• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

usk.exeのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

オリンパス OM-D E-M10

久しぶりにブログをアップ。 普段、カバンの中に入れておけるデジカメで、もっとキレイに撮れるものが欲しい!ということで、半年以上悩んで、ついにミラーレス一眼を導入してしまいました。 デジイチは父親のお下がりのNikon D40が手元にあります。 あと、キヤノンのデジイチも、祖父のところからやって ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 21:09:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2014年02月17日 イイね!

D9R 装着です。

ホイール、装着完了です。 BEFORE... AFTER.... こんな感じ。 センターキャップはブラックのフラットタイプ。 エアバルブはレッドに変更しました。 引っ張ってボリューム感が出てカッコ良し。 ただし・・・はみ出てるかどうか、すごくビミョーなところ。 リムガードのぽって ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 22:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

到着。

ホイールが来ました。 は・・・早い・・・(^_^; あらためて、ついに買っちゃったなぁ・・・。 なんだろう・・・特別高いホイールなわけじゃないけど、 そうは言ってもやはり高い買い物。 「嬉しい」という気持ち半分、「買ってしまったなぁ」「贅沢しちゃったな」 って気持ち半分・・・ ん~・・・大切に ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 19:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

決めた!

ホイール決めました。 どうやら、僕のクルマは、ナチュラルローダウンのおかげで、 純正脚で8.5J インセット+38がギリギリ入ることが分かりました。 このサイズのホイールを友人に借りて試着し、 ディーラーさんでOKも頂きました。 じゃあ、RAYS 57DRが履けるじゃん!!! しかし、シ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 20:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月30日 イイね!

在庫なし。

ホイールの見積もりをお願いしました。 RAYS グラムライツの57 DR。 10月21日でメーカー在庫8本でした。 かなりの「買うモード」になって、お金までおろしてたんですが、 ロックナットと一緒に再度見積もりをかけたら、「メーカー在庫なしです」との回答。 あーあ・・・まぁ、サイズ的にもか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/30 20:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

さて困った・・・・

ブログ連投です。 ホイールを替えたいと思い、思いながら約二年。。。 なんだか薄汚くなった純正ホイール、 経年劣化なのか、足回りは替えてないけど、 ナチュラルローダウンのおかげで凄く内側に引っ込んだリヤタイヤ・・・。 カッコ悪いなぁ。。。と思いながら、高いのでなかなか手を出せないまま。。。 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 08:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

ミッションオイルとワコーズRECS

久しぶりのブログ投稿です。 この前の日曜日に、岡山に行ってきました。 一緒に走ったクルマたちはコチラ。 この日は、ワコーズのRECSというエンジン洗浄液の施工MTGでした。 その前に、別メニューで、まずはミッションオイルを交換しました。 リフトアップされている自分のクルマを見る機会はなか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 07:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

BMW

BMW
BMW ・・・の純正三角表示板、買いました。 三角表示板、持ってなかったので、買わなきゃと思って、 先日カー用品店で見たら、1300円くらい。 そんな中、ふと純正三角表示板もあるんじゃ・・・? と思って検索したら、やっぱりありましたよ、ヤフオクに。 値段もほとんど変わらないし、 「これ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 20:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

8月13日 琵琶湖ツーリング

8月13日 琵琶湖ツーリング
この夏は、先輩から誘っていただいた 琵琶湖ツーリングに参加させていただきました。 オイル交換も空気圧チェックも洗車もして、広島から同期3名と日帰り参戦です! 13日 深夜2時に広島の奥屋SAから出発! ターーーーッっと走って、彦根に到着。 渋滞に巻き込まれることもなく、すんなりと到着してし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 22:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年07月19日 イイね!

ウィングとマフラー。

ウィングとマフラー。
自分のクルマに装着しているリヤスポ、 先日ブランドが判明しました。 VARISっていうブランドのリヤスポのようです。 友人の協力のもと装着できたこのウィング、 見る角度によって印象が違って、 「いい!」って思える角度もあれば、「ん??」って思う角度もあり。。。 そして、なんだかリヤが腰高に見え ...
続きを読む
Posted at 2012/07/19 22:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「湖畔でカレーを、いただきまーす(*´∀`)」
何シテル?   08/13 23:46
はじめまして。 前期RX-8 Type-S からKF後期 CX-5 に乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:07:18
ottostyle カースロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 21:22:56
マツダ(純正) 前期型マフラー(P5C1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:36:51

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
RX-8からの乗り換えです。 1年4ヶ月のブランクを経てCX-5に。 初の新車!! 2 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
H16年式 MAZDA RX-8 Type Sです。 MAZDASPEEDフルエアロ。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation