• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遠山の金さんのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

今日のあれこれ

今日のあれこれ今日は次男くんの大会会場まで送っていくというミッションをママちゃんより命令!
行き帰りとも禁断の(笑)高速でOKとのこと。
わぁーいヾ(´∇`。*)ノ

場所は都内某所・・・
次男くんはカプチの振動騒音で寝ていく筈が寝れずご機嫌斜めぇ~
ヾ(。>﹏<。)ノ
でも高速降りてからは少し寝れたようです。

次男くんを降ろしてからは1人なので・・・
ふるオープンで
ブンブン行けますぅ~



途中でカプチをパチリ
最近写真加工するのが楽しみになってきてます。
少しカッチョよく出来ました~
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪


ふるオープン高速は気持ちいいっす~

帰宅してからは食べ放題に~



ウミュゥゥ!! o(≧~≦)o
あー食べすぎ~また口から出ちゃいそうですぅ~







お腹も満たされ過ぎたので運動を・・・
オイッチニッ₍₍ ᕕ( •̀ㅂ•́)ᕗ⁾⁾サンッシッ
カプチチョイ弄りを・・・


先日購入しておいたバックランプを取り付けます。
ハイ!付けました。


途中写真はなしです
点灯状態  OKです!


これが今まで・・・
暗いですなー
(◞‸◟ㆀ)ショボン


交換後!





オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*)





























めちゃ眩しいぃ~

スッスゴィ...(゚Д゚ノ)ノ

この後のメニューもあったけど時間切れ~また次回に持ち越しぃ~













バックと掛けて・・・















バックンバックンと説く・・・
































別に意味はないよ(笑)






お後が宜しいようで・・・







ちゃんちゃん!!

Posted at 2016/06/12 21:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年06月02日 イイね!

届けもの

届けもの

先日注文していた品物が届きました。

٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ







これらはN-BOX/のオーディオーモニターにiphoneの画像を出すためのものです。
ライトニングケーブルはiphone充電用ですが.


このデジタルAVアダプターが優れもの。
型番はMD826AM/Aです。

これをHDMIケーブルとiphoneを接続しTVで見られます。









例えば








YouTube








先日の・・・









ピンキーさん作成の








TOKYO DRIVE








大画面で見られます!




更にしんやパパさん作成のAJCS入場変・・・
あちきのパタパタナンバーがパタってる~


(*`・へ・´*)ドヤァ


ちなみにTVは37インチっす。
大迫力で見られます。


ちょっと¥高かったけどいい買い物したなー


(その他の環境に依ってはこのアダプター不要でYouTubeをTV見られると思いますが・・・)



で、実際N-BOX/で試してみました。

光っちゃってわかりにくいなー


こちらiphone側はこんな風に接続します。


モニター側
ちゃんと映りました!



差込側はこんな感じ。
でもやっぱナビをインストールしてあったほうがコードがなくてスッキリなんですがね。





コードがわずらわしいけど

大成功でした!



N-BOX/の接続ケーブルと掛けて・・・



















チョイ伸びた前髪と説く・・・













邪魔くさい






お後が宜しいようで・・・

























ちゃんちゃん


Posted at 2016/06/02 23:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | N-BOX / | 日記
2016年05月29日 イイね!

ありがとう から よろしく

みなさん生活必需品が壊れたらどうしますか?

例えば
TV
冷蔵庫
洗濯機 など・・・

週頭に壊れても週末までには電気店に行って購入しますよね。たぶん・・・
仮に手持ちや貯金なくてもボーナス払いなんかで・・・




まあ前振りはここまでで・・・










でっ













とうとううちのママちゃん号が逝ってしまいました。






症状はハイブリッドシステム異常ランプが点灯。
この時は1日くらいおいてキーをひねったらランプは点灯しなかった。
何かの間違い?くらいに考えてました。
そしてまた数日後点灯。
今度はトヨタに行き点検。
点検の結果異常個所が多数。
実際どこが悪いのか不明の為リセットしてもらい、今度異常ランプが点灯したらまた来て下さいと・・・


ある日
ママちゃんから電話・・・
止まっちゃったよー

この日平日であちきも仕事・・・
どうにもならん。
幸い家から程なき場所だった為知り合いの車屋屋さんに行ってもらいました。

ハイブリッドシステムを修理するのに¥○
ビツクリです!
ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
車検も6月でまだ受けてないし・・・
修理しても距離乗ってるし今度は別の箇所がということもありえそう。
車検代、保険、修理・・・結構掛かっちゃう。

何しろオーナーのママちゃんの気持ちが離れてる・・・


色々話したけどここで手放そうと決断。

↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓


車が止まってしまった日に出しちゃいました。
でもなんでこの日が
5月13日(金)だったんだろ?

スライドドアは手を添えてやらないと閉まらない。
左助手席ドアはドアパンチもらっちゃって凹み。
ハイブリシステム異常。
二束三文かもしれません。

はずれ車両だったかもしれません。

購入して8年、13万K走りました。
装備もFOPなみでした。
色んなところへも行きました。
海、キャンプ、スキー・・・

車両が重いし4WDなので雪山なんかもへっちゃらでした。
いろんな思い出もあります。
子供たちも小さいころからいつも一緒でした。

愛車を手放す時って寂しいです。

今まで色んな思い出ありがとう。
そしてお疲れ様と言いたい。

(#´Ⅹ`#)…ありがとー♪
















するとここでママちゃんの足(車)がなくなっちゃった。

車はあちきんちにとって生活必需品です。






何してる?



会社を抜け出し中!


は新ママちゃん号を引き取りに行く為でした。

車のことなら仕事なんてある意味そっちのけです。(笑)


新ママちゃん号は・・・・








ドゥルドゥルルルルルル・・・・・・



















じゃん!!






















です!

サイドエアバック付き



カプチには無いスイッチがいっーぱい



サウンドマッピング付き
ウーハーもついてます。
でUSBソケットが2個と
HDMI接続端子もあります。

カプチがかわいそう杉



オーディオは直接Bluetoothでスマホと接続。同期もできます。
電話まで掛けられる。
こやつは ↓ ナビ機能はありません。


シートはこんな感じ




ホイールもレトロ調でいい感じ
タイヤどうやって外すんかいな?勉強勉強。


今日は勉強勉強。
算数や国語は頭入んないけどこっちの勉強は楽しいっす。



昨日今日とチョイドラしノンターボモデルだけど今のところ不満はないです。
(街中は不満なし)

ママちゃんにとっても不満はないようです。

かくして我が家は3台の軽自動車となりました。

しかもあちきの車両履歴でもホンダ車は初めてです。



この2台は今度どんな冒険に連れてってくれるんだろ?
楽しみが増えちゃいましたぁ~





4月はワゴンRくん購入
    (仕事中に契約行ってきた)
5月はN/くん購入
   (思いも寄らぬ購入!Σ(×_×;)! )




6月はカプチの新車でも買おうかな?








っておい!!

(ローンレンジャー入隊です 笑)


これでますますカプチに¥がまわってきましぇーん涙



これから
ワゴンRくん
N/くん


よろしく頼むぜぇ~




ウーハーが付いて・・・






















ウハウハですなー
(/照\)恥ずかしっ






お後が宜しいようで・・・









ちゃんちゃん

































Posted at 2016/05/30 01:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年05月26日 イイね!

どうでもよい金さんの1日仕事

どーもどーもーどーもー

今日はタイトルどおりの内容なのでつまんないです。

興味ある方だけどうぞ~


今日は仕事でピンチヒッター


あちきの仕事じゃないいなけど・・・

ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


まあ待ち合わせ場所までいきまーす。


仕事車のパッソ君にはETC付いてるし高速料金は会社なので遠慮なく高速へ~

待ち合わせ時間にギリギリな感じ。
すっとばして行きます。


ε=┏(*`>ω<)┛







で場所は~





























用賀~




何か最近来た気がするぅ~笑

(°m°;)







ここを右折して~
246へ~笑





多摩川を見ながらぁ~


予定より30分早く到着・・・


٩(๑❛ㅂ❛๑)۶ やったー!





一仕事して

お昼休み~

ジェームス神奈川246玉川店

でお弁当~
お弁当だけじゃ悪いので店内に~

すると扇風機コーナーでこんなもの発見


٩(ˊᗜˋ*)وイエーイ














ツインだダブルだ!
すげー

あとトイレを借りてやっぱり小物を買ってしまった~
この小物もどうでもいい物です。




ジェームスを出て会社に帰ります。
帰りはお天気もよくなり~
すっとばさないでゆっくり
帰ります。

早く着くと仕事やんなくちゃいけないので~



来る時は環状周りで来たけど帰りは大橋ジャンクションから首都高中央環状線
トンネル方面へ・・・

青と赤の看板?
(●´・△・`)はぁ~?
前は(だいぶ前だけど・・・)なかったよなー




大橋ジャンクションへ入っていきます(右折)




トンネル内で湾岸線?へ行ける矢印が・・・
いつのまにかーって感じでした。(でもドコニイクンダロ?)





トンネル内をゆるーりと流します




やっとトンネルを抜けました。
明るい~




5号線に入り
スピード取締りカメラを突破し





あちきの好きな箇所へ









ここどこまでも行ってしまいそうな・・・
飛んでいってしまいそうな感じがすきです。





で埼玉に入り程なくして貴社しました。
残り時間の仕事はチョイチョイ。




こんな1日ですたー


仕事と掛けて・・・














街と説く・・・















まっちゃん風に・・・













バイトするなら

タウンワーク!!

タウンワーク!!





お後が宜しいようで・・・











ちゃんちゃん

































Posted at 2016/05/26 22:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | どうでも良い事 | 日記
2016年05月23日 イイね!

グリコとリベンジの千葉OFF

昨日千葉OFFに参加させていただきました。
直接行くかMSSさんらと同行するか・・・

あっ
あちきはMSS埼玉支部長?だったことを思い出し
(痴呆が進んでるな~笑)
いやいやピンキーさん来るなら行かなきゃと・・・

行く道中おまわりさん多いなーと


ナビには有料回避でセットしましたが八王子バイパスへ行けと案内。
おやおや?
まー行ってみる。
すると・・・







料金所がなくなってるではないかー
知らんかったー
ヽ(゚ロ゚; )ギャアア!!





今までのMSSツーリングは八王子バイパスを通らないで行っていたのに・・・
通行料が工事費済んだでしょうね。

途中コペンさん居たり・・・
ブレブレですんません。
赤コペンと白コペンが一緒です。


待ち合わせ場所のコンビニには既に数名の方々が居ましたよ。
まだの方を待ってる間にチョイOFF会状態。
ジョージさんが気がついてこっちを見てます。さすがです。



参加者さんも集まったので出発です!


前はピンキーさんです
246を渋谷方面に・・・
246は環八を横断します。
(ここよく覚えておいて下さい)


渋谷駅前で後続車切れたので待ちです。


渋谷公園通りで寄せて



記念撮影。
お登りさんはとにかく写真を撮りたがります(汗笑)



その後表参道へ向かいます。


ピンキーさんのカメラがいつもこっちを見てます。


鼻ほじってるとPチャンネルに上げられちゃいますので鼻がムズムズしても我慢です。

表参道ヒルズにて
ろく7さん気おつけて





あちきの御用達のビトンです。(嘘です)


ここから迎賓館に到着。
しんやパパ隊長がおまわりさんに顔パスで駐車させてもらいました。
さすが隊長。(本当はちゃんとお話して駐車させていただきました)



今度は東京タワーに向かいます。
途中おまわりさんだらけです。
パタパタナンバーを今回封印したのが良かったなー(笑)



東京タワーに到着です。
さすがに高いなーカメラに収まりきれません。




なんとか収まった。



その後はレインボーブリッジへ(無料道路です)







そのあとはお台場


自由の女神を見て!っておい!!
ちょい過ぎじゃないのー笑


今回はいた仕方ない。千葉OFF会場へ移動です。



会場に到着しこんなにカプチが居ました!
すっげー


千葉の昔ながらの
雷電さん
ブラックメンさん
お茶会でおなじみのゴンちゃん



幹事のあおいさんのありがたいお言葉を頂戴し開会式です
しばらくぶりのあおいさん。
元気そうで良かったです。


会場ではkeiatさんのトランクの補強を見たり。
初めてみました。強そうです。


右は雷電さんのカプチ。
オーディオに凝っています。
オーディオのことは雷電さんに聞け!って感じです。
最近はカメラに凝りだしてるようです。
左はお茶会おなじみのコウノさんカプチです。
ポイントあり過ぎで書ききれません。


お昼時間になりましたのでランチを食べに行きましたよ。
あちきはこれを食しました。
おいしかったですよ。
(*`・へ・´*)ドヤァ



お腹も満たされたので続きをご紹介。
右はカズ太さんの変わったカプチ。
クオリティーが高いっす。
その他今後の計画もチャクチャクと進んで完成が楽しみですねー。
左はkeiatさんのカプチ。
色々あったようですが復活できてよかったです。
補強のお話も伺えて色々勉強になりました。

今度は天然炭酸水さんをと思いましたが・・・
既に帰宅?されたようでお話伺えませんでした。
残念。( p′︵‵。)

その他の方々にもお話伺えませんでした。
次回はお話していきますんで宜しくお願いします。





今回凝ってみたのはブラックメンさんのカプチ。
ヽ(´∀`)人(・ω・)人(゚Д゚)人ワショーイ
お会いするのは以前あおいさんの おはてが 以来だったと思います。
カズ太さん共々お話できて良かったです。





最後にあおいさんカプチ・・・
とそのまま載せるのは・・・
ちょっと加工してみました。















おーちょっとカッコよくみえます
\(о♡∀♡о)/



サービスショット

ゴンちゃん
毎度お茶会参加ありがと!
ゴンちゃんはロックオンです笑

前回のリベンジミッションも完了できてよかったです。


楽しい時間はすぐに過ぎちゃいます。
しんやパパさんがそろそろ帰るって感じで
金さん いくよ!
ジュージさんも合わせて
行くよ!

はいはい了解、ちょっと待ってよー
近くに居る方だけにご挨拶をして引き上げます。
(近くの方だけですみませんでした)
最後にあおいさん達に見送られ・・・


まったに~!!
アクシュ( ´ー`)⊃⊂(´ー` )アクシュ
また遊びましょ!



って
MSSさん達は神奈川・・・
ピンキーさんは浜松・・・
方角は一緒だな。
うんうん。
間違いない・・・
大丈夫大丈夫・・・


でっあちきはというと・・・
うーむ~笑


時間もまだ早かったし  まっいいか!





後は安心のジュージさんです。
どこ行くのかなー

(゚ω゚`)Ξ(´゚ω゚)ドコドコ?
ココハサイタマデスカ?




前はこーへー君カプチです


大黒に向かってるようです。
この時のトランシーバーの会話をご紹介。

たぶんデ○○ーさん。
こーへー君って大黒までお付き合いするのかな?
隊長
こーへー君って家こっち方面じゃなかった?
確かにこーへー君はこっち方面のナンバープレートでした。
(確認済みです)

トランシーバーをお貸ししているので引き取りを心配しているようです。
この内容は理解出来ます。

でもその後・・・
あれれ・・・?
あちきのことは誰も心配しないの?(笑)
あちきも大黒行っちゃっていいの?
あちきは埼玉なんすけど・・・


( ´ロ`)ナヌッ!


























まっMSS埼玉支部長だから大丈夫でっです。
ビェ──・゚・(。>д<。)・゚・──ン!!






でもピンキーさんやmildmanさんの気持ちがちょーっと理解できた瞬間ですた。



大黒にて記念撮影。
ここ来たかったんですよ。
ロケーション最高でしょ?
しんやパパさんのページに載ってる場所です。




その後はクレージーケンバンドを聴きながら横浜へ



その後解散となりました。



みなさんお疲れ様でした。
ツーリング、千葉OFF参加の皆様ありがとうございました。



リベンジも完了し満足です。








グリコと掛けて・・・









1粒で2度美味しい・・・










と説く・・・・

















1日で2度美味しかったです。
(ツーリング&千葉OFF)





お後が宜しいようで・・・・




ちゃんちゃん







*****************************


みなさんと別れてから国道1号線を上がり環八に乗り換え・・・

すると・・・

用賀インター付近を通ります。


用賀インターって246号線を横断する道~

てことは朝来た道~

1周しちゃいました~(笑)



再度


ちゃんちゃん






フォトギャラもあるよ
下記参照です




MSSさんこれに懲りずまた遊んで下さいねー
尚、帰宅時間は19時半くらいだったかと。





































































Posted at 2016/05/24 00:37:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「@しんやパパ おはよございます。
朝からふらりふらり(笑)
軍手だと寒いですよ

何シテル?   03/11 08:45
遠山の金さんです。よろしくお願いします。 こういった場は超初心者です。失礼してしまうか心配です。色々な面で宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

春を感じた3連休最終日の朝のお散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/20 15:08:55
「レーシングドライバー」製作まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/24 06:09:05
ドア内貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 21:44:54

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
スズキ カプチーノに乗っています。古い車なので大事に乗っていこうと思います。
ホンダ N-BOXスラッシュ 遠山の金さん / (ホンダ N-BOXスラッシュ)
ママちゃん号です。 あちきレベルでは弄るとこがないような車です。 2016年5月28日納車
スズキ ワゴンR 遠山の金さんR (スズキ ワゴンR)
ちびっ子車です。 基本ノーマルで いつになるか不明だけど やってもドレスアップくらいかと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation