• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

い の け んのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

650S   /  LFA   / zERO会

650S   /  LFA    / zERO会MP4-12cが生産終了とのことで、後継モデル650Sを見せてもらいました。

新色のオレンジ、イカつい顔つき、内装のバージョンアップ、カーボンブレーキ標準装着・・・
すごく魅力的。

欲しい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 







さてさてウチの業界、忙しさのピークが少し過ぎたので久しぶりにzERO会に参加できました。



相変わらず面白い話ばかりだけど今回のテーマは(たぶん)

『 健康 』

みんな若いのに話の内容はジーサン(笑)

hiro-さんの話聞いてたら肛門痛くなりました。。。














またまた今回からLFAも登場。

フェラーリより高音、イイ音しますね!





エンジン回り、超暖かくて助かりました(^o^)










お約束のコーヒージャンケン、初めて負けたので泣いてたら

山田さんと西くん、なおきさんが 『 アベノハルカス連れてったるわ 』



ってことで移動。

アベノハルカスは、



滞在時間5分、しばらく行くことはないでしょう・・・・





それにしても大阪は景気イイのか悪いのか、謎の街である。。。


Posted at 2014/04/30 11:40:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月14日 イイね!

Huracan

Huracanウラカンの内覧会に行ってきました!

 『 ウーラカン 』って発音されてましたよ。

携帯やカメラは没収だったので画像はありませんけど、

大体、ネットに出ている感じのままでした。





実際見て1番カッコよかったのは、リアのガラスルーフから見える、

エンジン回りのカーボン!

今までに見たことないようなカーボン柄、御影石みたいな。

とってもカッコよかったです(^_^)v






リアのバンパーが樹脂丸出しだったり・・・

内装パネルに蜂の巣グリル?みたいなのが安っぽく見えたり・・・


ってところだけ気になりましたが、

全体として凄くカッコイイなー、という印象でした(^_^)



ちなみにプレゼンで比較対象だったのは

458 と 12c でした。

個人的には12cは別格だと思ってますが・・・笑



NA、4駆、デュアルクラッチ、600馬力オーバー、

色々つけて3000万チョイ超え、予約金300万でした。

とりあえず受注は順調そうな感じでしたよ。

みんカラにオーナー登場も間もなくですかね。

楽しみですね♡





そういえば年末、コーンズのパーティーでレイスに乗せていただきました。



カッコェエ~♡ 40歳くらいになったら乗ってみたい車デス。



最近、周りの先輩方がみんな、 『F12が凄くイイ!』 って言うのですが、、、



確かに。  相当速いし、カッコイイし、文句なしですね♡




ということで、




皆様、今年もよろしくお願いいたします(^_^)/































カリフォルニア君、イイ車だったのですが・・・


イイ車は色々出てくるもので・・・(笑)
Posted at 2014/01/14 22:51:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

Monster Vibes 2013

Monster Vibes 2013AKONが日本に来る!

 ってことで、行くしかないでしょ(^_^)/


 Monster Vibes 2013


 AKON以外は良くわからんが、とりあえずお祭り(笑)

 暑苦しい中、お蔭さまでステージ真横にて参戦。



  AKON!


  AKON!!


  AKON!!!
ファンサービスが凄くて、めっちゃ触りまくってやったYO!



DJ KAORI もいた。



車大好き AK-69 もいた。 超イイ曲歌ってた。




音楽と車のコラボレーションってことで、いろんなジャンルの車がいましたYO。




> スーパーカー部門からは、




フェラーリの王様 F40




スクーデリア




チャレスト




SLS




ムルシ・ロードスター




ムルシ・ロードスター!




ムルシ!




ムルシ!!




ムルシ!!!


他にはファントムやらR8スパイダーやらなんやらかんやらたくさん♡




> アメ車、他部門からは~





む?





フォージアート!





フォージアート!!





フォージアート!!!





フォージアート!!!!





フォージアート!!!!!





フォージアート!!!!!!





フォージアート!!!!!!




フォージアーt・・・ !!    違う。。

それにしてもフォージアート率高かった・・・ イイなあ・・・



参加された皆様、お疲れ様でしたヽ(^。^)ノ

Posted at 2013/08/13 21:18:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月15日 イイね!

zERO

zERO>> zERO - OPEz

  6月2日
  ロテル・ド・比叡

  参加台数15台
  参加人数25名



■きっかけ

4月頃。

地元の大先輩kawatokuさんのマセラティ・グランカブリオ・スポーツが完成。
日本に2台?しかないスポーツをさらにオンリーワンに。



ついでに僕のフェラーリ・カリフォルニアのルーフにこっそり跳ね馬も完成。
言わなきゃ誰も気が付かない仕様。


どちらもデザインラボさんにて施工。 
以前、フェラーリ612スカリエッティの、マットブラックラッピングもしてもらいました。
やはりここの仕事は完璧デス。


そしてkawatoku先輩が言う。 


『 なー、けんちゃんよ、せっかくイイ感じでできたんだから誰かキレイに写真撮ってくれる人いねーかな? イケてるオープンカー揃えてさ~』

『 あー、だったらプロ級のウデマエを持ってて、オープンのアストン乗ってらっしゃる、B11さんという天才がいまっせ』

ということで、さっそくB11さんに連絡。



 相談相手1人目



『 B11さん、家宝にするカッコイイ写真撮ってくださいませんか? (^_^)/ 』


『 まかせなさいっ!』

そしてB11さんの都合に合わせ、日にちだけ6月2日ということが決定。



■ 相談相手2人目~



同じころ、zERO会の月例ミーティングに顔出し。

naokiさんの大豪邸!!で、こんな話ありまっせ~と。


『 じゃあzEROメンバーも集まりましょう! 』



 お笑いは、俺たちに任せろっ! 』 と。

今夜は山田くん今朝はにしくん




■偶然その1



そんなある日の夜、栄をオープンで気持ち良く流してたら。

背後から同じ色のフェラーリ・カリフォルニアがグイグイ攻めてくる(笑)


カリフォルニアのカタログカラー、『 アズーロ・カリフォルニア 』 
カタログカラーなのにオプション塗装で100万オーバーという・・・ 笑

同じ車、同じ色、オープン同士ってことで、初めましてだけど手を振ってサヨナラ。

イイ気分で帰宅すると、みんカラでメッセージが。

以前から、お友達登録させていただいているAzzurroさん。

『 さっき、もしかして走ってました? 』

あのグイグイ来たのは、Azzurroさんだったのね(笑) 

ということで、先ほどのオープンカー撮影会のお話をさせていただき、快く承諾いただくことに。




■ 偶然その2



フェラーリ・レーシングデイズ2013。

そこで、360スパイダーに乗ってる、いけぴーに、何年かぶりの再会。

もちろん、オープンカーということで、ナンパ成功。




■そろそろシメ



と、なんだかんだで(笑)

shun3さん、キマさん、Eさん、Mさんも来ていただけることに。


オープンカー x 7台

フェラーリ・カリフォルニアが3台集まるって珍しいかも??

色とりどり。

zEROメンバーの皆様も車種多様。

B11さんはじめ、参加していただきました皆様、ありがとうございました(^_^)/



↑ 一番、お気に入りの写真。 オープンカーならではですね~♡ ↑


※ ブログ内のキレイな写真はB11さんより頂いたものです。
   イマイチな写真は僕です。
※ たぶん、ほぼ事実ですが、極稀に事実を捻じ曲げています(笑)



他のメンバーさんのブログもステキな写真がいっぱい。

akichi親分   プチオフとツーリング&ランチ&撮影会
hiro-さん    zEROミーティング6/2
キマさん    不思議なランチTRG
naokiさん    zERO会 IN 比叡山 中部&関西交流会~
Marie-kさん  zEROの会に潜入
B11さん     比叡の山でスーパーカーを撮る

お疲れ様でした。
Posted at 2013/06/15 12:50:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月21日 イイね!

Ferrari Racing Days 2013

Ferrari Racing Days 2013行ってきました、フェラーリレーシングデイズ2013。

キレイな写真とか動画は他の皆様にまかせるとして(笑)


現行モデル、全てが飾ってありました。



特にカッコよかったのがコレ。

色がすんげぃ良かった!

あとは458spやら



有名なヤツやら



ザ・スーパーカーなヤツまで。



もちろんエンツォや50、あとはクラシックなヤツも展示してありました。


今日は人も少なく? 結構近くまで入れちゃったりしました。



当たり前ですが駐車場はフェラーリばっかり。







今日は寒かったのでテキトーに帰りました。

明日も晴れるとイイですね。



ちなみに、オーナーラウンジのお昼ご飯はすんごいマズ●・・・

下の普通のお店の方がまだ美味しそうでした(T_T)

あとネイルのサービスがありますが、人気みたいで先に予約だけしておくと良いかと思います(^_^)/

最後に帰りの高速までの一般道、ネズミとりに気を付けましょう(;一_一)


あとは後日、Fujiiさんか、いけぴーさんのブログを参考にしてください(笑)
Posted at 2013/04/21 00:03:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@YUZU//さん ありがとうございます😊 めちゃくちゃ気に入ってるので、まだまだ乗りますよ〜」
何シテル?   01/23 17:54
みんカラ再登録です。  よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
頑張らなくて良いフェラーリ。 毎日でも乗れる快適さ、そこまで目立たない見た目と音。今の自 ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
3台目のGLBです。 お気に入り過ぎて、マイナーチェンジの話を聞いてすぐにオーダー。 見 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
奥様専用車、オーダーから2年ちょっと、忘れた頃に納車されました😅 当初よりも約400 ...
フェラーリ 488GTB フェラーリ 488GTB
458よりも速くて乗り易いです。 高音はイマイチですが、ターボ車って考えれば良い方かと。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation