



残念ながら
富士山は見えませんでしたが



いつだかの
湘南の海の黄昏
彷彿させる雰囲気ヾ(*´∀`*)ノ



ここで解散となり
燃料を帰れる分だけ足し
ユックリと帰りました(^_^)



2日間に渡り
GT-Rに乗りまくった
オフ続きの楽しい
週末でした(^_^)


遊んで頂いた皆さん
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2016/02/15 21:57:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

GT-R尽くしの週末\(^o^) /・・・土曜日編

GT-R尽くしの週末\(^o^) /・・・土曜日編こんばんは~(^_^)



週末はと言いますと

タイトル通り
GT-R三昧の二日間でした(^_^;)



先ずは第一弾の土曜日


昼からオフ会なので
朝早く起きて洗車(~_~;)

寒い{{ (>_<) }}



翌日は
洗う時間がないので
BMWも洗車(^_^;)


BMWの洗車が
終わる頃には寒くは
なくなっていましたが
かなりよい時間(゚o゚;;



急いで準備して
試乗会&ラーメンオフ♪
の昼の部へ出発



何とか待ち合わせ場所の
コンビニには時間
ギリギリで到着(・・;)

すでにnachannelerさんは
到着していました(^_^)


用事があって
絶対に間に合わないと
思っていた
☆hideさんも到着(^^;;


そして、
この日お初のショウマブさん
も無事に到着(⌒▽⌒)



皆さんほぼ同時に到着♪


昼の部の
全員が揃ったところで


先ずは食事に移動(^-^)


自分だけがGT-Rで
あとの方はレクサスCT

完全に自分・・・
場違い(笑)



何だか異様な団体が
カルガモで移動です(^_^;)



食事は
最近定番になりつつある
某所でイタリアン♪



やっぱりスッキリした
天気にはならず
景色的には残念な感じ(~_~;)


しかし
食事中はかなり
熱い車トークでした

結構マニアックな話も(^_^;)

デザート♪




そして
いよいよ皆さんの車の
試乗会!!




皆さんCT同士なので

乗り比べて
違いがあったり
SEVの体感したり


そんな中
自分は☆hideさんの
CTを運転させてもらいましたv(^_^v)♪


以前
助手席で体感したのと同様

運転していても非常に快適で
普通に運転してる限りでは
FFの悪いクセもなく

予想通りの好印象です(^-^)


是非夏タイヤ&足交換後
また乗せてくださいm(_ _)m



最後に
自分の4駆にならない
FRのGT-Rに同乗で
試乗してもらい・・・

いゃ~~
FR状態なのもありますが
タイヤがズルズルで全く
食いませんでした(≧∇≦)


昼の部は終了!!


お仕事後直に来られた
ショウマブさんは
昼の部で帰られ



夜の部へ3台で移動


ここで仕事終わりに
駆けつけてくれた佑介。さんと
合流しラーメンへ(^_^)



調子に乗って
みそチャーシュー麺(*´▽`*)



最初は美味くて
超ハイペース


途中から
突然の満腹感に
超スローペース

完全なる撃沈( ̄◇ ̄;)


同じように
途中から超スローペースに
なっている佑介。さん

でも食べてみたい
チャーシュー丼(^_^;)



ラーメン食べ終わった後は
定番の楽園へ(^O^)/


やっぱり甘いものは別腹

いちごパフェを注文(*^^)v



アレっ
お一方デザート頼んでない!!

チャーシュー丼の方です(笑)


昼間に増して
夜は更なる
熱い車トークヾ(*´∀`*)ノ


気付けば
もう直ぐ日付が変わる時間


という事で
解散となりました(*^_^*)


外に出たら
何と雨が降っている~( ̄◇ ̄;)


日曜日のために
洗車は出来ないけど
ガソリンを入れ
無事に帰宅!!



昼から夜中まで
皆さんと過ごし
楽しいオフとなりました(≧∇≦)

ありがとうございました(⌒▽⌒)



第二弾
日曜日の出来事は
また後日アップします(^^;;




デジカメのメモリーが認識しておらず写真が撮れてなかったので、
昼の部の集合写真は☆hideさんからお借りしました(≧∇≦)

ありがとうございますm(_ _)m



Posted at 2016/02/11 02:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

F31は前期に限る・・・日産本社ギャラリーに行ってきましたヽ(*´∀`)ノ

F31は前期に限る・・・日産本社ギャラリーに行ってきましたヽ(*&#180;∀`)ノこんばんは~\(^▽^)/!


