
札幌地方…というか北海道はどこも猛吹雪で警報が出るほどの天候なので、今日は外出する気になりませんのです。
ならば!
溜め過ぎてやる気がなくなる前に製作進めちゃおーぅ!!
ってことで、ディアゴスティーニです。
そうです。2000GTです。またこのネタです。
↑ボディが届いて、そのデカさに圧倒されて思わず足が入っちゃいました(爆)
決して水虫を自慢してる訳ではありません(爆)(爆)
一応、大きさわかるようにね…(^^ゞ
このシリーズ、1号あたり1,790円なんですけど、パーツがホイール1個だけのときもありゃー、特別付録が入ってることもありーの、いつでもどこでも1,790円の定額です(^O^)
つまりは、この美しいボディも1,790円なのです。
まぁ全号そろえて1台出来上がると思えばどうでもいい話ですが、何気にネットオークション見てたら、このボディがついてる第58号が何と2万円以上で取引きされていました!
Σ(゚◇゚;) ゲゲッ!
ちなみにバックナンバー調べてみたらこの号だけ「在庫切れ」だそうです。
確かにこれを買いそびれてしまったら作ってる意味がほどんどなくなりますよね。
そこにつけこんで買い占めて高く売るヤツがいるのかなぁ?!
結構入札者もいたしなぁー(?_?)
製作過程もいよいよ完成に向けてラストスパート!

ボディはまだ仮置きです。
ディティールは流石というか、このワイパーにはびっくり!

スプリングまで再現されてました。
ボディーサイドのエンブレムも見事なもんですww

これもひとつのパーツですから、、、
う、うぅ、目がぁ~、手先がぁ~(~o~)
ボンネットやリトラクタブルライトも組み上がりました。

やっと完成が見えてきた感じですね。
前に紹介した1/18モデルと比較してみると…

いかにデカイか判りますよね!?
存在感あり過ぎ!
最終の第65号まで、あと2号となりましたwww
パーツもたぶん無くしてません。
たぶん。。
たぶん。。。
ところで…
ここへきて、嫌ぁ~なお知らせが届いています(ー_ー)!!
専用ディスプレイケース販売のお知らせ…
価格が…
なんと…
17,800円…
ネームプレート別売り…
4,000円…
どう考えても高すぎるでしょ…
どうする俺・・・!?
(;一_一)
Posted at 2013/03/03 01:04:58 | |
トラックバック(0) |
TOYOTA2000GT | 日記