
2日目は今回の旅行の最大目的とも言える「稚内カントリークラブ」でのゴルフ!
近くに住む友人と待ち合わせてラウンドしてきました。
一応、タイトル画像には「日本最北端」と記されていますが、実はもうひとつゴルフ場があってそちらの方が若干北に位置しているようです。でもこちらの方が原野っぽくて古っぽくて、いかにも最果てのゴルフ場って感じでボクは大好きです。
木々にセパレートされることもなく強風吹きっさらしで正にリンクスという趣き。
どうです?この景色。
牧場か!って思えるようなところでしょ?

全英オープンに来たみたいだ。
遠くには風車も見えます(わかりずらい…)
1機1億円で50機あるそうです。。。

この日は見えませんでしたが、山越しに利尻富士も見える丘の上のゴルフ場。
駐車場でのひとコマ

手前は単なる沼ですが、空港の滑走路を挟んでその先は海!
宗谷海峡なのです。
晴れていれば樺太(サハリン)も見えるんですよ。
最北端にちなんでこんなのも撮っておきました。

稚内の駅舎内からの画像。
日本にはこれより北に線路はありません(笑)
稚内と言えば国境の街。
そう、ロシアが近いので街のあちこちにロシア語の看板もあります。
そんな訳で?夕食はロシア料理にしてみました。
副港市場にある屋台風のレストラン「ペチカ」
ロシアンビール「バルティカ」は度数8%です(#^.^#)
料理はこんな感じ。

ロシア料理なんで初めてだったけど、相当おいしかったですよ!
日本人向けに味付けしてるのかも知れませんね。
これ以外にも色々食べましたけど写真撮り忘れました~
まだまだ他にも食べてみたい物もありましたが満腹になってしまいお開きに。。。
また来てみたいお店です。
なわけで2日目は終~了~(^O^)
Posted at 2012/08/18 09:53:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記