• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん319nのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

完成しました(^O^)/

完成しました(^O^)/週刊 トヨタ2000GT!
第65号をもってついに完結です。

最後まで細かい作業にイライラしながらも、やっと完成に漕ぎ付けましたー♪ 長かったぁ~(~_~;)

実はこのシリーズ、全刊購読で、もれなく「TOYOTA2000GTエンブレム」のプレゼントがあるんです。
もちろん復刻版ですが、実車と同じ七宝焼で原寸大です。

全刊制覇の証としてパッケージについている応募マークを毎号切り取って、台紙に貼り付けて送るのですが…


なぜか最終号に同梱されてきてしまいました。。

応募マークを三角に切って糊付けするのだって結構な手間だったのに、あれはいったい何だったの?!
まぁ、もらえりゃーいいんですけどね。
一応、集めた応募マークも送ってみよう!(もう1枚もらえるかなぁ?)



それにしても、世の中にはツワモノがいるもんでして、既にこの2000GTをカスタム化してるひとたちがいるんですねぇーww

計器類のライトアップやルームランプを自作!


そしてヘッドライト、フォグランプも!
もちろんディアゴの標準仕様ではありません。
やるもんだ!
(画像はネットからの拾いものです。悪しからず…)


ボクはと言えば、、、悪戦苦闘しながら、ただ単に解説書に従うだけですよ(^^ゞ
それでもうまくいかないところがあってストレスの連続でしたわ。
何がストレスって、やはり目にキテますから…(@_@)

なので、オッサンなりに頑張った成果もちょいと見て欲しいなぁ~

ってことで、ご披露致します\(^o^)/



じゃーん!

まぁまぁでしょ?



もっと見せちゃう!





トミカと並べてみても…



大迫力です!



パーツも無くすことなく、何とか完成出来ました(^^)v
それどころか、完成してるのにパーツが何点か余っています(爆)
ビスの残数も、けたたましい…(笑)


でも、ほんっとに疲れましたわぁ…(>_<)
もう二度とこんなことやらないと思います(笑)


恐るべし、ディアゴスティーニ!

おしまい。。。
Posted at 2013/03/17 22:15:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | TOYOTA2000GT | 日記
2013年03月03日 イイね!

ディアゴー!

ディアゴー!札幌地方…というか北海道はどこも猛吹雪で警報が出るほどの天候なので、今日は外出する気になりませんのです。

ならば!
溜め過ぎてやる気がなくなる前に製作進めちゃおーぅ!!

ってことで、ディアゴスティーニです。

そうです。2000GTです。またこのネタです。

↑ボディが届いて、そのデカさに圧倒されて思わず足が入っちゃいました(爆)
決して水虫を自慢してる訳ではありません(爆)(爆)
一応、大きさわかるようにね…(^^ゞ

このシリーズ、1号あたり1,790円なんですけど、パーツがホイール1個だけのときもありゃー、特別付録が入ってることもありーの、いつでもどこでも1,790円の定額です(^O^)

つまりは、この美しいボディも1,790円なのです。
まぁ全号そろえて1台出来上がると思えばどうでもいい話ですが、何気にネットオークション見てたら、このボディがついてる第58号が何と2万円以上で取引きされていました!
Σ(゚◇゚;) ゲゲッ!

ちなみにバックナンバー調べてみたらこの号だけ「在庫切れ」だそうです。
確かにこれを買いそびれてしまったら作ってる意味がほどんどなくなりますよね。
そこにつけこんで買い占めて高く売るヤツがいるのかなぁ?!
結構入札者もいたしなぁー(?_?)





製作過程もいよいよ完成に向けてラストスパート!



ボディはまだ仮置きです。





ディティールは流石というか、このワイパーにはびっくり!

スプリングまで再現されてました。



ボディーサイドのエンブレムも見事なもんですww

これもひとつのパーツですから、、、
う、うぅ、目がぁ~、手先がぁ~(~o~)




ボンネットやリトラクタブルライトも組み上がりました。

やっと完成が見えてきた感じですね。





前に紹介した1/18モデルと比較してみると…


いかにデカイか判りますよね!?
存在感あり過ぎ!




最終の第65号まで、あと2号となりましたwww

パーツもたぶん無くしてません。

たぶん。。

たぶん。。。





ところで…
ここへきて、嫌ぁ~なお知らせが届いています(ー_ー)!!



専用ディスプレイケース販売のお知らせ…




価格が…



なんと…



17,800円…



ネームプレート別売り…



4,000円…



どう考えても高すぎるでしょ…




どうする俺・・・!?

(;一_一)
Posted at 2013/03/03 01:04:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | TOYOTA2000GT | 日記
2013年02月10日 イイね!

w(゜o゜)w オーッ!!

w(゜o゜)w オーッ!!ついに!











あの!






TOYOTA!






2000GTが!






キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!






のか?(・_・)…ン?









いやはや(^_^;)…実はコレ、オートアートの1/18モデルなんです(^^ゞ


まさにアート!


かっちょイイ~♪



ディアゴスティーニの方は、あれ以降手をつけてません(≧▽≦)

でも1/10だから、もっともっとデカいよ!


完成はいつになるか知りませーん(^^)/

で、こんなネタで凌いでま~す(爆)




ヒマだなぁ~щ( ̄∀ ̄)ш
Posted at 2013/02/10 16:00:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | TOYOTA2000GT | 日記
2013年01月21日 イイね!

あと2ヶ月

あと2ヶ月正月休みは飲んでばかりで、仕事始まってもまた飲んでばかりで、そんでもって下っ腹が膨らんで、おまけに髪の毛が薄くなったような気がしているワタクシ☆みーくんです(爆)

ネタがなかったわけでもないのですが、大したことがあったわけでもなく、仕事が忙しかったり、そうでもなかったり、雪かきしたり、背中がかゆくて掻いたりしてるうちに、ブログ更新の仕方を忘れておりました(≧▽≦)/キャハハッァ♪♪



しかしこのままでは何事もなく今年が終わってしまうのではないかという危機感から、ついに手をつけたのです。

3ヶ月放置状態にあった模型造り再開です。

そう!ディアゴスティーニです!TOYOTA2000GTです!

・・・ってそんなに意気込まなくてもいいのです。





今更ですがパーツ多過ぎます。
ていうか、ビスの種類が多過ぎます。

数ミリのちっちゃいビスが39種類もあるのですよ・・・
それぞれ用途が違うのでしょうがハッキリ言って見分けがつきません。

各号でその都度使い切るならまだしも、何号も後に組み立てるためのビスが何週間も前に来たりもするんで、いざ組み立てる段階ではどれを使っていいものやら、ちんぷんかんぷん ヾ(・ω・`;)ノ

それでも何とか間違わずに??やってるような、、そうでもないような、、、





やっとフレームにシャーシパネルがくっついて、エンジンも載りました!




ひっくり返すの図

マフラーもついたよ!





ステアリングもついて雰囲気出てきた~♪

回すとちゃんと操舵出来るんだよ!





2000GTの顔となるライト&グリルまわりの部品も来ました~(^。^)y-.。o○
カッコいいよネ~!

リトラクタブルなヘッドライトは、当然、出たり入ったりするのだ。





外装パーツもぼちぼちと集まってきたよ(^^♪

完成形よりもパーツ見てる方がなんかワクワクしますーww





いろいろ仮置き。。。

おーっ!クルマっぽいー!






ここまでで65号のうち57号。

あと9週で完結。

てことは、2ヶ月ちょっとだな。

てことは、また2ヶ月サボるのかな。

でも、2ヶ月後に組み立てるとは限らないな。

てことは、お披露目出来るのはもっと先だな。

いやその前に小さいパーツが紛失しないとも限らないな。

てことは、最後にオチがあるのかな。

いやいや14万円もかけてるからな。





てことで、ビールでも飲むかな。

あ、発泡酒でした。





でも、やっぱりバーボンにしよう!

ホタテに醤油代わりのすじこだ!





ふつうに醤油の方がうまい!(爆)





てなわけで、こんなワタクシ☆みーくんでした。
Posted at 2013/01/21 21:44:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | TOYOTA2000GT | 日記
2012年10月28日 イイね!

その後の2000GT

その後の2000GTディアゴスティーニのTOYOTA2000GTです。

やっとシャーシフレームにタイヤがつきました。

ちょっとクルマっぽくなってきたので喜んでいます\(^o^)/

しかし、相変わらず苦労していますよ。

眼と手先の衰えに…orz(>_<)




足回りもなかなか忠実で、前後ともちゃんとサスが動きますww

意味なく上下に動かして遊んでいます。



エンジン仮置きしてみました。

この状態でもかなりカッコいいです。




アップしてみましょう。

画像を拡大して見てください。
3M型エンジンのコーションシールまで再現されています。
ボクには見えませんけどね(爆)




キャビンものっけてみますか。

イイ感じでしょ。




ボディーパーツはまだ右のドアだけ。



内側にはシガーライターや灰皿まであるよ。



しかし引っぱるよなぁー
あの美しいボディーを目にするのはいつのことやら…




ここまでで、全65号のうち45号。

いよいよ後半戦に突入です!

それでもあと20号もあるのですね(;一_一)
Posted at 2012/10/28 23:41:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | TOYOTA2000GT | 日記

プロフィール

「@キャン太@130 さん☆永ちゃんネタでもいいかな?(爆) 」
何シテル?   12/23 23:41
若いふりしてるオジサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
オシャレにカッコよくキメたい。 大人っぽく。さりげなく。 【MOP】 ホワイトパールク ...
トヨタ パッソ パッソちゃん (トヨタ パッソ)
ポチっと衝動買いした割に大活躍! 可愛くてカッコいいのだ。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔の写真引っ張りだしてみた。 横浜在住時代に乗ってましたが、これで北海道に上陸したのでし ...
ホンダ CR-V ブイくん (ホンダ CR-V)
納車翌日にキズをつけられて以来、相性がよくない気がして手放すことに。 乗っていた4年半の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation