• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーくん319nのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

スープカレー…再び。

スープカレー…再び。ここ「MAGIC SPICE」、通称「マジスパ」はスープカレーの元祖?と言われている超有名店です。

東京、大阪、名古屋にも進出しているお店なので、知っている方も多いのでは?

お店内外の雰囲気は、インドっぽいというか、サイケっぽいというか、、、独特です。





注文したのは、チキンの「極楽」。

辛さによって追加料金をいただいておりまーす!(笑)




スープはいわゆる「カレー色」ではありません。
半透明とまではいきませんが、わりと澄んだ色のスープなのです。
でもしっかりダシが出ていて、なかなか深い味わいですよ。

しかし極楽に達するほど辛くはありませんでした。
次はもう一段階アップしてみよっかな(^.^)




ところで…
店内にはランボルギーニ・ガヤルドの模型が飾ってあります。
かなり大きくて全長70cmくらいはあるかなぁ?
オーナーの愛車なのだと思うのですが…






で、こちら本物!
お店の外に駐車していました!



すごい!


余程儲かってるんだナ?(笑)
(無断掲載ゴメンナサイ…m(_ _)m)


でも、スーパーカーをこんな間近で拝めるなんて…
未だ興奮冷めやらず(#^_^#)

なーんて(^-^)ウチは近所なのでしょっちゅう見かけています!





ま、ガヤルドならボクも持ってますし。。




駐車スペースの関係上、コンパクトなタイプを選んだだけですから…(爆)
Posted at 2012/07/19 12:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月17日 イイね!

富良野&美瑛

富良野&美瑛連休ドライブpart2です。

北海道らしい風景と言えば、やっぱこの辺かな?
というわけで、富良野~美瑛に行ってきました。

まずはファーム富田。

お花のジュータンがとてもきれいです!



タイトル画像を丘の上から見たのがこれ。

すごいよねー!やるよねー!





ところで「青い池」って知ってますか?


まずはこちら。

どう?幻想的でしょ?


水の色がほんとにアクアブルー!って感じ!
まるで、入浴剤でも入れたのか?!みたいな色です。
そして立ち枯れた木々が、またいい景観を生み出してますよね。

偶発的に人造池となった単なる水たまりらしいのですが、
あまりの美しさにあのアップル社の新OSの壁紙にも採用されたそうな。






美瑛の風景は、昔からTVコマーシャルや広告に使われていますが、
みんカラらしくクルマにまつわるところで、ケンとメリーの木があります。
そう、あのケンメリのCMで使われたのだそうです。
当時のことはボクも記憶にありませんが…(^^ゞ

ケンメリは憧れのクルマでした。
ボクの友人はこのCMソングをいまだに毎回歌います(笑)
「愛と風のように」…byBUZZです。



タバコネタになってしまいますが、
セブンスターの木もあります。

セブンスター愛煙家のボクとしてはたまりませーんヽ(^o^)丿


マイルドセブンの丘なんてものもあります。

うーん。普通の丘だな。
ポスターに使われたそうです。






2日間のドライブで700kmくらい走ったのですが、
帰りの高速降りたところで、ちょうどいいものが出来ました。





お約束のこれ!








またかい!



Posted at 2012/07/17 23:05:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月16日 イイね!

ドライブしたよ。

ドライブしたよ。連休ってこともあり、ちょっこら支笏湖経由で洞爺湖周辺までドライブしてきました。

そう言えばここ数年、ゴルフ以外でドライブらしきことしてなかったなぁ…

まぁ札幌から日帰りが出来て近場なんですけど。。。



途中「きのこ王国」に寄ってお食事。


なんでも「日本一売れているきのこ汁」があるのです。

100円です。
それなりの味です。
100円ですし。
その他、きのこの天ぷらと、きのこの炊き込みご飯を食べました。
それなりの味です…(笑)



そして洞爺湖に。



遠くの山を眺めると、そこには何やらお城のようなものが…


そう、洞爺湖サミットが行われたホテルがあるのです。
どうせならってことで冷やかしで行ってみることに…








なかなかご立派!
でも、さすがに標高600m以上ともなると、簡単にモヤがかってしまうんだな。


そっかー、この頃の首相は福田さんだったのね…



うーん、山の上から見る洞爺湖もこんな感じ…

晴れの日だったら絶景でしょうね。
違う向きからは太平洋(内浦湾)が見えるらしいのですが、この日はダメ(>_<)
この時もあっという間に辺り一面キリに包まれてしまいました。



ところでキリと言えば…


峠の途中でキリ番になってしまって…

あわてて撮ったもんで、、、
ブレブレ(爆)
Posted at 2012/07/16 21:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月06日 イイね!

矢沢永吉 語録

矢沢永吉 語録














サンキュー☆ヨロシク!






どうもすいません。
Posted at 2012/07/06 20:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 矢沢永吉 | 日記
2012年07月01日 イイね!

4人でゴルフ

4人でゴルフタイトル画像はゴルフ後の洗車場です。
そう、今日は(も?)ゴルフだったのですー(^o^)

結果はともかく…

4人でゴルフはごく普通ですよね。
でも、たいていは現地集合、現地解散で、あまり気にしてなかったのですが、今日は初めてマークXに4名乗車で行くことになったのです。



トランクにキャディバッグ4本積めるのかどうか一度試してはみたかったのですが、、、

やってみました!




先ずはボストンバッグやシューズバッグを奥のくぼ地?に突っ込みます。




そして1本目。




2本目は1本目と上下逆に入れます。




3本目は1本目の上に置きますが、これも上下逆に入れるのです。



最後の4本目も同様に2本目の上に上下逆に入れます。

見事に4本入りました!


今回はちょっと小さめのバッグもありましたが、9インチクラスの普通のバッグでも問題なく4本積めるみたいですね。



ただ、4本、4名だと、、

かなりシャコタンになっていたものと思われます…(笑)






4と言えばこれも4で揃いました。











相変わらずキリ番ゾロ番は見逃しません!(爆)

Posted at 2012/07/01 22:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記

プロフィール

「@キャン太@130 さん☆永ちゃんネタでもいいかな?(爆) 」
何シテル?   12/23 23:41
若いふりしてるオジサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
オシャレにカッコよくキメたい。 大人っぽく。さりげなく。 【MOP】 ホワイトパールク ...
トヨタ パッソ パッソちゃん (トヨタ パッソ)
ポチっと衝動買いした割に大活躍! 可愛くてカッコいいのだ。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
昔の写真引っ張りだしてみた。 横浜在住時代に乗ってましたが、これで北海道に上陸したのでし ...
ホンダ CR-V ブイくん (ホンダ CR-V)
納車翌日にキズをつけられて以来、相性がよくない気がして手放すことに。 乗っていた4年半の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation