
ボクはAKB48のことはよくわかりませんが、おニャン子なら少しはわかります(爆)
って、いきなり昭和ネタに突入~(^^;
まぁ昭和でもかな~り後半ですけど、、
古いアルバム引っ張り出して、この頃乗ってた車の写真を探してたら…
出てきました~
ちとハズカシイ写真ですけど、公開しちゃいまーす(#^.^#)
1987年式(だったかなぁ?)のアコードCAだよ~ん

当時のアコードはリトラクタブルヘッドライトだったのですが、セダンにリトラはどうなの?って思ってたところ異型4灯の「CA」が登場して、自分としてはかなり大人びた選択でしたが、ホンダクリオ(!)に知人がいたこともあって、何と48回ローンで買ったのでした。。
懐かしーい!
まだあるよ\(^o^)/
年式は忘れたけど、その前に乗ってたスプリンタートレノです!

画像ピンボケ~! 昔のアルバムそのままスマホでパシャですから…
いわゆるTE71です。
エンジンが2T-GでEFIがついてましたねー
WORKのEquip履かせて、ステアリングはMOMOの36φ付けてたな。
パワステもエアコンも無しでしたよ。
当然マニュアルで、、ドリフトさせて峠を攻めてたことも。。。
そしていつも矢沢永吉のカセットを聞いていたのでした…(^^ゞ
(今と変わんねぇじゃねーか!)
おしまいだよ。
ちゃんちゃん。
Posted at 2012/06/19 01:54:05 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記