
>>
zERO - OPEz
6月2日
ロテル・ド・比叡
参加台数15台
参加人数25名
■きっかけ
4月頃。
地元の大先輩
kawatokuさんのマセラティ・グランカブリオ・スポーツが完成。
日本に2台?しかないスポーツをさらにオンリーワンに。
ついでに僕のフェラーリ・カリフォルニアのルーフにこっそり跳ね馬も完成。
言わなきゃ誰も気が付かない仕様。
どちらも
デザインラボさんにて施工。
以前、フェラーリ612スカリエッティの、
マットブラックラッピングもしてもらいました。
やはりここの仕事は完璧デス。
そしてkawatoku先輩が言う。
『 なー、けんちゃんよ、せっかくイイ感じでできたんだから誰か
キレイに写真撮ってくれる人いねーかな? イケてるオープンカー揃えてさ~』
『 あー、だったらプロ級のウデマエを持ってて、オープンのアストン乗ってらっしゃる、B11さんという
天才がいまっせ』
ということで、さっそくB11さんに連絡。
■
相談相手1人目
『 B11さん、家宝にするカッコイイ写真撮ってくださいませんか? (^_^)/ 』
『 まかせなさいっ!』
そしてB11さんの都合に合わせ、日にちだけ6月2日ということが決定。
■ 相談相手2人目~
同じころ、zERO会の月例ミーティングに顔出し。
naokiさんの
大豪邸!!で、こんな話ありまっせ~と。
『 じゃあzEROメンバーも集まりましょう! 』
『
お笑いは、俺たちに任せろっ! 』 と。
今夜は山田くん、
今朝はにしくん。
■偶然その1
そんなある日の夜、栄をオープンで気持ち良く流してたら。
背後から同じ色のフェラーリ・カリフォルニアがグイグイ攻めてくる(笑)
カリフォルニアのカタログカラー、『 アズーロ・カリフォルニア 』
カタログカラーなのにオプション塗装で100万オーバーという・・・ 笑
同じ車、同じ色、オープン同士ってことで、初めましてだけど手を振ってサヨナラ。
イイ気分で帰宅すると、みんカラでメッセージが。
以前から、お友達登録させていただいている
Azzurroさん。
『
さっき、もしかして走ってました? 』
あのグイグイ来たのは、Azzurroさんだったのね(笑)
ということで、先ほどのオープンカー撮影会のお話をさせていただき、快く承諾いただくことに。
■ 偶然その2
フェラーリ・レーシングデイズ2013。

そこで、360スパイダーに乗ってる、
いけぴーに、
何年かぶりの再会。
もちろん、オープンカーということで、ナンパ成功。
■そろそろシメ
と、なんだかんだで(笑)
shun3さん、
キマさん、Eさん、Mさんも来ていただけることに。

オープンカー x 7台
フェラーリ・カリフォルニアが3台集まるって珍しいかも??

色とりどり。
zEROメンバーの皆様も車種多様。
B11さんはじめ、参加していただきました皆様、ありがとうございました(^_^)/

↑ 一番、お気に入りの写真。 オープンカーならではですね~♡ ↑
※ ブログ内のキレイな写真はB11さんより頂いたものです。
イマイチな写真は僕です。
※ たぶん、ほぼ事実ですが、極稀に事実を捻じ曲げています(笑)
他のメンバーさんのブログもステキな写真がいっぱい。
akichi親分
プチオフとツーリング&ランチ&撮影会
hiro-さん
zEROミーティング6/2
キマさん
不思議なランチTRG
naokiさん
zERO会 IN 比叡山 中部&関西交流会~
Marie-kさん
zEROの会に潜入
B11さん
比叡の山でスーパーカーを撮る
お疲れ様でした。
Posted at 2013/06/15 12:50:11 | |
トラックバック(0) | 日記