昨日の出来事・・・


最近のブログとしては
かなりリアルタイムな内容♪



会社帰りに
日産本社ギャラリーに
行ってきました(´∀`)




目的は~~



さらば あぶない刑事
劇中で出てくる車両の
展示がされている

と千葉の友達から
情報GET~(*^_^*)

したのは先週の話・・・



やっぱりF31レパード
カッコイイ♪



F31は間違いなく
前期が良いですね(*´▽`*)




尾根遺産が
レパードについて
説明しています



スーパーソニックサスペンションの
説明で・・・

超音波が地面の凹凸を感知して
ショックの硬さを自動で調整し
快適な乗り心地・・・

みたいな説明を
真面目にしていて
爆笑しそうになりました(爆


ウソ言うな~(゜ロ゜)


常にふわふわで
どう機能しているのか
全くわからない
スーパーソニックサスペンション
の間違いでしょ!?


相方様は、へ~♪

って感心していましたが
笑いを堪えるのが
大変でした(*^_^*)


R35GT-Rの説明は
全く聞いていませんでした・・・



というかレパードを
夢中になってみていました(^-^)



F31前期といえば
デジパネ


いつか乗れたら
良いなぁ~(^-^)



せっかくなので
他の展示車も



240RS


近付いたら
自分のGT-Rと
同じ匂いがしました(°д°)


ただ単に
オイル臭いだけ!?


日本では
先ず見ることのない
パトロール



アラブの金持ちが
チューニングして
暴走している
イメージ(^_^;)


ノートのNISMO♪




そして・・・

夕食は
自然や(*^_^*)


久々のステーキ

ご飯大盛り無料で
1000円とリーズナブル



レパードも見れたし
ステーキは
美味しかったし
とっても満足!!


肝心の映画を
まだ見に行ってない(* ̄□ ̄*;





明日は早起きして
GT-R洗車かなぁ~(^^;)
Posted at 2016/02/05 21:11:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月03日 イイね!

GT-R初始動・・・やっぱりマニュアルは楽しい♪

GT-R初始動・・・やっぱりマニュアルは楽しい♪こんばんは~(^_^)


日曜日・・・
今年初めて
GT-Rを始動しました(^ ^)



今週末の為・・・!?

はたまた

来月あたりに
サーキット走るかも!?

って事で
オイル交換に行ってきました(^ ^)



そうしたら
何と

何と


やっぱりこの方は
週末関東入りしないといけない
使命感にかられるのか!?


komoyannさんが
遊びに来てくれました(^-^)/



待ち合わせは圏央道の
厚木パーキング♪


そして
相模原のショップに向かいます(^ ^)





突然GT-Rを降ります・・・
とショップに告げてから早2年

↑↑
2年前まで乗っていたGT-R



年明け
2年振りに電話をしたら
快く作業を引き受けてくれた
ショップに感謝ですm(_ _)m


今回は
GT-R初のオイル交換♪

という事で
フルでオイル交換を
お願いしました(^ ^)



待ってる間は
komoyannさんと旧車の話で
大盛り上がり(^ ^)



作業終了後は
komoyannさん戦闘(先頭)で
近場のファミレスへ(^_^)




昼食~~♪




ここで
極悪アスリート乗りの
tpdさんから大黒に行く!?


なんて連絡が入り


ところが
暫くして・・・

やっぱり中止( ̄◇ ̄;)


完全に行く気になっていた
komoyannさん(;゜0゜)

ヤケになって
デザートを注文(笑)



そんな感じで夕方まで
ファミレスでマッタリ(^_^)



その後
海老名までカルガモして
解散となりました(^◇^)


komoyannさんが
遊びに来てくれたお陰で
楽しく日曜日を
過ごすことができました(⌒▽⌒)

ありがとうございました(^_^)


肝心のGT-R♪



オイル交換はしましたが・・・

4駆にならない不具合は
直っていないので
早く直して
完全復活したいです!!


とは言え
やっぱりマニュアル車は
楽しい(≧∇≦)


幸い今は普段乗りと
走り用の車を
分けられていますが

どうしても
1台にするってなったら
マニュアル車にします(⌒▽⌒)

Posted at 2016/02/03 21:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電車が止まっているからか⁉︎…大渋滞に巻き込まれてやっと地元まで帰ってきた。。。💦」
何シテル?   07/30 22:53
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 34 56
78910 111213
14 151617181920
2122 2324252627
2829     

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation