• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bear-Xのブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

【7月16 日】姫路の城は姫路城だけじゃない…姫路の穴場スポットに行って来ました!!

【7月16 日】姫路の城は姫路城だけじゃない…姫路の穴場スポットに行って来ました!!皆さま今晩わ~~(#^.^#)


前々回のブログ
下道レーシングで兵庫

その続きの姫路
2日目


そもそも
なぜ姫路へ行ったか…!?

と言いますと

GWの旅行の時に
姫路城太陽公園へ行こうと
計画していましたが

時間の関係で姫路城しか行けず

なのでGWに行けなかった
太陽公園へ行くのが目的!!


と言うことで

7月16日

太陽公園へ向け飾磨
ビジネスホテルを出発


コンビニで飲み物を調達していると
山口のみん友さんが近くに…


2週間前も神奈川でウチの近くに
居たのを見かけたような(⌒-⌒; )

凸しようと思いましたが
間に合わず(T_T)


そんな感じで
太陽公園へ向かいます(≧∀≦)


山に見えるお城が素敵~~♪



太陽公園
お城のエリアと石のエリアに
別れてますが先ずはお城へ



とにかく暑くて山の上まで
歩く気にはなれず

入場券に付いている
モノレール券を利用して上へ



天空に聳え立つ白鳥城(#^.^#)



城を見上げると凄い高さ(・・;)



下を見れば城の建っている
場所の高さと何もない景色に感動(笑)



城の入り口に到着♪



城の中はトリックアート
美術館になってます(#^.^#)

写真を撮りながら進むと
ホント楽しいですよ(≧∀≦)



かなりの広さなので
城を回るだけで午前中終了(⌒-⌒; )

レストランで昼食
洋風ランチのセットを注文


豚ロースのステーキが
味付けも含めて絶品です(≧∀≦)


お土産売り場の一角で
コスプレ衣装を発見!!

と思ったら民族衣装の
貸出でした(^-^;

コスプレに見えてしまう時点である意味病気Σ(|||▽||| )



昼食に満足したところで
午後から石のエリアへ(^ ^)


石のエリア
世界中の石像や建築物が
た~くさん再現されています(笑)


ほんの一部をご紹介♪

フォトギャラリーも是非


先ずは凱旋門!!


そしてモアイ像巨大人頭


秦始皇帝兵馬俑は圧巻


ちなみに兵馬俑は作り過ぎたのか
彼方此方で見る事ができます(笑)


まだ歩き始めて間もないですが
暑くて汗ダク(;´д`)


ピラミッドスフィンクス
周りにはヤシの木♪



五百羅漢
はある意味怖い(^_^;)


天安門広場


万里の長城と兵馬俑の余り??





ひたすら歩いて登ると絶景です!!




万里の長城はまだまだ続き


気付けば白鳥城があんな遠くに


決して体調が良くないのに
歩いてまた車を停めてある
城のところまで戻らないと
いけないと思うと

急に疲労感が…


しかし最後に
磨崖仏を見た時に
迫力に圧倒され


やっぱり最後まで歩いて
良かった~と思いました♪


そして
無事に歩き切りましたよ(笑)


ちなみに万里の長城は2km
あるようです(^_^;)


石のエリアを見て回るのに
3時間弱かかりました~


とにかく凄い規模ですが

正直ホンモノと比べると
サイズも小さいだけでなく
実は再現度も低く

完全に質より量!!

もう笑うしかありません(笑)


でも世界中の文化遺産が
一度に見れる施設は
きっと世界中探しても
太陽公園しかないと思います(≧∀≦)


写真を見て違和感を感じた方も
いるかもしれませんが…

3連休の中日なのに
殆ど人が居ません


穴場中の穴場スポット


行かれる方は公式HPにも
書いてありますが
運動靴をお忘れなく

暑い日体調の悪い方
オススメしません(^_^;)


まぁ~劇的に暑かったので
車に戻った瞬間に突然の豪雨


もう~~汗ダクなので
取り敢えずスーパー銭湯



ここで
お風呂に入り夕食

謎の明太クリームうどん( ̄▽ ̄;)!!

体調悪い時に
食べるものじゃないです。。。

20時過ぎ
姫路のスーパー銭湯を出発


帰りも下道レーシング


朝方神奈川へ帰って来ました(#^.^#)



今回、神奈川兵庫
往復全て下道で
高速料金約20000円
浮かす事ができました(≧∀≦)


これからも時間が有る時は
下道レーシング
遊びに行こうと思います(*^^)v
Posted at 2017/08/29 22:25:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

BMW・・・2万km走破したのでプチメンテ♪

BMW・・・2万km走破したのでプチメンテ♪皆さまコンニチワヽ( ̄▽ ̄)ノ


BMW120iを購入して
来月で5ヶ月になります♪


納車日は2017年4月2日!!

フーガと並べてみるとBMWはちっちゃいですね~(w


そして5ヶ月経たずして
2万km走破しました(*^_^*)


エンジンオイルは2回交換しましたが
それ以外メンテらしい事してない・・・

ということで
取り敢えずエアクリのフィルター
購入しました(^∇^)





1週間BMW乗るとホイールが
この状態( ̄▽ ̄;)!!



この5ヶ月間

毎週洗車し続けてきましたが
そろそろ低ダストパットに
変えようかと思っています(ーー;)


そんな今日も
早朝洗車から始まり

洗車後にエアフィルター交換♪

殺風景なエンジンルーム(ーー;)



外したエアフィルターは
然程汚れていませんが・・・


交換完了!!


付属のステッカーを貼って
ちょっとだけ華やかさを(゚д゚lll)



ちょっと走ってから
パーツレビューでも書きます(*^_^*)


旅行ネタの続きはまた後日ヽ(*´∀`)ノ


Posted at 2017/08/26 11:17:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

【7月15日】下道レーシングで神奈川~兵庫へ(о´∀`о)

【7月15日】下道レーシングで神奈川~兵庫へ(о´∀`о) 皆さま今晩わ~~(*´∀`*)


もう1ヶ月以上前の話になりますが
7月15日~18日にかけて
兵庫に遊びに行ってきました(≧∇≦)



その第一弾の初日
7月15日の話ですが…


その前に
兵庫に行く前々日あたりから
かなり体調が悪くが(T_T)



でもそんなの関係ねぇ~~

…と寒い感じて午前3時に家を出発!!



BMWに買い換えて
燃費がかなり良くなったので
フーガの時より気楽に
遠出できるようになりましたが


高速代はどちらの車も変わらない


なので有料道路は一切使わずに
下道レーシング
兵庫を目指します♪


ということで
お約束の箱根越え(^.^)



国道1号をひた走り


天気が良く気持ちのよい浜名バイパス



ラグーナの脇を通過(´∀`)



しかしこの日は暑い

自分ががあるからかと思ったら
本当に暑かった( ̄◇ ̄;)


モードセレクトはECO PRO


しかしエアコンのみエコモードオフ


昔から謎のBMWのエアコン
フルオートなのに風量調整がある


もちろん
エアコンガンガンです(笑)


名阪国道を走り大阪入り

遠くに一際高い建物が


あべのハルカスの脇を通過(^_^)



夕方には順調に神戸通過…



までは良かったのですが
ココからが大渋滞( ̄◇ ̄;)


何とか19時過ぎには姫路に到着

飾磨のビジネスホテルにチェックイン


とりあえず夕食を食べる場所を
探してふらふらと散策


ホテルの周りには
何もないので飾磨駅


駅周りも殆どお店がありませんが
美味しいお肉を食べれそうな店を発見


せっかくの焼肉ですが体調が悪く
美味しいんだか
美味しくないのか…

あまり分からなかった( ;´Д`)



宿の周りは工場地帯なので
夜景撮影でもと思いましたが

あまりの暑さと体調の悪さで
食事からの帰りに撮った水門のみ(T_T)




そんな感じで
初日の移動は610km

有料道を使わずに走り切りました(^_^)



時間はそれなりにかかりましたが
下道のみでも特に疲れることもなく
余裕でしたv(^_^v)♪



ということで実は今日も
冒頭の体調悪い日と
全く同じ体温で撃沈(゚д゚lll)



なので2日目以降の話はまた後日…Σ(|||▽||| )
Posted at 2017/08/23 22:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月08日 イイね!

南房総を暴走せずにマッタリドライブ…しかし暑さに撃沈(  ̄▽ ̄;)

南房総を暴走せずにマッタリドライブ…しかし暑さに撃沈(  ̄▽ ̄;) 皆さま今晩わ~~(#^.^#)


※※※※※
7月8日


久々に南房総
遊びに行ってきました♪



早朝洗車から始まり…
綺麗になったところで出発!!


下道レーシングで向かいます…

が、しかし不本意ながら
アクアラインだけは
時間の都合で使わざるをえない(゚o゚;;



天気が良く海ほたるは激混みです



暑いので靄って遠くは見えません…



この飾り付けをみて
前日が七夕だった事を
思い出したのはここだけの話(^^;;





※※※※※

先ずは第一の目的

富津はかりめフェア♪

ということで
年に数回は食べに行く
いそね



はかりめ天重を注文♪


お重からはみ出る大きな穴子は
肉厚でサクサクジューシー♪

大変美味しゅうございました(≧∀≦)


いそね の目の前は大貫海水浴場
BBQやってますが…


暑いのが苦手なので
自分は耐えられなさそう(^^;;


その後鉄分補給に大貫駅へ…


やはりあまりの暑さに即撤退(笑)




※※※※※
そして第二の目的

道の駅とみうら


ここも年に一度は食べに来る
枇杷倶楽部びわパフェ


あまりの暑さに
あっという間に食べ切り
おかわりしたいくらいでした(^_^;)


写真でも撮りながら
散策しようと歩き始めましたが


パフェで落ち着いた暑さが
あっという間に再加熱


暑さに耐えられず
早々に車へ逃げる始末(´Д` )


車を日陰に止められて
良かった~~♪



※※※※※
その後
道の駅近くにマイナースポットながら
イカした場所があるとの情報をゲット


ということで
原岡海岸に行ってみました(^ ^)


とても珍しい木製の桟橋



電球もレトロで良い感じ


夕方まで居れば夕陽をバックに
かなり良い写真が撮れそうな予感


そこそこ粘りましたが
とにかくこの日はクソ暑くて

しかも海岸ではやる事もなく



撤退しました~~( ̄◇ ̄;)




その帰り
いつかは食べてみたい
ニコニコドライブイン





という事で
暑さにヤラレながらも
美味しいものを食べ満腹満足

南房総のドライブでした(^∇^)♪

Posted at 2017/08/08 21:40:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月03日 イイね!

長野2日目…交渉成立とCP 巡りヽ(´▽`)/

長野2日目…交渉成立とCP 巡りヽ(´▽`)/ 皆さま今晩わ~~(#^.^#)


前回のブログの続き…

ですが
とうとう1ヶ月以上前の話
になってしまいました( ̄▽ ̄;)



※※※※※
7月2日 日曜日

長野のみん友さん
ポンコツMCさんの新車購入
契約交渉2日目!!



前日の土曜日に行った
スズキの販売店から電話があり

良い条件を提示してきたので
日曜日の午前中に再訪問!!


作戦としてこちらからは
さらなる厳しい条件を出し
販売店が出してきた条件から
どこまで歩み寄れるか…

という交渉になると
思っていましたが


こちらが出した厳しい条件

新型の軽自動車としては
異例とも言える値引額を
販売店が了承してくれたので

即契約となりました~~(#^.^#)


おめでと~ございます(*´ー`*)


なんだかんだで
契約手続きに午前中いっぱいかかり
販売店を出たら先ずは昼食



※※※※※
午後からは前日に続き
長野のハイドラCP巡り再開♪


契約完了したので
おそらく最後となる
ワゴンRでの同乗ドライブ


まずは
お山を登り姨捨駅へ♪


なかなかの絶景ポイントです(^ ^)


駅の看板からもわかりますが
スイッチバック駅です^ ^


話によると夜景が綺麗
ということなので
今度は夜に来てみたいですね~♪


謎のプレート発見!!


もしかしてあの四季島
来るのでしょうか??



その後も篠ノ井線の駅を
緑化しながら進みますが


まぁ~~道が険しいこと


しかも
前日の豪雨のおかげで
道には枝などが散乱


急坂の途中に
謎のため池発見(^_^;)



冠着駅にて
ツーショット撮影成功




駅を緑化しつつダムへも♪

北山ダム

あまり迫力ないダムだと
聞いていましたが

近付くと凄い轟音

ダムは生い茂った木に
阻まれ殆ど見えませんが
かなりの水量を
放流している模様


ダム湖も濁った水で
水位が増しています


前日の雨の影響ですね~(^_^;)




続いて小仁熊ダム

こちらも放流してます(°▽°)


ダムマニアではないですが

ゲートからの放流は
なかなか見ることがないので
ちょっと興奮しました~♪


そこから麻績川沿に
とても雰囲気ある道を走り



川が見えるところまで来たら
凄いことに…


水量は減ってますが
護岸壁が崩れています( ̄▽ ̄;)


下手したら道が崩落。。。


その後
犀川沿いを走り平ダム

とんでもない水量で大迫力


ですが凄い悪臭…( ̄▽ ̄;)



心霊写真ではないですが
凄い靄が…不気味です。。。




高低差のない低いダムが続き
下平大池ダムへ…


凄い轟音が聞こえますが
ダムが見えない。。。


高さはわかりませんが
放流をどうしても見たくて

周辺をウロウロ


かなり危険な道を走り
何とか吊り橋まで来ましたが


怪しい靄のかかった濁流だけで
結局ダムは見えず…(T_T)


なんだかんだで
1時間ほどのロス(;´д`)




長野市内に戻る途中
犀川の中に
巨大なコンクリートの塊を発見!!


これも護岸壁でしょうか??


最後に小田切ダム

GT-Rではないですが…
ゲート全開です!!



CP巡りの写真
フォトギャラリーへ(^∇^)



そんな感じで最初は
放流を楽しんでましたが

途中から自然の猛威

災害に対する危機感を感じ
ホント良い機会となりました。。。


九州北部の豪雨災害は
この4日後でした…



ベンツに乗り換え
ポンコツMCさんと夕食を
台湾料理屋でガッツリ



夕食後
長野を出発し2日間の任務を終え
無事に帰って来ました(*´ー`*)



本来の目的の値引き交渉は
良い結果で大成功!!

ホント良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))

Posted at 2017/08/03 22:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電車が止まっているからか⁉︎…大渋滞に巻き込まれてやっと地元まで帰ってきた。。。💦」
何シテル?   07/30 22:53
bear-Xです(´∀`) 現在、BMW 535iツーリング & ベンツ E350ブルーテックアバンギャルドを メインで乗っています(#^.^#) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
202122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

t_t;さんのBMW 5シリーズ プラグインハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 00:33:56
メーカー不明 輸入車用ホイール スペーサー  ハブ付き15mm 2枚組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:05:42
DIDAR Blu-rayプレイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 09:11:14

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド
約1年ぶりにBMWに舞い戻ってきました♪ しかも前回と同じG30の530e Mスポーツ ...
日産 スカイラインGT‐R 戦闘マシン!! (日産 スカイラインGT‐R)
年に数える程しか稼動しない戦闘マシン♪♪ 戦闘力はあるが購入当初から常にご機嫌ナナメ( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走り用のセカンドカーを全て売却してしまいスポーツ走行できる車が無くなってしまったので、安 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
11年ぶりにマークXを購入しました!! 4年前くらいに1度マニュアルミッションに載せ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation