• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遠山の金さんのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

高速ツアラー ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

先週は暑い日が続きましたね。
皆さん体調崩してないでしょうか?

今日は暑かったけど湿度が低く感じましたね。ε-(´∀`; )
過ごし易かったです。
先週よりはという意味ですが…

昼間の用事も済んだし
ナイトちょいドラに行ってきました。

今回はフルオープンで。
いやーフルオープンの高速は気持ちいいー
でもフルオープンは色々とスポイルされます。
加速、速度共にクローズ時より2〜3割遅く感じます。
高速は関越道を走って藤岡で降りました。
藤岡では花火が見えたのでパチリ…

って花火撮れてないし……
(汗)(;^_^A
見えるのは藤岡の観覧車です


今回の目的は置くだけ充電&スマホが高速でもズリ落ちないかチェックです。
高速でズリ落ちて車外に飛び出しちゃったら大変です。
スマホ取りに行けないし、後続車両に対しても危ないですからね。
♪───O(≧∇≦)O────♪

右側はストッパーがあるのでそれ以上右にズレませんが、左側はズレてしまいました。
(右コーナーにかなりGが掛かった場合にズレました)
まあ落ちても車内だから大丈夫かと思いますがやっぱり対策は必要かな〜?




他にミラー越しの写真撮りも練習したりして…まあまあかな!(;^_^A


一応高速でもスマホ取り付けベースはズレないことが確認できました。
スマホ自体はズレたのでゴムシートでも貼って強固な支持が出来るように改良しなければいけないことが確認できました。

その他としてドライビングポジションも確認したりしながら。
①肩はシートから離れてないか。
②ハンドルも遠いところでもシッカリ握れているか。
③クラッチも的確に踏めているか
などなど…
最近はステアリングさばきが上手に出来るかも確認してます。








通勤途中の表示
いつも気になってた。

普通
止まれ
だと思うんだけど…

結構他でもあるんかね?



ステアリングさばきは徐々に上達するとして…










ママちゃんさばきは……(~_~;)










ダメダメですなー(苦笑)

いつもあちきが
裁かれてますゥ〜(;´Д`A








いつも敷かれてますぅ〜










お後が宜しいようで…










ちゃんちゃん
















Posted at 2015/08/10 00:10:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | いつもの
2015年07月26日 イイね!

楽しめなかったサボり (≧∇≦)

25日
ママちゃんにツーリングあるんだよっと話したら…

何言ってるの!
弟君の関東大会の日だよ!

おっとっと… (^^;;
ヤバイヤバイ…

でもあちき土曜日もお仕事っす。
いつもの様に出社して

『ちーす! ちーす!
外廻り行ってきまーす』
サボりスタートです。

ママちゃんは既に電車で行っています。

で大会会場の辰巳


勝てる筈の大会。
勝ってウキウキの予定。



でもねやっぱり魔物が居たんです…
撃沈…(≧∇≦)



辰巳を後にします。



折角ここまで来てるので海いっちゃお
という計画。
ウキウキで海楽しめる筈が…ね⤵︎

気分を切り替えて海に…
ママちゃんは他の子の応援で会場に残ってます。
海はあちきロンリーです。
目的地は九十九里浜の白子海岸です。
下道で行きます。

到着時間は13時半予定です。
では、出っ発〜!

先ずは
あいはらさん
あおいさん
の領土をステルス浸入。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

その後
ゴンちゃん
スズキさん
の領土も浸入。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


やっと白子海岸に到着!




優雅にパラグライダー?も飛んでます。



イージーリスニングではなく
本物の海の音
を聴きながら過ごすのもいいもんです。
3時間程のんびり、まったり、ぐったり
してました。
時間も時間なのでそろそろ帰ろう


九十九里バイバイ!



海を出たのは16時半


更にこの後の計画は隅田川花火大会を見てみるです。下道で行けば丁度いい時間かも!


でもこれが失敗。
やっぱり船橋で渋滞(≧∇≦)
もうどうにもならない。
するとあれ?ここは千葉ツー帰り時に
MSSさん達とはぐれた場所だ

更に道をはずれ
(人の道をはずれじゃないよ (笑))
トコトコ
するとあれ?ここは千葉OFFスーパーオートバックス付近だ
と見覚えある場所を通過して


道をはずれた時点で隅田川から離れてしまってます。
結局花火は見られず…
同じ時間でもスイスイ走れる場合と
渋滞トロトロでは疲れ方が違います。


帰社したのは21頃。
机に変なメモないか確認。
特になにもないようでホッとしました。

ちょい寄り道、
ちょいサボり、
はまだいいけど
(本来はよくありません)
丸々1日サボりは精神衛生上あまりよくありません。
バレたら首だ?ろうな〜
月曜日朝が心配です。

みなさんからの批判もありそうだけど…


全て下道距離測りそびれたけど
概ね300kmくらいでした。









ロンリービーチと掛けて…












九十九里と説く…










ロンリービーチ九









お後が宜しいようで…









ちゃんちゃん












Posted at 2015/07/26 10:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの
2015年07月16日 イイね!

一旦雨がやんだので…

昨夜帰ってから台風対策をしておきました。
やっておいて良かったなー

で帰宅してから雨が一旦やんだのでトランク内だけでも確認してみました。


スポイラー固定ビス下個所にトレーを置いておいたのですがここには水滴らしものはありませんでした。

但し左右には水の後が…
((((;゚Д゚)))))))

写真では分かりずらいですが水溜まりが
見えます。



この個所の上部を手でお触りしましたがよくわかりません。う〜む(~_~;)

今夜はトレーを左右に置いて様子見です。
左側


右側


いったい何処から入ってくるのやら?
o(`ω´ )o


台風が完全にいってから車内の方は確認してみます。










漏れと掛けて…







懸賞のみんな当たると説く…
(全プレ)










漏れなく当たります…










漏れてるんだけどなー
((((;゚Д゚)))))))










お後が宜しいようで…










ちゃんちゃん




Posted at 2015/07/16 21:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの | 日記
2015年07月15日 イイね!

台風対策

暑い日が続き毎日溶けちゃってるあちきです。


(−_−;)



今夜も嫌な風(涼しいんだけど)が吹いてます。

週末台風がくるみたいなので台風対策をしておきました。

あちきのカプチは青空駐車。
先日トランク見たら水が浸入水溜まりになっとったがな〜(~_~;)
推測するとリヤスポイラービス留め個所からの浸入しか心当たりがありません。
ビス個所コーキング打ってあるんだけど。
((((;゚Д゚)))))))

先ずは確認ということでバケツ?じゃないけどトレーというんでしょうか?
こいつを仕込みます。100均にて購入。



白、青ワンセットで1個でした。
\(^o^)/
ビスからの浸入ならばここに水が溜まる筈です。


次に除湿剤。
前回のものまだ使えるのでセットしておきます。
今夜までの水溜まりラインをマジックでマーキングしておきました。


どんだけ溜まるのか楽しみ?(泣)

1個じゃ心もたないので、更にもう1個セットしておきました。
1+1 で 2個 p(^_^)q


最後に窓からの雨浸入を防止する為目張りもしておきました。



あとは車両の周りを一回りして
風で何か飛びそうなものがないか確認しておきました。
周囲は問題なしです。ε-(´∀`; )

簡単な作業で
これで充分かどうかわかりませんが
やれる事をやってみました。
(車庫が欲っしぃ〜)

台風は場所によって被害をもたらします。
被害がないまたは、最小限であることを切に願うばかりです。

皆さんもお気をつけ下さい。m(_ _)m







Posted at 2015/07/15 21:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | いつもの | 日記
2015年07月10日 イイね!

時代だね〜

コペンやS660やアルトなどジャーナリストなどの方々が試乗レポートをしてるYouTubeを最近見たりしてます。



どれもいいことばかり…

まっそれはいいんだけど


YouTubeではジャーナリストの他に
個人の方々もレポートしてます。

ここで出てくる単語や発言。

軽いぃ〜

安いぃ〜

よくここまで仕上げた〜

乗ってて楽しいぃ〜



法定速度内でも…

スピードを出さなくても…

楽しい

って…

まっ確かにユックリ流したりするのでも楽しいヨネ

でもスピード出すともっと楽しい

これは個人の意見なので流してちょーだい



でも時代だね。







カプチデビュー

当時としては
新車情報というTV番組しかなかった。
あとは雑誌。





カプチが新車で出た時に、
今のように
誰でも
自由に
YouTubeなんかにアップされていたら
どんな評価になったんだろう

ちょっと気になった












時代と掛けて…












社長に任命された!
((((;゚Д゚)))))))









と説く…








じっ

辞退しまっす
(;^_^A





なんかつまんね…(~_~;)







お後宜しくないけど…





ちゃんちゃん







Posted at 2015/07/10 22:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | いつもの

プロフィール

「@しんやパパ おはよございます。
朝からふらりふらり(笑)
軍手だと寒いですよ

何シテル?   03/11 08:45
遠山の金さんです。よろしくお願いします。 こういった場は超初心者です。失礼してしまうか心配です。色々な面で宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春を感じた3連休最終日の朝のお散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 15:08:55
「レーシングドライバー」製作まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 06:09:05
ドア内貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 21:44:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。古い車なので大事に乗っていこうと思います。
ホンダ N-BOXスラッシュ 遠山の金さん / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
ママちゃん号です。 あちきレベルでは弄るとこがないような車です。 2016年5月28日納車
スズキ ワゴンR 遠山の金さんR (スズキ ワゴンR)
ちびっ子車です。 基本ノーマルで いつになるか不明だけど やってもドレスアップくらいかと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation